• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

青森まったり休日@出稼ぎ中

青森まったり休日@出稼ぎ中 今回の出稼ぎではクルマを持ってきてないので休日は先輩のお宅へ居候(^^ゞ

前回の出稼ぎでは秋田の実家へ直行してたので今回は、まったり青森観光でも。。。

写真は、おいらせ町のいちょう公園の自由の女神(゜∀゜* )



六戸にある道の駅に隣接してる「旧苫米地家」
ここは勝手に中に入って見学できました。



三沢市の航空科学館。。。
子どもともう一回来たいです(^o^)



東北の春はもう少し先。。。。

デジカメ持ってけば良かったです(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/04/14 16:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 18:16
アメリカへ行ったのかと思いました・・・(笑)
お仕事お疲れ様です♪

桜はもう少しお預けですね・・・
コメントへの返答
2012年4月15日 19:39
NYとおいらせ町が同じ北緯40度40分という事で作られたみたいです。
で、サイズも4分の1だとか(^^ゞ

GWくらいが見ごろになりそうです♪
2012年4月14日 20:24
桜は楽しみですねぇ~!
コメリ気になりますww
博物館の赤い工具箱気になりますwww
コメントへの返答
2012年4月15日 19:40
そっち!?

見るトコ違うんだからぁ。。
2012年4月14日 23:38
十和田観光いいなぁ~w

早く仙台で呑みたいッスね~♪

昨日は座間走ってたら、戦闘機の着陸3機が頭の上でうるさかった~(*_*)
コメントへの返答
2012年4月15日 19:41
むたさんには鉄男御用達のおみやげ買いましたよ!

早く呑みたいですね(^o^)
2012年4月15日 17:16
新潟に行ったらコメリは私の御用達ですぅ(・∀・)イイ

東北も春が近づいていますね
コメントへの返答
2012年4月15日 19:42
コメリはワタシもしょっちゅう行きますV(^0^)

春までもう少し。。。
楽しみです(^o^)
2012年4月16日 21:30
震さん、こんばんわ!先日、携帯へ直電してしまい申し訳ございませんでした。不在の様で、お話はできかったのですが、教えて欲しい事がありまして。VOLOの件なのですが、車と本体を接続をしました所、PWR、LINK、ECUはエンジン作動時、エンジンを切った時も、ず~と点灯しておりますが、この時、ACTは点灯しなくても大丈夫なのでしょうか?何度もリセットしましたが点灯はしませんでした。異常でなければ何の問題もないのですが。お忙しい所、恐縮ですがご伝授お願い申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月16日 22:58
あの電話、Waka さんでしたか(>_<)

新手の勧誘かと思いまして(^_^;)

調べて連絡しますが、少しお時間下さいませm(__)m
2012年4月16日 23:54
震さん、突然の直電、申し訳ございませんでした!VOLOの件、お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。お時間は気にしないので、震さんの、お暇な時で全然、大丈夫です。
コメントへの返答
2012年4月17日 20:03
こんばんは!
あいにく実車がないので確認できてないのですが、以前撮った写真を確認すると、ACTはほとんど点灯せず、たまに点滅してる状態です。
他の方の写真を拝見しても同じようなので異常ではないと思います。

スタンバイモードに関しても、私の車両もそうですがECUに電源が短期間留まっているためエンジン止めても5分程度パワーオン状態を維持します。
5分以上経ってもスタンバイモード(赤LED点滅)に入らないようでしたら再度連絡ください。

乗ってみて体感的に変化を感じるようであれば機能していますので、安心してください。
2012年4月17日 23:07
お忙しい中の御連絡ありがとうございます!今度の日曜日、ヘ~キチさんに会いますので、そちらでも聞いてみます。私が鈍感なので変化は?ですがスタンバイの赤LEDも点灯してません。エンジンONでもOFFでもACTとSTBY以外の3つのLEDは常時、緑色で点灯している状況です。何度もリセットが必要なのですかね。急ぎませんので、お時間のある時に、教えて頂きたく、お願い申し上げます。
コメントへの返答
2012年4月24日 21:04
ヘーキチさんたちとの東海オフいかがでした?

初期不良の疑いもありますので、
経過をメッセなどでお知らせ頂けると
幸いです。

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation