• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エすの"エストレヤRS" [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

エンジンオイルの交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まず、ドレンボルトを外して…
2
オイルを抜きます。
3
この時に上のオイルを入れるボルトを外しときます。
4
このボルトの純正はコインドライバーで開閉するボルトですが、舐めてしまったので、モノタロウにて品番49268703で売っていた6角レンチで開閉可能なモノに交換。

4年前は¥650くらいでしたが、今は¥800くらいで売ってます。
5
今回はAZの10W-40に交換。

以前使って良かったヤツです。

最近はホームセンターのでしたが、久しぶりのAZです。
6
このドレンボルト…

実は初めてのオイル交換でボルトを締め過ぎてオイルパンのネジ山がバカになりオイルが漏れちゃいました。

なのでタップボルト兼用のドレンボルトに交換してしていますが、かれこれ10年近く使ってますが問題なし!
7
久々のオイル交換!

かなり汚れてますね!
8
オイルを窓の真ん中付近まで入れてエンジンONで循環させてエンジンOFF!

少し待つと循環したオイルが下のオイルパンに落ちてきます。

落ちきったオイルの量が窓の上下の線の間にあればオッケー!

オイルも綺麗なゴールドカラーに変わりました。
9
メーターは3,235km。

メーター交換してるか正確な走行距離は分からないけど、こまめに交換してあげなきゃですね!

次はフィルターも!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換、エレメント交換

難易度:

オイル交換 備忘録

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

オイル交換 オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換 & 覗き窓 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗って楽しい。 http://cvw.jp/b/3462760/48492101/
何シテル?   06/18 05:18
エすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 14:25:11
オイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:34:52
スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 10:48:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
整備手帳としてアップしていきます。
カワサキ エストレヤ エストレヤRS (カワサキ エストレヤ)
エストレヤRSに乗っています。 整備手帳としてアップしています。
マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
奥さんと子供たちメインの車として購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation