
コオロギは1mの大ジャンプ 笑
家から徒歩1分の盆踊り会場に来ました
仕事から帰ると窓から聞こえる盆踊りの音とざわめく声がきになり・・・
というのは今は更地になってしまた田舎のお婆さん家が
盆踊り会場から同じく徒歩1分くらいの場所で窓から聞こえてくる音がほぼ同じだったからなんです
音の記憶っていうのもあるんですよね シミジミ^^、
15分くらいでしょうか?ただただ盆踊りを踊ってる方らを
じ~っと眺めていました
周りからしたら不審者のなんでもないんでしょうが ^^爆
やっぱり年輩の方が多いんですが 結構若い子も踊ってました
昔からある なにかこう同じものを共有できる楽しさを感じていました
キラキラ光る屋台のリングを腕につけて踊るおばしゃん
若いころはアレンジ効かせまくったであろうオリジナルな踊りをするお爺さん
僕が幼少の頃 盆踊りを踊る人たちが大人に見えて必死に踊り明かしたのを
思い出しました。なぜか褒められたんですよね それがうれしくて^^?
ふと僕の中で田舎の盆踊りの思い出が結構な割合が締めてた事に気がつく
週明け月曜の夜でした
以上ほろ酔い盆踊りレポ-トにお付き合いありがとうございます ^^滝汗
Posted at 2014/08/25 21:55:13 | |
トラックバック(0) |
おぼん | 日記