• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
スバル
スズキ
トヨタ
マツダ
ダイハツ

ホンダ S2000  

イイね!
ホンダ S2000
インプレッサWRX STi(GRB)からS2000に2022年9月に乗り換えました。はじめからカスタム満載の車両ですので、もういじるところがほとんどありません😅 メーカー不明のパーツもいくつかあります。画像から詳細分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。(写真はぼちぼちあげてい ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年07月25日

マツダ CX-8  

イイね!
マツダ CX-8
父の車です。(車歴だと13台目。プリウス、コペン、キャリィを含めると16台目ですね) 父が要介護生活で寝たきりとなったため代わりに乗っています。書類上は父の車ですが、実質的には私の車のようになっています。この車に乗るようになったことが、妻からS2000の購入許可が降りた理由の一つになっています。 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年01月15日

スズキ キャリイ  

イイね!
スズキ キャリイ
父が乗らなくなったため、譲り受けて通勤車としています。 通勤快速仕様にするため、ナビ、スピーカー、RECARO、ETCを取り付けました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年09月19日

トヨタ サイノス  

イイね!
トヨタ サイノス
免許をとって最初の車 購入当時は車に対してさほど興味もなく、自動車学校の教官(女性)との雑談の中で勧められ、そのまま購入に至りました。 後から悪書「頭文字D」にやられ、レビンとかシビックにしとけばもっと楽しかったのにと後悔した車でした笑 まあ、この車も楽しく乗らせてもらったので今となってはよい思い ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月04日

マツダ ファミリアS-ワゴン  

イイね!
マツダ ファミリアS-ワゴン
FF&ATと4WD&MTの2台を乗り継ぎました。弄り倒して楽しい車でした。 これ1台で通勤、サーキット、レジャー(スノボなど)全てこなせて使い勝手も最高でした。 当時のオーナーズクラブ(SALA S-WAGON)の方の一部とはいまでも交流があります。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年09月19日

マツダ RX-8  

イイね!
マツダ RX-8
マツダスピードフルエアロはとにかくかっこよかった! 9000回転まで回り、まだいけるぜって感じのロータリーエンジンも最高でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年09月19日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
ターボ+AWDは豪快で楽しかった! 過去、最長の所有期間でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年09月19日

トヨタ シエンタ  

イイね!
トヨタ シエンタ
妻の車③ 初代シエンタからの乗り換えでこちらへ 初代シエンタにはとても満足していたんですが、シエンタにハイブリッドが出たら買おうと思っていて、二代目に代わってしばらくしてから購入しました。 ボディカラーは初代と同じく黄色を考えていたんですが、クエロの茶色(ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイ ...
 
所有形態:家族のクルマ
2025年08月10日

トヨタ シエンタ  

イイね!
トヨタ シエンタ
妻の車②(①は父から譲り受けたコペン) 妻が妊娠したためコペンを下取りにだして購入した車 はじめはタントやポルテなども考えていたんですがどちらも妻には不評(主にデザイン)で、丸目黄色のシエンタは気に入ったようでこちらを中古で購入。コペンの下取りがとてもよく、追い金30万円でした 普段は5人乗りで使 ...
 
所有形態:家族のクルマ
2025年08月08日

ダイハツ コペン  

イイね!
ダイハツ コペン
父の車歴12 当時、父が民生委員をやっていて、道が狭い町内を回るのに軽自動車が欲しいと言っていました。はじめはムーブを考えており、一緒にダイハツに試乗しに行ったんですが、その際についでにとコペンにも試乗しました。 翌週「ハンコ押してきたぞ」と言って購入したのがコペンでした笑 当時、母がワゴンR(福 ...
 
所有形態:家族のクルマ
2025年08月08日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

ダイハツ コペン

レビュー
上記の理由からセカンドカーとしては最適。 1台持ちだといろいろ不便を感じると思われ。 ですが、あれこれと求めることをしなければ必要最低限の積載能力はあるので、使い方にさえ気をつければそこまでの不便さや不満はないかなと思います。 「足るを知る」を実感させてもらえる車です笑 今でも欲しいと思いますが ...
2025年08月10日

マツダ MPV

レビュー
パワフルで使いやすく、今なら中古価格もかなりこなれていて買いやすい 車体や内装のデザインは少し古臭く感じるかもしれませんが、デザインが気に入っていれば今でも買いの車だと思います
2025年08月08日

トヨタ サイノス

レビュー
デザインが好きとかでなければ特別勧めるような点はないかなあ😅
2025年01月04日

プロフィール

「@凸@おにぎり海苔 昨日あたりからだいぶ軽くなりましたね
今日は以前のようにさくさく動きます😊」
何シテル?   08/19 20:01
2022年9月、10年以上前から憧れていたS2000に乗りかえることができました! 知らないことばかりですので、いろいろ教えてください!また、S2000乗りの方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国光製 バンパーエアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:18:56
安価で快適に過ごせるトレーラーハウスのホテルに泊まろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 15:34:19
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 15:34:15

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
インプレッサWRX STi(GRB)からS2000に2022年9月に乗り換えました。はじ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
父の車です。(車歴だと13台目。プリウス、コペン、キャリィを含めると16台目ですね) 父 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父が乗らなくなったため、譲り受けて通勤車としています。 通勤快速仕様にするため、ナビ、ス ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許をとって最初の車 購入当時は車に対してさほど興味もなく、自動車学校の教官(女性)との ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation