
親父が触発されて丹波黒豆を買いに行ってました
&酒屋の親父オススメ山梨のワインでやってま~す
リ-ズナブルなのに おいし~ ^^♪
なめこはもうブ-ム過ぎたでしょうか・・・汗
秋の夜長はパズルです ?
ほろ酔い ほろ酔い
ほろ酔いついでに・・・
実は中坊の頃から日記をつけてるわたし しか~し誰も読まない日記ってまぁ読めない! 爆
その点 ブログっていろんな人が読むのである程度読みやすく書くし写真もあって思い出しやすい!?いつのころからか楽しい記憶を残すために始めた日記がグチ日記になってることに気がついてだんだん書かなくなってたんです
ブログ依存症とか最近流行りにすっかり乗ってしまっているわたくしですが
たとえ表向きでもいいことばっかり書いててもいいっかな~♪て思ってます ^^汗
で、なぜ日記を始めたのか というと少ない人生グラフを書くとその中学生の頃
1989年頃と1995年頃にわたしのしゃ~わせピ-クがあったわけです
怖い事にこれが細木和子の運気がいい頃にピシャリはまるんですね~
本日は1989年 平成元年ネタで ^^?
人生後にも先にも?同時に2人から告白されるという人生の幸運を使いきってしまったのではないか?という当時キラキラしてたオイラ ^^?ま、猫が転んだだけで笑いが止まらない(でした?)年頃+世間はバブルでお祭り騒ぎで日本中ノリノリやったわけですが音楽シ-ンも負けじとそれいけドンドンな感じだった気がします
その年にCDプレ-ヤ-を買ってもらったジュ-シ-少年はレンタル屋にチャリで走ってはメタルテ-プで録音してましたね~ 高音が全然ちが~う 笑
渡辺美里 浜田麻里 森高千里 不動のトップ3です 笑
皆さん 懐かしのCD探してみませんか ^^
Posted at 2013/10/31 21:24:07 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記