4回目の作業
走る準備をゆっくりですが、着々としております。ローターと同時交換が理想的ですが、先ずはパッドを変えました。止まる事は大事ですからね(*´-`) 作業開始から片付けまで1時間で終了。初めてした時より少しはスピードアップしましたかね。ネオバに変えてちょっと試走しようと思ったら用事でお預けorz
800諭吉なクルマ達… 
じゃぱにーずてくのろじー
東海道新幹線の年間平均遅延の件で謝罪したそうで…
撮影の日々
1000km遠征を無事に終えまして、未だ仕上がりを見てない体たらくっぷりです(汗 まさかのスタッドレス必要なかったという…新潟と長野は春が来たんでしょうか?!
準備中 ![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる… |
![]() |
スバル インプレッサWRX 初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ... |