• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kankonkanのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

24ヶ月点検(BSI)&リコール対策

24ヶ月点検(BSI)&リコール対策先日、1泊2日でX3の12ヶ月点検(2回目)&リコール対策を受けて来ました。
走行23411km。1年でほぼ1万km走行ですね。1万km走った割にはブレーキパッド残量はF11.5、R9mmで1年前からほとんど減っていません。ブレーキング上手いのか、走り出したらノーブレーキなのか不明ですけど😂
昨年に引き続き12Vバッテリーが消耗してるので充電しておきましたと。この12Vバッテリーは走行中にしか充電されないんですね。48Vリチウムバッテリーからコンバートされて充電されるのかと思ってましたが、甘かったようです。昨年は自分が何回か入院してクルマも放置されていた時間が長いので仕方なしです。
あとはエンジンオイル&エレメント交換、エアコンフィルター交換、ブレーキフルード交換、ウォーシャー液、Adblue補充、燃料添加剤投入、ワイパーブレード前後交換、それと今回はEGRバルブのリコールがあり、接続ロッドを交換したようです。

今回感心したのは、入庫後の下回りチェックの様子を動画で報告してくれたことです。なかなか丁寧な説明で納得しましたよ。1年前はありませんでした。






今後は12Vバッテリーに気をつけて乗らないと。
Posted at 2025/01/29 17:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

オーラ号 やっと冬用タイヤに交換

オーラ号 やっと冬用タイヤに交換ほぼ半径100km圏内しか走らないクルマにスタッドレスは勿体無いと思いつつ、以前の車も冬はスタッドレスに履き替えていた事もあり、オーラ用も早々と購入していました。雪降る気配もないし交換するのが面倒なので物置に放置されていましたが、今週寒くなるしもし雪降ったら怖いから交換して、と奥方に頼まれてついに交換となりました。

秋口に購入していたタイヤはコスパの良いヨコハマアイスガード7。サイズは205/55R16 91Q、ホイールはKOSEIクレイシスVS6ブラック、16インチで1インチダウンです。全く問題なく装着。ブラックのホイールは赤黒ツートンのオーラに良くあってると思います😅

空気圧はレグノLI=89Vに対してIG70 LI=91Qなので、降雪時のグリップを重視して標準より10kPaほど下げました。気休めでしょうけど。

走行距離は6506kmでした。早く雪降らんかな〜



Posted at 2025/01/07 17:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

忘備録 ;早めの冬支度

忘備録 ;早めの冬支度今月末軽井沢に行くため、早めにタイヤを履き替えました。ガレージジャッキを引っ張り出してて自力で交換ですが、久々に持ち出す2.5tジャッキの重いこと!(26.3kg) 物置とガレージの間に15cmの段差があり、タイヤは転がせば乗り越えられるんですが、ジャッキは難儀しました💦 次回は段差スロープが必要だな… 交換時オドメーター:21156kmでした。



Posted at 2024/11/26 18:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

忘備録:やっとスタッドレスを履き替えました

忘備録:やっとスタッドレスを履き替えました3月末に長野に行くためスタッドレスを温存。桜も散る頃やっとノーマルタイヤに履き替えることが出来ました。オドメーターは16561km、スタッドレスで4916km走行。ノーマルアレンザは流石のレスポンスと、乗り心地もさほど悪くないですね。






今回も自宅で交換、コレ(くるピタ丸)を使ったんですが、実は使わなくてもそれほど変わらん、いや、むしろ無い方がボルト位置合わせが楽😅という事が判明しました。ホイールを持ち上げてハブ穴に入れるのはちょっと力要りますが、20インチタイヤでもそれほど持ち上がらない訳じゃ無いですね。久々の力仕事でいい汗かきました😄



Posted at 2024/04/14 07:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

コンパクトカーのベストバイと思います

コンパクトカーのベストバイと思います不満な点もありますが、コンパクトカーでは仕方ないところ。購入前にアクア、ヤリスクロス、フィットと乗り比べましたがオーラが圧倒的に良かった。インテリア、革シートの質感もgood。価格は高めですが、電欠を気にせずにモーターの静かで気持ちの良い加速感を味わいたい人にはベストバイでは無いでしょうか。
Posted at 2024/04/02 10:46:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「恒例の都内往復 http://cvw.jp/b/3464286/47334879/
何シテル?   11/10 19:26
これまで何度手に入れようと思っても、故障やメンテナンス費用のネガで敬遠してきたBMWですが、クルマを本当に楽しめる時間はそんなに多くないだろうと、X3M40dの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーピースさんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:28:18

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
ブルックリングレーのM40dです。 ディーゼルとは思えないストレート6はレスポンス、パワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて自分の愛車として乗り始めたクルマ。何の変哲もない1.3L OHV、シングルキャブエ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジムカーナかじり掛けの当時、AE86かCR-Xに乗り換える予定だったものが、イルムシャ― ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
子供が生まれて止む無く4ドアセダンに乗り換えるにもHONDA B20A DOHCを積むリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation