• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめ蔵のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

そしてまた釣り(^^;

この前ハゼが釣れたのをエエ事に

土曜日の夜20時頃から。。。

また凝りもせず釣りに(^^;


前回と同じ場所へGO!しました。

今回は甥っ子を引き連れて!

。。。が。。。全然アタリも無いまま時が流れ

0時頃まで粘ってみましたが・・・

THE☆ボウズ

でした。

(T。T)/~~~


っと今までならココで終わりですが

(@。@;

今の私はちょっと違います!!!


なんと!


日曜日も釣りに行ったのです!!!

(^^)/


ではでは。。。(^^)/~~~


って行っただけかい!!!


って言われそうですが。。。(^^;


日曜日は前々回のもうひとつ前に行った所にまたまた姉息子とGO!


土、日曜日ともいつものアオイソメ + ちょっと違うエサを

買うつもりだったのですが。。。

売り切れて無かったので諦めて

青虫オンリーで勝負!



で、日曜日は夕方からGO!したので

到着した時はまだ明るく。。。

仕掛けも作り安いし。。。

しっかりとタナ合わせ♪←自分なりにですが(笑)

今回はウキ釣りにしたのですが。。。狙いは底物(根魚?)です(^^;;;



で、何投かしてると・・・

ツンツンとアタリがあるものの。。。

あわせられない(-。-;


ん?根がかりしかけてるだけかな~???

っと上げてみると。。。イソメがボロボロに(汗)


んん。。。魚がちっちゃいのかな?ハリがデカイ(・・?

っと思いつつも、せめてこのハリにかかるくらいのサイズの魚は

釣りたいな~♪


っと少しだけ遠くへ「チョイ投げ」して

潮の流れに合わせながら横歩きしてたら。。。

ピタッとウキが流れなくなり。。。

「来た♪」っと待つ事数秒ツン・・・ツン・・・っとウキが

あわせたくなる気持ちを堪えて

つ~~~~~ん っとウキが沈んだので

「うぉりゃ~!」

っとあわせたら。。。

プルプル~~~♪っと魚の感覚(^^)/


上げてみたら。。。

なんと。。。

(@。@;




↓コレ






ワタクシ。。。人生初の。。。(サイズは。。。ですが(汗))

カレイでした(ちゃんと右向いてますよね(・・?)

(^^)/~~~



この後、姉息子が「釣れるまで帰らん!」

とか言い出してちょっと(滝汗)でしたけど。。。

「明日学校やろ!近いからいつでも来れるやんけ~」

っと説得しやっとの事で21時半頃釣り場を後にしました(^^;;;


神様今度は姉息子に釣らせてあげて~~~♪

そんな感じで釣果は1匹(爆)

でしたけど、私的にはちょっと嬉しい日曜日でした(^^)/~~~
Posted at 2012/05/21 02:08:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年05月14日 イイね!

釣ったど~♪

っと、カナリ意味ありげで大げさなタイトルですが。。。

5/13日は。。。

昼間は田植え機を高圧洗浄器で洗車して。。。

小屋にしまってたら。。。

久しぶりの友人から電話があり。。。

コメダでコーヒータイム♪


友人と別れた後、“ひめ”を病院へ連れて行き

ワクチン接種&フィラリアの薬をもらって帰宅。

で、家でぼけ~~~~~っ!

っとしてても面白くもないので釣具屋へGO!

入ってまもなくホタルのヒカリが鳴り出し。。。

欲しかったハリや仕掛けも買えずに出www


こうなりゃ今から釣りに行ってやる~~~!!!

っといつものエサ屋に向かうが。。。閉まってる(T。T)


仕方なくUターンして。。。先ほど閉店した釣具屋の前の自販機で

「スーパー青虫」パックを500円で買い。。。

出陣!10分ほどで到着♪


ん~日曜日なのに車がイッパイ(汗)

何とか空きスペースに突っ込んで

前回と一緒のMY釣り場へ。。。
(人が釣ってる所からさらに奥へ行き人気の無い所が私の場所です(笑))

かろうじて1人置き竿で釣ってる人が遠~~~くに見えるくらいなので
ノーコンな私でも思いっきり投げられます(爆)

で、暗闇の中、仕掛けをセットしてエサを付け出したら。。。

早速蚊の大群がやってきたので
「ケッケッケ来やがったな馬鹿どもめ!!!」
っとおもむろに虫除けスプレーを出し。。。服、手、足、顔(汗)、頭(滝汗)に
しゅ~~~っと振りまくり完全ガード(笑)
※顔、頭はキケンです真似しないでくださいw

ま、何故かペット用の虫除けスプレーなんですけどね(^^;

で、早速投げ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!

