• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんですとぉ~のブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

Apple CarPlay/AndroidAutoを使用するときのスマホの置き場所について

※当たり前のことが書いてあります。

普段からカバンを持ち歩くような人は、カバンの中にスマホを入れたままにしておけばいいと思いますので関係ない話ですが、私は、「荷物持たない主義者」なので、いつもスマホをズボンのお尻のポケットに入れています。
そして、車に乗るときは、スマホを助手席の上などに無造作に置いているのですが、AndroidAutoを使用するようになってから、スマホが熱くなってしまうので、対策を考えなくてはならないと思っていました。

そこで、ふと思いついたのですが、パサートの場合、グローブボックスの中をエアコンで冷やせるようになっていますよね。先日、長時間ドライブしたとき、そのグローブボックスにスマホを入れておいたのですが、長時間使用していたにもかかわらず、スマホが全く熱くならず、すごく冷たくなっていました。
ということで、結論。
Apple CarPlay/AndroidAutoを使用するときのスマホの置き場所は、グローブボックスの中がいいですね。
ただし、冷えたスマホを暑い屋外に持って行くと、結露による悪影響が懸念されますが‥
Posted at 2024/07/19 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

祝! 納車2周年 

私が、パサートに乗り始めて、2月11日で2年経ちました。
令和4年の建国記念の日に車を引き取りに行き、乗って帰ってきました。
それからこの2年間の間、大きな不具合や故障はありませんでした。

以下、1年間(令和5年2月~令和6年2月)のまとめ

この1年間で生じた不具合
・ガソリンタンクキャップの紐が劣化で破損

この1年間で施工したメンテナンス
・オイル/フィルター交換
・バッテリー交換

やりたいけどできていないメンテナンス
・エアコンのフィルター交換
(フィルターにアクセスするためのグローブボックスのロックが堅くて外せない‥)

タイミングをみて今後施工予定のメンテナンス
・オイル/フィルター交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキローター交換又はローターの錆びている部分を塗装
(ローターを取り外す作業をやったことないので、できるかどうかわからないが‥)
・ブレーキフルード交換
・タイヤ交換→細かいヒビが見られるため。
・モール磨き
・ヘッドライト磨き
・フロントグリルのVWマークの磨き


なお、最近は、コーディングについては全くやっていません。(1年目で必要なものは全てやってしまった)
Posted at 2024/02/11 21:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

東京モーターショー(Japan Mobility Show)の目を疑う凋落

東京モーターショー(Japan Mobility Show)の目を疑う凋落今年、久しぶりの開催ということなので、行ってみようと思っていたのですが、何気なく公式サイトの参加社リストを見てみたら、乗用車メーカーがこれしか参加していないのね‥

だから、モビリティーショーという名前に変えて開催することになったのだと思いますが、日本市場が海外メーカーから軽視されている現状は悲しいですね。
出展・参加社数は、過去最多の400社以上と謳っていますが、嘘ではないとしても優良誤認表示ではないかと思ってしまいます。
Posted at 2023/10/14 18:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

祝! 納車1周年

私が、パサートに乗り始めて、2月11日で1年経ちました。
昨年の建国記念の日に車を引き取りに行き、乗って帰ってきました。
それからこの1年間の間、不具合や故障は全くありませんでした。

納車前の中古車屋の点検の結果、リアブレーキパッドの交換を勧められました。
しかし、費用が2万円とのことでしたので、納車後に自分で交換しようと思ってそのときは断ったのです。
(相場的には2万円は高いとは思っていませんが‥)
その後、結局交換せずに1年経ってしまいました。
来年の車検の前には交換しようと思っています。(ブレーキパッドは購入済み)

以下、1年間のまとめ

これまでに施工したメンテナンス
・エアクリーナー交換

やりたいけどできていないメンテナンス
・エアコンのフィルター交換
(フィルターにアクセスするためのグローブボックスのロックが堅くて外せない‥)

タイミングをみて施工予定のメンテナンス
・オイル/フィルター交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキフルード交換
・バッテリー交換

これまでに施工したコーディング
・DRL
・Traffic Assist常にオン
・Traffic Assistの停車後再発進
・レーンキープアシストの強中弱設定
・フォグランプのLED化
・シートヒーター/ベンチレーターの設定保持
・HBA

やりたいけどできないコーディング
・Traffic Assist時のブレーキランプ点灯状況をハザードボタンで表示
・HBAの閾値変更
Posted at 2023/02/13 17:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

AliExpressが驚きの早さで届いたってはなし

8月18日にAliExpressで注文したシーケンシャルウインカーが、本日(8月25日)にもう届きました。



私はこれまで、何十回もAliExpressで買い物しています。
ある程度値段が高いものはまあまあ早く届くこともあったのですが、今回購入したシーケンシャルウインカーは送料込みで1300円もしない安いものです。
それが、僅か1週間で届くとは驚きです。

届いた商品は、箱も潰れておらず、国内の通販で買ったかのような状態でした。

開封してみましたが、中身もとてもよさそうです。
青い保護シールが貼られていました。
また、ツールも付属していました。

近日中に取り付けてみたいと思います。
Posted at 2022/08/25 21:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3462844/48563090/
何シテル?   07/25 23:11
なんですとぉ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 11:41:46
オートライト点灯を暗くしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 11:40:07
スカンジナビアンテールにしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 11:39:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
このたび、パサートセダン ハイライン MY2015を中古で購入しました。 みんカラの皆さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation