水曜日の仕事帰りはいつも通り神社であります
夜なのにまだなんかしてはりました
私は金曜日と土曜日は仕事だったので休みが2回あるって感じでした^ ^
祝日は、友人と模型屋へ
走らせるのが目的ではなくて特注の模型をガン見する為でありました
聞いたところ4両で6諭吉^ ^💦
友人は頑張って働く!とのことです
なにせ非売品なんで
見ていたら私も欲しくなってきたので2両いかほどか見積もりしてもらおうかな?

昔制作してもらった車両を繋いで走らせる!というのもいいかも
土曜日の夜は4連休中の友人を誘い出しメシ
流石に土曜日の飲み屋はどこも予約はいっぱい
先に予約しておいてくれて正解だったわ
友人ありがとう
日曜日はそこら買出し途中に藤原宮跡で紅葉狩り

飛鳥からみやこがうつされて藤原宮というのが16年あったそうです
3日天下的なみやこか??
その後平城京に遷都されるわけだが16年だけあったみやこの建築物は全て新しい都に移築されたそうでみやこがあったという都市伝説レベルに?

だいたい都というのは北側に町の中枢機関があるのが当たり前ですが藤原宮というのは飛鳥川が南側から北側へ流れているので下々の民の汚れた生活排水が北側の高官地区に流れてきていたので嫌ってさっさと平城京に遷都された説もあると藤原宮の博物館の案内のおばちゃんの小話に何故か納得したものです
藤原宮跡を秋風に吹かれながら歩いていると疲れた心も解けていきそうです
ってなコメントを思いついた!
そうか!ストレス溜まっていたのか
今気がついたわと爆笑🤣
夕方から気になっていた映画
とんで埼玉 琵琶湖から愛を込めて
を見てきた
大爆笑するつもりで行ったがクスクスというくらいだ
壮大な茶番劇である
評価が分かれそうな感じでした
フォトギャラリーの写真がうまくアップできないのでブログであげました
ありがとうございました
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/11/26 22:43:46