• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いちごシルビアのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

失敗談

この記事は、MR2が!!!! について書いています。

今日は、お友達のしゅうしゅさんからのリクエストがあったので、昔購入したクルマの
失敗談を紹介します。

学生の頃にS13 K'sを購入した時の話。
走行距離110,500キロ、車検が1年ちょっと残っていて、ボルクレーシングの16インチアルミ、
エスペリアダウンサス、HKSドラッガーマフラーの仕様で乗り出し12万。
タイベルは9万キロで交換済みとのことでした。

初心者で知識が無いなりに状態を見て、気になったところは
①アイドリング不安定。
②ラジエータアッパーホースからのLLC漏れ少々。
③左前のウインカーレンズの割れ。

見に行ったときは商談中になっていたので、ショップの方にご破談になったら
連絡を下さいと言って帰宅。

見に行ってから2週間くらい経っても連絡が無かったので、もう売れてしまったのだろうと
諦めていたら、携帯に連絡が。
商談中だった方が、お金の都合がつかずキャンセルしたとのこと。

まだ免許取立てで、クルマについてほとんど知識も無かったので、この仕様で12万という
金額の安さと、MT車に早く乗りたいという欲もあったため、気になっていた点を妥協して
買うことにしました。

乗り出しておよそ2ヵ月後、エンジンが息継ぎするようになってしまったため、
近所の自動車整備工場で見てもらうことに。

見てもらった結果、プラグが逝ってしまっていたのと、タービンの羽が2枚割れていました。
息継ぎの原因はプラグでしたが、タービンも交換になり買って早々いきなり痛い出費に。

さらに1ヵ月後にはミッションの3速が逝ってしまい、リビルトミッションに交換。
買ってから数ヶ月で30万弱の出費となってしまい、クルマより高いものに・・・。
そのクルマはその後も故障が続き、結局次の車検を取ることは無く、取れる部品を
取って廃車に。
最終的にそのクルマに使った修理費は50万くらい掛かってしまい、もっと慎重にクルマを
選べばよかったと後悔しました。


それ以来、クルマ選びは慎重になったので、しばらく失敗は無かったのですが・・・


一昨年、S15 SpecSを盗まれた後、早くクルマが欲しいという欲望のため、焦って買って
しまったのが現在の愛車なのです。
色はパールでSpecRという条件で探していたのですが、中々見つからなかったため色に
関する条件を断念し、一度軽く試乗して、若干2、3速が渋いかなぁと感じましたが、妥協。
すぐに購入してしまいました。

結局、去年にリビルトミッションに載せ換え、色もエアロ装着時にオールペン(^_^;)
教訓が生きてませんね・・・。
やっぱり、少しでも気に入らない所や、おかしいなと感じた所は、そのうち問題に
なってくることが多いと思います。
クルマ選びは慎重に、また第三者の意見も聞いてみることが大事かもしれませんね。
Posted at 2008/02/17 22:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

HID

今日、友人の180SXに社外HIDキットを取り付けしました。
お互い仕事が終わってから集合だったので、開始は19時半から。

とりあえず、購入したHIDが正常に点灯するかを確認し、
取り付けを始めました。

HIDキットの取り付けは何台か経験していたので
簡単に付くだろうと思っていましたが・・・


最終的に終わったのは22時半(-_-;)


リトラ車を甘く見ていました。
ヘッドライトユニットの後ろのクリアランスが非常に少なく
ライト自体が動くため、配線処理などにとても苦労しました。

何とか取り付け終わって、点灯して友人が一言。
「なんかもっと明るいと想像してたのに・・・」

確かにハロゲンよりは全然明るいのですが、レンズカットが入っているため
クリアレンズのクルマと比べてしまうと暗いです。

友人が今度クリスタルヘッドライトを買おうと決めたのは
言うまでもありません。
Posted at 2008/02/15 00:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月05日 イイね!

ラフィックスII

だいぶ前から、ずっと部屋の片隅で眠っている
MOMOステに変えたいと思っているのですが・・・

ボス選びに迷っています。
普通のボスにするか、ラフィックスにするか。
一度、クルマを盗難に遭っているため、ハンドルを外せるラフィックスは
盗難防止に役立つだろうと導入を考えたのですが、なんせ価格が(^_^;)

しかも、ラフィックスにするなら専用ショートボスを買わないとならないし・・・。
(普通のだとウインカーレバーに手が届かない・・・友人のクルマで体験済みなのです)

年明け早々、フルエアロ&オールペンで出費が多かったので
ラフィックス買っていいかと嫁に言えるわけも無く・・・。

あぁ、欲しいなぁ~。

Posted at 2008/02/05 23:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月01日 イイね!

オク

いちごちゃんの要らなくなったパーツを、某オクへ出品し
結構良い額で落札されたのですが・・・

落札者へ連絡したら、

『入札ミス』

とのこと (-_-;)

仕方なく補欠落札者へ連絡。
先ほど連絡があり・・・

『落札辞退』

・・・

・・・

最悪です。
次の補欠落札者の入札額がかなり低かったため、
仕方なく悪い評価が付いてしまうのを覚悟の上で、
補欠落札者を繰り上げずに終了。

せっかく頑張って良い評価を守って来たのに・・・orz


Posted at 2008/02/01 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月28日 イイね!

S16

今日、嫁を内科医院へ連れて行った時、待合室で手に取ったクルマ雑誌に
S16シルビアについての記事を発見!!
前々からシルビア復活についてのウワサは聞いていましたが
信じていなかったので全く情報収集していませんでした。

興味津々に記事を読もうとしたのですが・・・。
嫁が席を移動したい(テレビがある方に行きたい)と言ったので、
仕方なく雑誌を置き、未練を残しつつ移動(-_-;)
結局記事はほとんど読めず、何の情報も得られませんでした。

FR??
SR??
カタチは??


家に帰ってからネットで情報を得ようとしたのは言うまでもありません。
でも検索に引っかかるのは2chのスレッドばかりで、
あまり有力な情報は見つかりませんでしたけどね・・・。


う~ん、気になるなぁ・・・。
Posted at 2008/01/28 23:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「画像の無断転載はご遠慮ください http://cvw.jp/b/346310/44078069/
何シテル?   06/09 19:04
いちごシルビアです。 よろしくお願いします。 シルビア大好きで、S13→S14後期→S15と乗り継いでいます。現在のS15は2台目で、1台目を盗難に遭い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンターツール
2008/04/07 22:10:17
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供2人目が生まれたので、ヴィッツでは手狭になり購入しました。 両側パワースライドドアで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア2台目です。 1台目は残念ながら盗難に・・・。 フルノーマルで購入して、少 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生のときに購入して、社会人2年目までお世話になりました。 働き出してコツコツと稼いだお ...
日産 シルビア 日産 シルビア
盗難に遭いました・・・。 盗難に気づいたときはショックで何が起きたのか認識できず、呆然と ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation