• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめ蔵のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

フルーツサンドとコンプレッサーオイル交換とアウトランダーオイル&エレメント交換

急に寒くなりましたよねw

パヤパヤで頭が寒い
ひめ蔵です!
こんばんは!(^^)/

皆さんも体調に気をつけて
くださいね~♪

ようやく空も秋っぽく。。。
なってきた気が。。。
します。。。


食欲の秋なので。。。
近所にできた気になってた
お店に行ってきました!
(^^)


店の全体画は
撮り忘れましたけど(^^;
ドアを開けると。。。
いきなり美味しそうな
フルーツサンドが並んだ
棚が目に飛び込んできますw


ドリンクとかも
なかなか充実してて。。。


パフェも♪


色々迷いましたけど。。。

一番最初に食べたいと思った
季節の和パフェと。。。


いちご大福サンドにしました!


食べ応えがあって
美味しかったです♪
(^。^)

維持りの方は。。。
コンプレッサーのオイルが
全然変えてなかったので
交換しました。。。


ドレンの位置とか
入れる位置とか。。。
忘れてしまうくらい
換えるの忘れてましたwww


かなり劣化してしまってた
せいか。。。
オイル量みる窓に古いオイルが
(滝汗)


焼き付かなくて良かった
(^^;;;

MYランダーも距離は来て
なかったけど半年経つので
オイル&エレメントを
交換しました!(^。^)



そんな感じで。。。
美味しい物を食べながら

ブクブク。。。バタバタと
秋を満喫している
ブクブク・パヤパヤ
オサーンのブログでした!
ではでは(^^)/

オマケ。。。
この前スーパーに行った時に
急に真っ暗になってきて
気付いたら頭上に凄い雲が
(@。@;


とか、
得意のモスコス。。。






とか。。。
青空の月。。。


とか。。。
夕焼けwww


ラストは。。。
丸々肥えてるうえに
毛が伸びてきて。。。
カンロクが出てきた
ナナの背中(笑)

Posted at 2021/10/17 23:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2021年10月12日 イイね!

軽トラオイル交換とかギター修理とかナニとかソレとか。。。

10月なのにまだ暑いですが
収穫の秋ですね~♪


コロナ感染もだいぶ
減ってきたみたいで。。。
このまま減り続けて欲しいですね!

皆さんはいかがお過ごしですか?

超お久しぶりですこんばんは
(^^)/

私は元気に太々と生息してますwww

(タバコを水蒸気タイプのに
変えて。。。
ほぼ吸わずにいられるように
なり。。。
禁煙成功じゃね!と思ったら
6kg太ってましたw
そして洗車のとき踏み台に
のったら。。。
まだ新しいのに割れました(・・?)



ま、美味しいベリーパイの
かき氷とか食べてたら
太りますよね(笑)


以前交換したアウトランダーの
左ヘッドライトが最近異常に
黄色く劣化してきたので。。。


磨いてクリア吹くか殻割りに
挑戦してみるか悩んだのですが。。。
まだ前のヘッドライトがの倉庫に
あったので材料費のいらない
殻割りに挑戦してみました!



ずっと昔に買ったヒートガンを
使って。。。
(段ボールを使うと上手に行く
みたいでしたけど。。。)
早く済ませたい衝動に駆られ。。。
そのままテキトーに割ったら
撃沈しましたw
(T。T)


レンズの爪をとめている
本体の黒いコの字の部分に
熱をかけすぎて溶けましたw

しかも樹脂のカバーで隠れる所と
思ってたら。。。
思いっきり見える所でしたwww
残念!(T。T)

ま、コーキングはしっかりしたし
くもりとかは大丈夫と思うし
ボンネット閉めればわからない
のでとりあえずそのままで
様子見です(^^;



そして
軽トラのオイル交換も時期が過
ぎてたので
大慌てで交換しました
(^^;;;


たま~~~~~にギターも
弾いてたのですが
猛烈に忘れて。。。
弾けなくなりつつあります(泣)

挙句に壊れて音が途切れたり
してたので
修理してみたりしました♪

配線を抜き差しするジャックの
接触っぽかったのでジャックを
交換するために
裏蓋を外して。。。


電池をどけて。。。


配線に余裕をもたせて。。。

半田を溶かしてジャックを
はずし。。。


新しいジャックに
配線付け直して。。。


完了です♪(^。^)
(老眼で配線つなぎ間違えて。。。
試し弾きしたら音なりません
でした(笑))

あとは。。。
いつもの神社の。。。


お神酒をいただきました♪


何年かぶりにお酒飲みました
(^^)

早くコロナが収束して
何も気にせず
飲みに行ける日が来ると
いいですね!

そんな事を切に願うパヤパヤ頭の
オッサンのブログでした!
ではでは(^^)/

オマケ。。。

ボサボサになってきたナナ。。。


モスコスと日暮れの画








Posted at 2021/10/12 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「桜が咲いたと思ったら。。。 http://cvw.jp/b/346288/46057902/
何シテル?   04/26 21:06
車好きな気がする。。。(・・?多分。。。 車弄りたいけど、不器用なので。。。 維持りの方向でなんとか。。。(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-04 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 15:08:17
CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 10:21:40
ワン u・ェ・u ニャン =^.^=  (stitch) 
カテゴリ:ダックス
2009/04/13 20:33:45
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
中古で購入ですが。。。 素晴らしく良い車ですごくお気に入りです! 私にどこまでこの良 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
一見ノーマルのVR-4ですが、一応希少なタン色のメーカーOPスーパーインテリア、 純正マ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFの方がダッシュは良かったけど 高速の伸びはこいつの方が良かった。 ハンドリングマシン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取って初の車!!! 結構ダッシュが速かった!!! ラリー用の足回り入れて 林道や雪 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation