• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiyaのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

MSCその後

MSCでフロントのブレーキパッドを交換したわがMS号。
制動力はあまり変わった気がしませんがコントローラブルになった分乗りやすくなりました。
これで半年後の車検までは貯金するだけ…
と思いきや更なる問題。

左ドアミラーの格納が死亡。

これはこの世代のマツダには割とありがちな症状なので、保証期間内に出てくれてラッキーでした。
ほかのマイナートラブルも出し尽くしたいものですが。

と思いきや自然治癒。コレは怖い。
本体の不具合ならともかく、断線とかだと最悪燃えるからね…。
とりあえず早めに交換して様子見です。

そろそろ2万7000キロ、まめなローテーションのおかげか
4本まとめてスリップサインが近づいてきました。
215/45R18でそこそこのグリップなグレードを4本買うとおおよそ10万です。
なやむなぁ。いや、換えないわけには行かないんだけど…。

セカンドグレード系でウエットグリップと静音そこそこって~とどれがいいんだろうね?
Posted at 2010/05/23 10:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ君 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ぽちっとな

ひじ掛け柔らか計画発動です。
爪折るんだろうな~。





現実逃避バンザイ!
Posted at 2009/07/13 00:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ君 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

戦車

戦車という訳で戦車しました。
ノンブラシノンスポンジとは何ぞや?と思いきや高圧水流。ブラシ傷皆無!て当たり前だw

埃落とし程度なら充分ですがヘビーな汚れにはどうかな?
Posted at 2009/02/14 18:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ君 | モブログ
2008年07月15日 イイね!

7777

77777777kmです。
仕事のヤな事少しだけ忘れました。
Posted at 2008/07/15 06:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ君 | クルマ
2008年07月03日 イイね!

イオンの招待

いやいや、異音の正体はやっぱりリアスタビでした。保証で良品交換でウマー。
そして…


更なる大事件…


サーモ不良w弁開かな~い!
純正水温計がぐわんぐわん動くのははじめて見たねぇ…


そして二度と見たくない…

工業製品に当たり外れはどのメーカーも絶対にあるんで、なおりゃいいですが。
こういうクルマでなければ、知らずに乗って壊すお客様もいるかもしれませんね。
職業柄いろいろなクルマを見てるってことは大抵の事じゃ驚かないってことですが
今回ばかりは楽しませてもらいました…。
Posted at 2008/07/03 11:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ君 | クルマ

プロフィール

「@rtec3 膜付きグロメットで代用できそうな気もしますが…」
何シテル?   07/15 20:49
2013年5月から5年半、CX-5に乗ってました。 長く乗るつもりでしたが、 長野に単身赴任することになり四駆が必要になったので 憧れのスターワゴンに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:21:20
間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:35:14
ワイパー ミラー バンパー グリルガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:00:21

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
地方転勤に伴って四駆が必要になり、泣く泣くCX-5を手放すことに。 せっかくなので最後の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツスピアクセラに乗ってしまうと、カタツムリなしでは満足できなくなってしまい(笑) ハイ ...
マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
実はオフクロのおさがり。 息子はしばらく「デミオくんどこー?」言っていました。 便利で運 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
コズミックブルーは地味ですが朝焼けの似合ういい色です。 細々弄りつつ乗っておりましたが基 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation