
3月に家族で日帰りカニ旅行に行ったのですが、パンフレットにこの旅行は全国旅行支援の対象外商品ですとの記載が?
何何?ということで検索すっと6月末まで一泊するともれなく¥5000引になると
ほうほう あなたどこ行きたい?
無理に行かんでもいいやろ!あなた「わたし」旅行に行く理由が2つ以上ないと行かないをモットーにしてるんちゃうんかい!?ということで無理やり絞り出したお題が
令和元年に強行した熊本天草のキリシタン世界遺産をめぐる旅第2段と中学生の修学旅行が長崎だったんですが、自由行動という事だったのですが集合時間までみんなでダベるという非常にもったいないことをしたので取り返す長崎の旅なんです
実は高校生の頃ブルトレに乗って長崎を取り戻す旅を計画したのですが運賃特急代寝台券非常にお高いので諦めたのを30年過ぎて取り返す旅を計画したのでした
ブルトレはなくなりましたが^ ^💦
余談ですが地域クーポン1000円は使える店使えない店がありまして下準備しないと使えずホテルで前日渡されても次の日「今日」使うのは無理でした
1泊2日だったので修学旅行で行った長崎オランダ村
「次の年からハウステンボス」
も寄りたかったのですが佐世保寄りなので断念
いつか五島や平戸の教会めぐりもふくむ楽しみはとっておきたいと思います
今ある幸せにあぐらをかかずに地に足をつけて行かないと足元をすくわれるんじゃなかろうか?そんな不安になる旅ではありましたが生活に根付いたキリシタンの皆さんの息遣いを感じる旅行ができて良かったです
今回の反省点は半日レンタカー¥6000をもっと安く選ばなかったとこですね^ ^💦おわり
Posted at 2023/06/25 17:01:22 | |
トラックバック(0) | 日記