• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akichaのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

皮算用的な何か。

皮算用的な何か。親父にフロントリップ割ったと言ったら

「綺麗に乗ってこその外車です」

と窘められました。



こんにちは。あきちゃです。

納車当初に発覚してた不具合対策を進めてます。

それだけで足回り変えれるくらいの金額を上回るのですが、背に腹はかえれません。

むしろ、これ終わらないとカスタムなんてできないじゃんね。




14年前の車なので、近代化改修をしたくてですね。

灯火類は内外既にLEDなのですが、ナビがCCCだし、そもそもインフォ以外触ってないのであのダサいオレンジの画面をずっとつけてるわけです。

そこで発注してるのがコレ


(画像購入先からもらってきました)

アンドロイドナビで純正モニターとそっくりそのまま交換するものは前からチェックしてたのですが、タッチパネルなのに指が画面に届かなくてですね。。。

というわけで最新で出た画面が前に出るタイプ。
モニター自体も大きいし、前からいつか出たらいいなと思ってたんですよね。

Androidも11。(Appleユーザーなのでよくわからない)

これで音楽も聴けるしナビも使えますね!




あと、メーター。

ラングラーに乗ってた時はインスタでドバイの人がデジタルモニターつけてたのを見て、どこで買ったか聞いてカナダの会社から買ってつけてたんですけど、


これ



多分M3でもあるだろうなと探してみたらオランダにありました✨



ミーハーなのでこういうの大好きなんですw

アリババで中国製のものが売ってますけど、インターフェイスが他車種共通でなんかダサいし、なんていうか、うん、ダサかった。



マフラーも変えたいんですけど、憧れのアクラポビッチってもうE90M3用がないって本当ですか?( ノД`)シクシク…


本日は以上。
Posted at 2022/09/06 13:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWのこと。 | 日記
2022年08月22日 イイね!

別れるための準備。

別れるための準備。そっけない態度取られると

不安になったり

つらく当たったり


そんな不満を彼女に話すと

「想像力豊かだね」

って言われます。




こんにちは。あきちゃです。

不安に思うことはちゃんと信頼してないってことらしいです。




信頼できるようにしてない方が悪いのか。

信頼しないほうが悪いのか。


あ、これ僕の事ではないですw




閑話休題。


そんなわけで、今M3に乗っている自分ですが、

前の愛車であるラングラーとiQはまだ手元にあります。

一次的な3台所有になるので、はやいところ手放したいわけですが

忙しくてそんな暇がない。



昨日手放すにあたって掃除だったり、部品外しをしてきました。

ラングラーに関しては、それこそアメリカから輸入しまくっておもちゃ箱みたいなカスタムをしていたので、

まぁ年齢的に言われるのも仕方ないといえば仕方ないのですが、

とりあえずパーツばら売りはもうしない方向でとりあえず〆。



次はちゃんとこまめに乗ってくれるオーナーに出会えますように。

本日は以上。
Posted at 2022/08/22 10:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマのこと。 | 日記
2022年07月31日 イイね!

2年以上ぶりのドライブに出かける非日常。

2年以上ぶりのドライブに出かける非日常。先日法事で実家に行きまして、

親父に「ラングラーとiQ処分してM3買ったわ」って言ったら




拍手で称賛されましたwwwwww



こんばんは。あきちゃです。



車なんか興味ないわと言いながら、
親父の車よりパワーあるって言ったら興味津々でしたw

今度乗せてやるとしよう。



今日はタイヤ交換の予定でしたが、見事に来週順延になりまして、、、
その代わり、彼女に頼まれたお菓子を買いに開店前のお店に並びました。



無事に任務完了b


その後、2年以上ぶりのドライブに出かけました。

ラングラーは最初3年間で3万km、その後の2年で4000km
iQに至っては2年で2000kmも走っていない状態。。。

買い替えに至った経緯はそれで、
そしたら統合しちゃっていいんじゃないかなって思ったわけです。

自分の家の駐車場は地下機械式の駐車場で、
ラングラーは信号渡ったところの、いちばんマンションから近い駐車場を借りてます。
(多分すごく運がいい)