22:00頃釣り開始です。


今回は投げ竿2本体制です!

で、20分ほど経った頃、片側の竿の鈴が鳴り出し。。。
「おお!きたぞ~今日こそは正体を。。。」

っと思ってあわせたくなる気分をぐっとこらえてたら。。。

違う方向に投げたもう一方の竿の鈴も鳴り出し(@。@;

「えらいこっちゃ!大忙しやんけ~~~!!!」
状態に(笑)

が、そのまましばらく様子をみてると

アッチが鳴ったりコッチが鳴ったりで。。。

どうもガツン!ってな感じのあたりが無くw

(-。-;今日も正体つかめずか???


っと思ったとき最初に鳴った方の竿がガタガタwwwっとなったので
軽くあわせてみたけど。。。微妙な感じだったので5分ほど放置。。。

その後静まり返ってしまったので上げてみると。。。

↓釣れてましたよ。。。こんなのが(-。-;


ん。。。時期的にも大きさ的にも。。。微妙な1匹(笑)

もう一方の竿はエサが取られてましたw

両方犯人はこやつ達やったのかな(^^;

ま、今回は仕掛けが買えず前回同様キス釣りの
仕掛けのままだったのでアリと言えばアリかw

ま、ま、1匹でも釣れたから良しとしよう(^^;;;

って事で、11時半頃までやってみたものの。。。

本日の釣果はハゼ(・・?1匹でした(^^)/~~~


次回は仕掛けを変えてもう一度同じ場所で挑戦してみますw

ウキでクロダイ狙った方がいい気もしますが・・・
狙うと外道がくるので。。。やめときます(爆)
Posted at 2012/05/14 03:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年05月11日 イイね!

魚釣りに行きたいけど。。。

釣れないハゲ頭ボウズ師のひめ蔵です!

皆さんこんばんは!(^^;

GWの最終日前夜。。。

夜中なら車も少ないし。。。

って事で。。。


さらに交通量の少ない裏道。。。

っと言ってもなるべく広い道を通るルートで

凝りもせず1人で釣りに出かけました。。。




※画はイメージです(^^;


暖かかったせいか蚊が猛烈に発生してましたw

そんな中、仕掛けをセットして投げ釣り~♪


したら。。。なんと1投目にして。。。(@。@;

竿先に付けた鈴がリンリン♪っと。。。

おお!初めてまともにアタリで鳴るの聞いたような。。。(笑)


っと思いつつ。。。

軽くあわせてみたけどかからず(^^;;;

その後も何度かあたったものの。。。

エサが大きかったのか。。。

ハリのサイズが合ってないのかあわせられずでした(T。T)


で、こうなりゃハリをのませて釣るか(・・?

ってな事で鈴が鳴ってるのに放置して。。。

ウキ釣りも同時進行してたら。。。

暗闇の中。。。1人でお祭りしてしまった哀れなひめ蔵でした(爆)

※投げの仕掛けにウキの仕掛けが絡まってしまったって事です(爆)


ちょうどジアイだったらしく。。。

仕掛けを解いて釣り直してからは。。。

1度だけウキが沈んだ程度で。。。

その後、鈴が鳴る事も無く。。。

アタリらしきものはありませんでした(T。T)/~~~

ああ。。。

↓コレの大きいのとか


こんなのでもイイのでかかって欲しかったwww


そして連休明けの私の顔は。。。
大量の蚊に刺されたせいでブクブクに腫れてましたとさw


今週もこれまた懲りずに行こうかと思いましたけど。。。

この寒さじゃ無理そうですね(^^;

あ~~~~~魚の顔が見たい(笑)


ってな事で、ネタも無けりゃツキもない

トホホ・・・なブログでした(^^)/~~~
Posted at 2012/05/11 23:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年03月26日 イイね!

アホ~か(・・?

今日は朝から自警団。。。

消防車のポンプの点検(放水)
地区の消火栓&消火BOXの点検

を終えて。。。


午後からは

荒れ荒れの天気だったので。。。

部屋でゴロゴロ~zzz。。。

してては、もったいないので


約束ど~り。。。姉の息子と。。。釣具屋に行き。。。
餌を買って。。。港へ(笑)


エアトレックで港に着くと。。。
釣りしてる人の姿なしw
何台か車は止まってるけど人は乗ったままw

降りて一言。。。「寒っ!」

風はキツイし。。。なんか冷たいものも降ってきたw


ま、そんな事言ってても餌も買ってしまったし。。。
「やるしかない!!!」
っと気合を入れて投入~~~!!!

