もう12月も半ばになると今年1年ありがとうございましたというセリフもふえてくるのだが今日は2回いう機会があったガムをかみながら荷を降ろしてくれる若い兄ちゃんがいるところは夏以降全く注文はないが、年配の方には丁寧に挨拶しようと思うのは爺さんがなにわの商売人だったからだろうか?そして何故か年配の方にはおおきにとついでに言ってみたくなる爆40半ばになったのでこの台詞も板につくオッサンになっとるかな汗これを20代がいうと歯が浮くかんじに^ ^