でも、それだけ近くても、チョイノリの時はめんどくさいもので。

だからと言ってもともと地下に止めてる社用車を私用で使うわけにもいかず

それでiQが出てくるわけですが、それでもこのご時世でお出かけなんてしなくなってしまったわけです。




うん、この話長くなるからもういいや。

でですね、一度行ってみたかった橋の下の某撮影スポットに行ってきました✨



なんか、もともと来てる人々に怪訝そうに見られながら駐車してたら、
その人らも撮影に来てた人達みたいで、男一人に女の子二人とか

爆 ぜ ろ ( ゚д゚) 、ペッ

って思いながらそそくさと撮って帰ってきました。

一眼レフ忘れたのもありますが。。。(また来たい)




iQは、とても車体が軽くて、軽くぶん回せて、GRMNだから足も硬くてそれはそれは楽しいんだけど、
やはりそれだけで

ラングラーはルビコンにデモカーのパーツくっつけてめちゃくちゃ目立つ仕様だったから、走ってて自己顕示欲は満たされるんだけど、
やはりそれだけで

M3はつい「POWER!!!!!」って叫んでしまいそうな加速と
大人な乗り心地と
目立たないのにBMWに乗ってるっていう満足感と
何より運転楽しいので長く乗っていきたいなと思います。

シートに座っていたい感覚って久しぶりな気がします。





まぁ、問題は海外からの買い付けでドイツ語が分からねぇことなんですけどね。

本日は以上。
Posted at 2022/07/31 20:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWのこと。 | 日記
2022年07月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:最近中古購入したのですが、うっすらと黄ばみが気になります。

Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:エレベーター式タワー型立体駐車場

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/30 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月22日 イイね!

これまでの日常的な何か。

これまでの日常的な何か。なんか自己紹介書けと言われましたが省略します。

こんにちは、あきちゃです。

みんカラ創成期から持っていたアカウントを放棄して2年。
(MMOにハマったのが理由だなんて言えない)

ゲーム垢で愛車の話して顰蹙を買ったので戻ってきました。


以前は片思いの話だったり、女の子キャンギャルにして愛車と撮った写真とか載せてましたけど、
ここでは主に車のことについてのみ書いていこうと思います。

どうぞよろしくお願いします。




さて、愛車登録してあるM3。

実はまだ車検登録が済んでませんw

というのも人生4度目の某オク個人売買で手に入れた車の登録に行ったら窓口で


「これ車庫証明ではなくて申請書ですね」


と言われましてwww

やらかしです。



結局、そのまま仮ナンバーで昼前に点検の予約をしていたショップへ。

個人売買で買ったM3。
相場よりも大幅に安く手に入れたので、中身がどういう状態か一度全点検を受けることになっていました。

そして、

でるわでるわ不具合点www


・まず純正と思われたホイールがパチモンでハブ径合ってない。
・タイヤの内側に切り傷。
・マフラーのテール側吊り金物がない。
・ロアレインホースメントがついていない。
・インナーカバーがズタズタ。
・フロントバンパーにごっついリップを付けていた形跡あり。
・無駄にカーボンリアハッチなんだけどドアスイッチが使用不可。
・プーリーが強化品。しかもベルトにヒビ。
・フロントブレーキだけメッシュホース。
・社外のオイルクーラーがついてる。(「これは良いです」と言われたw)
・足回りは一式純正戻しした形跡。しかもロアアームがガタガタ。
・エアクリーナーのカバーがない。
etcetc...


極めつけは

「間違いなくサーキット走ってますねコレ」




まぁ、オイルにじみとかありつつも年式的には綺麗らしいので、
修理しつつ長く乗っていこうと思います。

本日は以上。
Posted at 2022/07/22 14:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWのこと。 | 日記

プロフィール

「外しただけなのにすでにもう帰りたい」
何シテル?   11/05 10:34
あきちゃと申します(^ω^)ノ 10年以上使ってたアカウントを数年前に消してから離れていたのですが、この前某SNSのゲーム垢で愛車晒したら顰蹙を買ったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90のM3です! 「そろそろおまえ年齢なりの大人しい車乗れよ」 という周りからの圧 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation