
JRの梅田貨物線の福島の踏切をなくす、新駅北梅田経由の地下線ですが、この駅に前から計画されてたなにわ筋地下経由でJRなんばにつなぐ話が発表されましたね〜
先日、関空特急JRはるか南海ラピ〜トを共同運行するて話でてましたが、なんとなにわ筋線地下建設を南海汐見橋にも繋ぐはずが南海新難波駅につけて新今宮駅で本線合流する案が発表され納得ビックリではありますが汐見橋線はどうなるのと不安ではありますf^_^;)
中之島駅できて京阪電車中之島駅もやっと日の目をみる事に??
意外なのが阪急が十三から北梅田駅に狭軌で専用車両を持ってくるとのこと、直通運転できないのであんまり意味ないかなf^_^;)
ネットで阪神難波線が阪神間の交通網に衝撃を与えたので阪急が指くわえてみてられなかった?との意見に納得した。
地下対策で阪急とかけ離れたステンな?新車なのか日立製造のいつもの阪急顔なのか気になります
梅田の夜景をバックに鉄道写真撮影できるのもしばらくはできそうですね
Posted at 2017/03/17 07:03:36 | |
トラックバック(0) | 日記