• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめ蔵のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

エアトレックのオフ会に・・・(T。T)

エアトレックのオフ会に・・・(T。T)行けない私は。。。

スネて。。。

引きこもりになる決意を。。。



したワケではないですが(^^;

地デジ化。。。について考えましたw

ハイビジョン対応のブラウン管TVと地デジチューナー
の組み合わせは2年くらい前からあったものの。。。

アナログなチャンネルを見続けていて。。。
1年半位前に「せっかくのチューナーやから・・・」
って初めて視聴した直後に事件が起こりましたw

ブラウン管に縦線入りまくり事件です(笑)

2cm間隔くらいで無数の縦線がチラチラとうっと~しく入り
アナログに切り替えても同じ(汗)
TVの上を思いっきりどつくか片方を20cm位持ち上げてドン!っと
落とすと一時的に縦線は消える物のしばらくするとまた入る

何とか直せないかと思いバラして
怪しい所をハンダ付けしなおしてみたりしたけど直らず(T。T)
メーカーのサービスに電話してみたけど。。。
3万~4万くらいかかります。。。っと言われwww

諦めて線の入ったTVを見続けてた訳ですが。。。

目が痛いし疲れるしwwwww

欲しかったLED液晶も安くなってきてるし♪

行ったれオラ~~~~~っ!!!

って事で、家電屋に行ってみたら。。。
さらに安くなってる♪

去年の暮れ8万くらい→7月初め6.5万くらい
→7月9日 5.7万くらい→値切ればそれ以上♪(^。^)

って事は。。。もう買うしかない!!!

っと並べられた在庫の前に行くと。。。
次から次へとお客さんが来て。。。
持ち帰って行く~~~(汗)

急がないと在庫が無くなる~~~~~(@。@;

っと思ったけど、冷静になってカタログでスペック確認。。。

へぇ~シングルチューナーで裏番組録画ができへんw
安いからな~しゃ~ないか。。。(-。-;

と若干ミジメな気分になりながら。。。

うろうろしてたら。。。展示処分品の裏番組録画可能TVが(@。@;

コ。。。コレはまさに私の為に。。。(笑)

ってな事で店員さんをつかまして。。。

さらに値切って。。。


ポーンっとキャッシュ 分割払いで買っちゃいました(笑)

オフ会に行けないショックで壊れてたので。。。
台所用の19型も同時購入(爆)←コッチは3週間待ちで間に合わず(-。-;



9月の車検の支払いが気になりますが。。。
ま、何とかするしかないですねwwwwwwwwwwwwwwwww

あ~やっと見やすいTVになった~(^^;

で、壊れた32インチブラウン管TVは。。。
1人で1階へ下ろす方法を色々考えて。。。

画面にダンボールを2枚あてて
毛布と一緒にラッシングベルトで締めて。。。
画面を下にして階段を滑らせました♪
私も一緒に滑ってましたけど(爆)

1階~軽トラまでは大玉ころがしのように転がして。。。
腰を労わりながら荷台まで持ち上げようとした時、
ちょうど姉が帰ってきたので手伝ってもらい。。。

無事家電屋へ持って行くことができました(^^;

そんな事でしばらく車ネタは。。。(T。T)/~~~ な予感(^^;;;
Posted at 2011/07/16 02:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV | 日記

プロフィール

「桜が咲いたと思ったら。。。 http://cvw.jp/b/346288/46057902/
何シテル?   04/26 21:06
車好きな気がする。。。(・・?多分。。。 車弄りたいけど、不器用なので。。。 維持りの方向でなんとか。。。(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-04 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 15:08:17
CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 10:21:40
ワン u・ェ・u ニャン =^.^=  (stitch) 
カテゴリ:ダックス
2009/04/13 20:33:45
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
中古で購入ですが。。。 素晴らしく良い車ですごくお気に入りです! 私にどこまでこの良 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
一見ノーマルのVR-4ですが、一応希少なタン色のメーカーOPスーパーインテリア、 純正マ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFの方がダッシュは良かったけど 高速の伸びはこいつの方が良かった。 ハンドリングマシン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取って初の車!!! 結構ダッシュが速かった!!! ラリー用の足回り入れて 林道や雪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation