• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全力ジューシーのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

注目のスポット? 京都梅小路と大阪西天満

注目のスポット? 京都梅小路と大阪西天満今日のニュ-スで大阪弁天町にあるJR交通科学館の来年春の閉鎖が発表されやした
ついでに言えば2年後に京都の梅小路に新たに鉄道博物館ができるそうでお引っ越しだそうです
注目はなんとJRの博物館なのに関西私鉄に車輛の譲渡を申し出てるとか何とかいう話
関西と言えば 阪急 阪神 京阪 近鉄 南海 とそこそこ大手私鉄もあるわけですから集結したら楽しいこと間違いなし!!梅小路といえば京都水族館で話題のスポットですがさらに盛り上がりそうですね

話はかわりまして 私が今熱いスポットは大阪 西天満周辺 そろそろ天神祭 やっぱギャル神輿♪
っていうのもありますが 静かなブ-ムのふくろうカフェにうな丼ファ-ストフ-ドの宇奈ととがあります  あと 大阪の人なら知ってますが裁判所ある所なんですね

裁判の傍聴が好きという変わった趣味のある知り合いがいまして何が楽しいのかというと
大阪の被告人さんてなぜか裁判長を笑わせようとする人がいるらしいんです。
やはり大阪は笑わせたら勝ち!?という暗黙のル-ルに乗っ取った人が多いんでしょうか?
いや舐めた人が多いだけか・・・
被告人も罪が軽くなるかならないかの勝負の法廷ですから?真剣に笑かしにかかるそうです
それは吉本の若手芸人よりも面白いそうで^^?
また笑ってはいけないという場所ですから余計おかしくなってくるそうです

機会があれば一度 裁判 傍聴しに行ってくださいまし~

そうそう新しいルノ-ル-テシア 全国で展示会あるそうですよん

え~ ワゴンは輸入しないのか・・・・

Posted at 2013/07/24 21:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年07月12日 イイね!

節電しすぎないで!(真矢みき風)

節電しすぎないで!(真矢みき風)毎日うだるような暑さですね

お家に帰るとやっぱり冷房がついていなかったり
歳を重ねると暑さを感じなくなるというのはほんとですね
昔は寒くなるくらいガンガンにエアコンつけていたのに
で、熱中症予防ブザー付き温度計を買ってきました
節電節電で倒れられても困ります~(^-^;
Posted at 2013/07/12 19:52:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年06月15日 イイね!

奇跡のりんご

奇跡のりんご見てきました 実話なんですよね~脚色するところあまりないのか11年の苦労が2時間くらいでおさまっているので あれよあれよと すぎます ^^、
シネコン初めてだったんです てか映画館来るの10年ぶり???指定席があるのにビックリでした ^^あは 会社の前に映画館あるんですね 仕事帰りふら~っと寄ると5分後に上映
ま、いっか!って感じで入ってきましたが、ハ-ドル上げていくとダメですね
号泣するのかと思ってましたが うるる くらいでした~
なんか人もリンゴもまわりに支えられて生きてるみたいなセリフに
うん そうそう と頷く金曜夜のおっちゃんでした  本の方が感動するのかすら


ひき続きまして話題の本です。こちらも実話なんですよね~
出光の創始者の方のお話なんですよね
これはウルっときますね~ う~ん日本人なら出光で給油しないと非国民 ^^、?
意外にも泣きそうになったのは・・・・
後継ぎができなかったので自分から身をひいた一番最初の妻が、その後生涯伴侶を得ずまた、そのことを隠していたものの 遺品の中に戦後の会社の新聞記事をスクラップしていた本が何冊もでてきたところで
「ずっと貴方様のことをお慕い続けていたのだと存じます」 との身内さんのセリフのとこでしょうか

おおっと ここまでにしとこ ^^♪ 結構 女ののど自慢的なのは好きです 笑

 
最近 ポロが気になっとるんですね~ お金もないのに・・・^^、
あったらしく出るポロな~んと気筒休止システムがつくらしいっすよ♪
あれすよ4気筒のうち2つくらい止まるっちゅうやつです
で、で、パンパ-などは上級のグレ-ドと同じタイプ?で17インチタイヤを
さらっとはきこなすとか・・・
なのに中間グレ-ドこれは売れるかも~
旦那~隅におけねぇな~ 奥様用に2代目にどうでぃ~
って失礼しました~



Posted at 2013/06/15 00:08:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年05月21日 イイね!

来春、高速料金割引終了、知らなかった67%

来春、高速料金割引終了、知らなかった67%高速道路通行料金の割引制度の見直しが行われることについて67%が「知らなかった」と回答。また、高速道路通行料金の割引制度がなくなることについて、43%が「納得できない」もしくは「絶対に反対」と回答。「納得できる」もしくは「やむを得ない」と回答した23%を上回った。
知らなかったっす・・・あ~1000円が懐かしい・・・

写真は米子道 トンネルを過ぎると雨だった・・・雨男な私

Posted at 2013/05/21 19:54:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年05月18日 イイね!

すごい色でたな・・・

すごい色でたな・・・毎年 限定色がでるルノ-の商業車
今年はえらい色で攻めてきはりました
いや わたすには手が出ない色ですわ・・・

明日は山陰にいくので早めに寝るずら
魅惑のアイボリ-みてからさかなセンタ-へ^^、
噂の出雲もいったるえぇ~
Posted at 2013/05/18 18:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「得意先のねこ http://cvw.jp/b/346434/48614612/
何シテル?   08/23 05:28
全力投球!妹尾和夫です!のリスナーでしたが何か(^-^;車がメインか?鉄道がメインか?わかりませんが適当な内容で更新しますので、その辺りの理解をお願いします m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213 1415 16
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏にお汁粉 粒あんじゃ無いのが残念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:33:45
⛴️横須賀スプリングフェスタ2025に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:33:13
お帰りの日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 13:54:03

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2代目ラフェスタ号がGWに廃車になりDさんに探してもらった自身3代目のラフェスタ号です ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
東京トヨペット昭島で購入した48000㌔走行のハイウエイスターです。世田谷あたりで生息し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
おうちの車でした。 免許取立てであちこちぶつけたな~ ウレタンバンパーでよかったです ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
初めてのマイカ- オルちゃんです。 プリゴンと迷いましたが エクステリアで コレに決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation