
14インチにしましたが迫力ない( ̄▽ ̄)
155から175なったのでちょっとだけ安心かな?
低燃費系タイヤはコロコロ転がってくれます
アルミに替えたので軽さ歴然
リアは耐熱スプレーで黒にしときました
入れ替え作業車
元1650系
京都線で新田辺から1両増結する為に両運転台になりはりました。それが残る運命に?
早く仕事終わったのでショッピングモールへ行ってきた
新型フリ〜ド
跳ね上げ式の3列目なのでラフェスタより荷物乗っちゃうf^_^;)?

保険のお姉さんがそれは熱心にガン保険勧めるのでいろいろ聞けるとこに行ってきた
あんしん生命の使わなかった保険料が全額かえってくるというのは貯蓄型のガン保険で満期になれば保険なしだから微妙?
日生のガン保険は一時金が300から500推奨だがお支払いは一回のみ一時金が額多いというのは月払い額高いということ
メリットは終身に変更するとき告知だけでいいということ?健康診断は要提出なので意味ない?
チュ〜リッヒは月額でガン保険出るのを手厚くしているのが特徴で保険使っても2年単位なのでそれ以降もOK
一時金を少なくして月額でカバーするという考え方で値段的には掛け捨ての値段くらいで終身払い済にいけます
保険もタイプによって強い弱いがあるみたいです
日生は今後の個人年金は死んだら7割しか帰ってこないけど利率を維持するとのことで入るなら今でしょらしいです
以上今日のリポートでした( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/09/04 15:52:34 | |
トラックバック(0) | 日記