• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

今日も実家に行ってきました(*^_^*)

こんばんは(*^_^*)

今日もお天気回復したので

母に会いに

横浜まで車で行ってまいりました♪



今日は母の好きなきゅうりの浅漬けをタッパーにいっぱい持って行きました☆


本当はお風呂に入れてあげたかったのですが


母の調子があまりよくなかったので


体を熱い蒸しタオルでふきふきしました♪


最後に足湯をして


足を両手でお湯の中でマッサージしました(*^_^*)



母は


気持ちいい。気持ちいい。


ととても喜んでくれました。


パーキンソン病はマッサージではよくならないといわれていますが


母はさっき電話で



「前より少し歩けるようになったよ。」と。



気持ちが伝わったのかな?


マッサージしてよくならないってわかっていても


思い続けて続けたらよくなりそうな気がして。


もう76歳の母。


まだまだ元気でいてほしいなぁ。


ブログ一覧 | 実家 | 暮らし/家族
Posted at 2010/06/30 18:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 20:15
医学的、科学的には結果は一つであっても…生きとし生けるものには奇跡を起こす力があるんですよね☆ 筋肉ですら日常では全体の5%しか使いきれないと言いますし、上手く引き出すことができれば、または力を貸すことができたなら…それは奇跡ではなく現実ですね。

あ、カッコいい! 今のカッコいい!!w

某柔道家よりは政治的センスがありそうな気がしてきました(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 19:17
こんばんは~♪

時には奇跡を信じたいですよね(*^_^*)

JAZZさん、すごいいいこと言いますね~。
若いのに感心しちゃいました。

うん、うん、かっこいいよ!(笑)

また実際にマッサージで効果があったら報告しますね☆ありがとう。
2010年6月30日 20:20
親孝行されたのですね♪

ちゃぶさんの思いがお母様にちゃんと伝わってる証拠だと思いますよ。


※ちゃぶさんにメールしたいのですが
ニュー携帯が物凄く使いにくくて・・・(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 19:21
こんばんは~♪

親孝行かなぁ~。ありがとう(*^_^*)

母には本当に感謝しているから、少しでも光をあげたいんだぁ。

だんだん歩けなくなって、情けないって弱々しく話していたからね。。。

長生きしてくれたら嬉しいです☆
2010年6月30日 20:35
まねも、昨日臨時で実家に帰って父の見舞いに行ってきました。

実家っていいよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
福岡に戻りたくなくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 19:25
こんばんは~♪

まねちゃんも実家に行ってきたのね。
お父さん大丈夫ですか?
どうかお大事にね(*^_^*)

実家っていいよね~♪

淋しいときはお泊りしちゃいましょ~♪

今度こちらにも遊びに来てね。
2010年6月30日 22:22
常々、親孝行しなきゃ、とは思ってるんですが、思うだけじゃダメなんですよね。
忙しさを口実にしている自分が恥ずかしいです。

ちゃぶさんみたいなことはしてあげられないけど、夜討ち朝駆けで、顔だけでも見に行こうかな~。
コメントへの返答
2010年7月1日 19:30
こんばんは~♪

そんなことないですよ。
お忙しくて遠かったら無理もないですよ。

私はそんなに遠くないし時間にも余裕がありますから(*^_^*)

夏休みにゆっくりと行ってらしてくださいね☆
ほら、この前成人した息子さんと一緒なら尚喜ばれると思いまする!!

気持ちって伝わるって信じています。
思うだけでも伝わっているはずですよ~。
2010年6月30日 22:47
ちゃぶ♪♪さんの優しさが、お母様にも元気を提供してるんでしょうね!!
コメントへの返答
2010年7月1日 19:35
こんばんは~♪

ちっとも優しくなんかないんですけど、もう年も年なのでいつ逝ってしまってもおかしくないんですよね。

生きているうちに恩返ししなくちゃ!なんて思ったりして。

本当に私、母には心配ばかりかけてきたから。親孝行したいときに親はなしって・・・
私もここ最近です。頻繁に行きだしたのは。
2010年6月30日 23:44
親孝行ですね。
私は自分の両親と同居なので.....
親孝行.....
してないなあ。
コメントへの返答
2010年7月1日 19:39
こんばんは~♪

そうですか~、ありがとうございます。

夏がだ~い好きさんは知らず知らずのうちに親孝行されていますよ。

同居ということはいつでも顔が見れる。
いつでも会えるんですよね(*^_^*)

一番の親孝行のように私は思いますよ。

あと、夫婦仲がいいでしょ?
それって子供の幸せを見せているんですからご両親は嬉しいですよね☆
2010年6月30日 23:44
親孝行したんですね!!
おかげで明日は天気がいいみたいw

病気と闘うのって家族の力って必要ですね。
きっとちゃぶさんの気持ちがお母様の病気の奥の部分に届いたんだと思います。

科学じゃわからないことってたくさんありますからね。
コメントへの返答
2010年7月1日 19:45
こんばんは~♪

あざーっす!!
今日は楽しい休日だったかな?
晴れて良かったでーす(*^_^*)

ありがとう、SHIN☆ちゃん。
病気と闘うのは本人が一番つらいと思うんですけど家族の力も大事ですよね。
これからも母と一緒に闘っていきます。

何もできないけど母がマッサージを喜んでいたのでまた行ってきますね~♪♪
2010年7月1日 5:04
おはようございます。
ちゃぶ♪♪さん、さすがです。
ウチはヘルニア入院で分かりましたが、家族の支えを十分感じました。
お母様も嬉しかったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年7月1日 19:49
こんばんは~♪

いえいえそんなことないですよぉ。

でも、それすごくわかります。
病気したりすると家族の支えがとっても心強く感じますよね~。

私も特に精神的に弱っている時には家族のありがたみを感じます。

母はとても私のことを心配しているのでこれからは明るいおちゃぶで行くことをここに誓います。(笑)
2010年7月2日 13:32
初めまして!
僕の祖父もパーキンソン病だったのでよくわかります・・
自分で歩けないのが情けないと同じことを言っていました。
リハビリセンター?デイサービス?に行って歩行練習することを楽しみにしていたので一度そういうとこに連れていってあげるのもいいかもしれませんよ。もちろん無理しない程度ですけど(*^_^*)
コメントへの返答
2010年7月2日 16:06
はじめまして!
コメントくださりどうもありがとうございます。

おじい様もだったんですね。
難病なんですよね。お医者様もどうしたらいいかわからないようでして。

そうですね☆
一度相談してみます。
ヘルパーさんが週2日来てくださるんですが特に歩行練習はしていないので、連れて行ったら喜ぶかもしれませんね(*^_^*)

ありがとうございました。

プロフィール

「皆さんからのコメントやメッセージが嬉しいです(*^_^*)どうもありがとうございます。」
何シテル?   05/29 05:11
これからは自分の好きなことやりたいことをしたいなぁ~って思っています(*^_^*) みんカラもなかなかまめにできないのですが、マイペースで楽しみたいです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

23456 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/05 21:39:17
スマホデビュー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 22:02:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラウダが「これいい車だぞ!買おう!」と言うので、衝動買いしてしまいました。 ほぼ、ノーマ ...
スズキ ワゴンR ちゃぶんR (スズキ ワゴンR)
今は介護に通勤に買い物に大活躍でーす(*^_^*)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ラウダさんと仲良く乗っています。 通勤でも使っていて会社の人たちからブーイングを受けてい ...
日産 ノート 中ちゃん (日産 ノート)
中古で一年前に買いました(*^_^*) びゅんびゅん系です☆ メインで乗っています。 よ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation