
見てきました 実話なんですよね~脚色するところあまりないのか11年の苦労が2時間くらいでおさまっているので あれよあれよと すぎます ^^、
シネコン初めてだったんです てか映画館来るの10年ぶり???指定席があるのにビックリでした ^^あは 会社の前に映画館あるんですね 仕事帰りふら~っと寄ると5分後に上映
ま、いっか!って感じで入ってきましたが、ハ-ドル上げていくとダメですね
号泣するのかと思ってましたが うるる くらいでした~
なんか人もリンゴもまわりに支えられて生きてるみたいなセリフに
うん そうそう と頷く金曜夜のおっちゃんでした 本の方が感動するのかすら


ひき続きまして話題の本です。こちらも実話なんですよね~
出光の創始者の方のお話なんですよね
これはウルっときますね~ う~ん日本人なら出光で給油しないと非国民 ^^、?
意外にも泣きそうになったのは・・・・
後継ぎができなかったので自分から身をひいた一番最初の妻が、その後生涯伴侶を得ずまた、そのことを隠していたものの 遺品の中に戦後の会社の新聞記事をスクラップしていた本が何冊もでてきたところで
「ずっと貴方様のことをお慕い続けていたのだと存じます」 との身内さんのセリフのとこでしょうか
おおっと ここまでにしとこ ^^♪ 結構 女ののど自慢的なのは好きです 笑
最近 ポロが気になっとるんですね~ お金もないのに・・・^^、
あったらしく出るポロな~んと気筒休止システムがつくらしいっすよ♪
あれすよ4気筒のうち2つくらい止まるっちゅうやつです
で、で、パンパ-などは上級のグレ-ドと同じタイプ?で17インチタイヤを
さらっとはきこなすとか・・・
なのに中間グレ-ドこれは売れるかも~
旦那~隅におけねぇな~ 奥様用に2代目にどうでぃ~
って失礼しました~
Posted at 2013/06/15 00:08:28 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記