
社用車のプロボックスに初めて乗りました
低い!乗り降りしんどい!
そういえば昔の車はみんな低かったよなあ^_^
もう一度ワゴンに乗りたい!ってのがなくなりました笑笑
まあワゴン自体少ないですが
この日配達が小型のワゴンだったのは急な注文で今すぐそれだけだったからであった
工事現場には到着前にどこそこのこういうものです。注文のなんとかをお持ちしましたと事前に電話するのがお約束だ
しかしまあ知らない電話番号というのはほんとに世間は取らないものである。登録されているであろう営業さんの携帯電話なら出てくれる事は多いらしいのだが
電話に出たとしても4月あたりは新人さんがあてがわれる事が多いのか?注文のマルバツをお持ちしましたと電話すると
マルバツというのはどんな商品ですか?どういう使い方をするのですか?と質問攻めにする奴がいる笑笑
いやぁお宅の会社がいるから注文されたんでしょ?と思いながらも運転手なので詳しくはわかりませんとわからないもの同士でどうしようもない電話をすることになる爆 品によって降ろす場所が変わるからだそうだ
沢山のアイテムを管理する現場の方らは大変だ
昨日に関しては現場に入る前に電話をしたらうちは注文してないぞー知らんぞーと言われてしまいガードマンさんに電話に出られなかったので置いて帰りますという常套句で逃げ帰った
会社には報告したのだが、その後相手の会社からその担当者さん変えましたのでまたよろしくお願いします。というメッセージが来ていたのをみた
いやぁ私が悪いわけじゃないんでね 悪く思わないでね
堪忍ええ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/17 01:23:23