ま~~~~~ったく魚の気配なし(笑)

それどころか大小さまざまなクラゲだらけwww


風の強さは増してくるし雨も大粒になってくるわで
エアに積んでたカッパを着て何とか続けてみるものの。。。

手はかじかんで感覚あれへんし。。。
ちょっとエアに乗り込んで待機w



元気とやる気イッパイの姉息子も

さすがにギブアップしてきたのでひとまず中断して
食料を買いにコンビニへGO!

そして雨がやんでるのを見計らって車で留守番してた
“ひめ”と散歩♪

した後、再び挑戦!

するものの。。。アタリもクソもなく。。。

竿もズリズリと動いて行くほどの強風(T。T)

釣りどころか風邪ひきそうやなwww

って事で本日も1匹も魚の顔を見ることなく

18時頃諦めて帰ってきました(^^;

周りをよく見るとみんな仕掛けを投入して
車で待機スタイルで釣りしてました(笑)


私達が釣りに行くと見事に悪天候(^^;;;
ま、私の日頃の行いが良すぎるんでしょうね(爆)


あ!そういえば↑の画にHONDAの船が写ってました♪見えるかな~?



学生時代にこの船に積み込まれた車を固定する
バイトしたのを思い出しました(^^;

あ~今日も寒かったな~しかし~~~♪

次は魚の顔拝めるのかな~~~(^^;;;;;
Posted at 2012/03/26 01:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年03月13日 イイね!

釣りキチ。。。(・・?

さて。。。

エアの水周りはちょっと不安ですが。。。

見たところ冷却水は入ってるし。。。

サーモスタットかなぁ(・・?

ってな感じなので。。。とりあえず。。。

あまり踏まずにだましだまし乗ってますw


で、日曜日は家から1時間ほどの所へ

ドライブに。。。




。。。って懲りもせず「釣れない釣り」に(笑)

姉の子供がハマってます(^^;

風が強すぎて竿掛けは倒れるし

バケツで水もなかなか汲めませんでしたw

で、1時間ほどで諦めて。。。





場所移動www

砂浜からの投げだと追い風なのでええか♪

ってことで(^^;

しかし子供は元気ですね~





こんなに寒いのにウェダーin海(^^;

で、天気予報どおり。。。

怪しい雲行きになってきて。。。

海がうねり始めてきたので。。。

「気~つけろよ~!!!」

ってな事で続行(滝汗)

私はその反対側へ投げまくり。。。

ここぞとばかりに投げの練習(^^;;;

ま、まだまだ全然飛びませんが(笑)

今回は餌を買いに立ち寄った釣具屋で
偶然にも中古格安の投げ竿とリールを発見!

練習にはもってこい!っと思い衝動買いwww

安~い新品リールを買うくらいの値段で
ソコソコのリールと投げ竿が入手できました(^。^)

ほぼ使いっぱなしのズボラな私には上等品ですw
コレで投げ竿2本体制に。。。


今年は竿掛けも活躍しそうな予感♪
そんな事を思ってるうちに。。。

海はどんどんしけて。。。天候は悪化
潮も満ちてきて。。。雨が降ってきた(-。-;

「そろそろ帰ろか~」

って道具を片付けだした時、目の前で魚がはねて
「魚居るやんwルアー投げてみる~~~~~!!!」

っと釣りキチさんが(笑)

で、荒れ荒れの中再びwww


結局釣れる事はなかったんですけどね(^^;;;

帰りはさすがに疲れ果てて
車の後部座席で爆睡してました(笑)


この日の過酷さにちょっと懲りたみたいで
「次は桜の花が咲いた頃がええな~」
って言ってました。。。

私も無駄に投げすぎて。。。
そこら中痛いんですけどね(爆)

私の場合。。。
暖かくなるまでが勝負カモ(・・?
人が増えるまでに真っ直ぐ投げれるようにならないと
(@。@;な事になりかねませんからね(^^;;;;;
Posted at 2012/03/13 02:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「桜が咲いたと思ったら。。。 http://cvw.jp/b/346288/46057902/
何シテル?   04/26 21:06
車好きな気がする。。。(・・?多分。。。 車弄りたいけど、不器用なので。。。 維持りの方向でなんとか。。。(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-04 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 15:08:17
CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 10:21:40
ワン u・ェ・u ニャン =^.^=  (stitch) 
カテゴリ:ダックス
2009/04/13 20:33:45
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
中古で購入ですが。。。 素晴らしく良い車ですごくお気に入りです! 私にどこまでこの良 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
一見ノーマルのVR-4ですが、一応希少なタン色のメーカーOPスーパーインテリア、 純正マ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFの方がダッシュは良かったけど 高速の伸びはこいつの方が良かった。 ハンドリングマシン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取って初の車!!! 結構ダッシュが速かった!!! ラリー用の足回り入れて 林道や雪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation