• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

鉄ネタ なにわの路面電車

鉄ネタ なにわの路面電車 通天閣のちょいと横
恵美須町からまだあります 路面電車が

こんな所に駅が、、、て場所にあります
串かつかなんか食べるついでにど~ぞ
(*^_^*)汗
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2009/09/29 21:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ステロイドの影響
giantc2さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:38
こんばんは~!

大阪の路面電車って、
昔から走っていたんですか?

あれだけ大阪へ通勤で行っていたのに、知りませんでした。

あ~、鶴橋で焼肉食ってキムチ買いて~!
コメントへの返答
2009年9月29日 21:48
こんばんはです! ^^、

これは 阪堺電車って
天王寺からも出てるやつですぅ!

ちょいと前はよく得意先のおごり^^vで
海南亭(オススメ)ってとこ、
ただ飯してもらってましたが
不況かなんかさっぱり接待焼肉お声が
かからんですねぇ~

ま、倒れるよりいいかな ^^汗


2009年9月29日 21:42
こんばんは

鉄ネタに食いつきました(^^;

おお!!カラフルやん
新車の路面電車ですね
まだ走ってるんですね

どこでしたっけ全国の路面電車集結してるところって??


コメントへの返答
2009年9月29日 21:52
こんばんはです v^^v

結構ラフェ乗りの皆さん 鉄の拒否反応
ないみたいで・・・・^^汗

古いタイプ狙ってましたが きませ~ん

広島と高知ってたしか世界の路面電車
走らせてた記憶が・・・う~む・・・ 
2009年9月29日 22:07
こんばんは。

おぉ!
白浜アドベンチャーワールドのラッピング電車。
ちゃんとパンダになってる
(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:15
こんばんはでっす ^^、

ラッヒング広告車両全部ってのが
いいですよね

あ!パンダ顔気がつかなかった 笑
2009年9月29日 22:09
こんばんは~

路面電車といえば江ノ電は一部路面電車になりますp(^^)q


湘南の顔です!!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:18
こんばんみo(^o^)o

江の島の電車
軒先スレスレのカーブがたまらんです

海岸沿いに電車!
まさに湘南の顔やね
(*^_^*)
2009年9月29日 22:59
こんばんは~

恵美須町駅はたまに利用しますが、路面電車は知らんかった(^^;)
大学も大阪やったのに・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

そういえば、なが~い間通天閣のすぐ側まで行ってないような気がします。
こんど久しぶりに行ってみよ!
コメントへの返答
2009年9月29日 23:14
こんばんわっ ^^汗

恵美須町駅 実は電気街に近かったり
します。大通りからは見えないので・・・
入り込まないとわかんないですよ!

なんか串カツブームかなんかで観光客おおいのか行列できてるお店なんかもありますねぇ
並んでまでは串カツ食べませんけどね~^^
2009年9月29日 23:23
阪堺電軌もなにわの下町ムードたっぷりで楽しいですね(^^♪

くもの巣のように架線が入り組んだ住吉電停のすぐ脇に、「住吉 SUMUYOSHI」って書いた白看があったんだけど、まだ残ってるかなぁ?
コメントへの返答
2009年9月29日 23:38
こんばんちわ ^^、

みみ助さん住吉まで遠征してたんですねぇ

あそこは路面電車にぎやかですからね!

阪堺も”くも”模様のリバイバルカラー
増えないかな~ ^^

2009年9月29日 23:41
こんばんは~

こちらで路面電車と言えばやはり都電です。
勤務先の最寄り駅(大塚)が都電の駅(大塚駅前)の
すぐ近くなので毎朝見かけますが、新旧入り混じって
色々なカラーリングの車両があるので意外と飽きませんね。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:46
こんばんはです!

そうでしたか 都電の見えるとこ♪

よくわかんないんですが都電のまわりって
下町っぽいんですかね^^?

のんびり走っての嫌いじゃないです 笑
2009年9月30日 6:19
LED使ってるんですね。最新型ですか?
大阪にもまだあるんですね。今度いったら乗ってみます!
コメントへの返答
2009年10月10日 6:15
おはよございます! 路面電車
天王寺の駅前から住吉方面へ走ってます!
でも路面電車なら松山の方が上ですよね! 次々くるは乗ってる人数もハンパないわ 電車との平面交差は圧巻ですよね!
o(^o^)o
2009年9月30日 9:58
私は広島に行くたんびに、路面電車が足です。

いいですよね~っ!?

私のブログ、過去ログをたぐっていくと、動画が見られます手(パー)
コメントへの返答
2009年9月30日 12:27
こんにちは(*^_^*)V
blogって日記にもなるから使えますよねぇ
携帯は見にくいので帰ったら相模さんとこ流れにいきます
o(^o^)o
2009年9月30日 10:00
 おはようございます。

天王寺は大阪出張の時に見かけはしますが、
よく見てませんでしたよ。 パンダの絵等が、
かわいい電車なんですね~。

コメントへの返答
2009年9月30日 12:33
こんちわで~す
ワンダーさん お仕事で天王寺もきちゃうんですね!梅田との落差?に驚かれたのでは?(*^_^*)汗
下道で(車)帰る時は天王寺スルーしたりしてま~す
阪神高速高いも~ん ブツブツ

プロフィール

「商魂逞しくやる鹿ない http://cvw.jp/b/346434/48608852/
何シテル?   08/19 02:08
全力投球!妹尾和夫です!のリスナーでしたが何か(^-^;車がメインか?鉄道がメインか?わかりませんが適当な内容で更新しますので、その辺りの理解をお願いします m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏にお汁粉 粒あんじゃ無いのが残念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:33:45
⛴️横須賀スプリングフェスタ2025に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:33:13
お帰りの日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 13:54:03

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2代目ラフェスタ号がGWに廃車になりDさんに探してもらった自身3代目のラフェスタ号です ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
東京トヨペット昭島で購入した48000㌔走行のハイウエイスターです。世田谷あたりで生息し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
おうちの車でした。 免許取立てであちこちぶつけたな~ ウレタンバンパーでよかったです ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
初めてのマイカ- オルちゃんです。 プリゴンと迷いましたが エクステリアで コレに決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation