• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もくもくのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

喰らってしまった (x_x)

喰らってしまった (x_x)いよいよ子供たちの夏休みスタート!

梅雨明け間近の冴えない空模様のもと、一路東北自動車道路をひた走る・・。

先週のうちにコーティング剤でピカピカ(遠目には)にしておいたし、GW以来の遠出なので、気分は爽快です。

でも、帰ってくるころには2つの事件があり、すっかり凹んでしまいました。

【その1】

蓮田SAを過ぎたあたりで、目の前に空荷のダンプが走っているな~と思っていたら

  ビシッ

とフロントガラスから結構な音が・・!

自分の正面上側にヒビが入ってしまいました! エーッ ((((;゚Д゚))))

羽生PAで休憩ししげしげと見てみると、長いところで3cmくらいある。

次の車検はダメかな? (写真がそのヒビです)

【その2】

東京に戻ってきたら、梅雨明け後の灼熱地獄に変わっていた!

高速から降り、あと少しで自宅に到着・・というところで

エアコンの風がムチャムチャガソリン臭くなってきた!( ̄ロ ̄lll)

エアコンのファンをオフにすると消える。つけるとまた臭う。

その後、自宅に到着して、エンジンルームをクンクンしてももう臭わない・・?

でもガソリン供給系にモレとかあったら非常にまずいのではないだろうか(超 不安)

・・・
そんなわけで、本当に久しぶりに流山の某店主さんに電話で相談してしまいました。その結果、「フロントガラスは交換を覚悟したほうがいい、ガソリン臭は様子見」とのこと。
さてさて、どうしようかな (^_^;)
Posted at 2015/07/20 18:09:10 | トラックバック(0) | ざふ | 日記
2015年05月17日 イイね!

春のオイル交換

春のオイル交換いつもの近所のオートバックスで、半年に一度のお約束、エンジンオイル交換。
今回はオイルフィルターもあわせて交換。

前回入れたオイルを今回も入れようかと思っていたら、棚から消えていた・・・(^^;)
100%合成油なのに値段が安くて良かったのにな・・・


今回ははじめてelf の100%合成油(10w-40)を入れてみました。

これで秋までは安心かな。
Posted at 2015/05/17 16:49:24 | トラックバック(0) | ざふ | クルマ
2014年11月16日 イイね!

キャビンフィルター交換

キャビンフィルター交換エアコンのにおいが気になってきたので、キャビンフィルターを交換。
前回変えたのは去年の春だったので、一年半ぶりです。

フィルターは先週注文しておきました。
初めはamazonで探していたけど、お値段送料込みで3,600円。むむ・・
ほかの通販は?と探したら、送料込みで2,400円ほどのところがあったので、こちらで購入。安くあがったゼィ!
なんだか最近どんどん円安になっているので、輸入モノの値段が店それぞれの仕入れ時期次第で違うのかもしれないな・・などと思いつつ、待つこと数日。

で、届いたんですが、いつもと箱も違うんですよね。
ダイジョブカイ?としげしげ見たのですが、同封の取り付け説明書はいつもと同じだし、フィルターにもBOSCH製と書いてあるので、どうやら本物だ!(笑) と納得して作業開始。

夕方4時半からはじめたら、最近は日が落ちるのが早いので終わるころには真っ暗になっていました。でも息子が懐中電灯を手に、照明係となって手伝ってくれましたよ。

というわけで終了~!
真っ白なフィルターに変わり、スッキリ。
来週の連休でお出かけするのが楽しみです (^_^)b

Posted at 2014/11/17 21:49:18 | トラックバック(0) | ざふ | 日記
2014年11月08日 イイね!

ザフィーラピクニックなう

ザフィーラピクニックなう東京ドイツ村で行われたザフィーラピクニックに参加してきました。
皆さんの日ごろの行いが良いせいか好天に恵まれ(?)、盛況のうちに終わりました。

それにしても皆さん、ザフトラへの愛が濃いですね~ (^~^;)
私もこれからもっとザフィーラ道を精進せねばと思いました。
お話させていただいた皆様、ありがとうございました。

さーこれから宿直だ・・・(T_T)

Posted at 2014/11/08 15:54:01 | トラックバック(0) | ざふ | 日記
2014年11月03日 イイね!

冬支度

冬支度今年は少し早めにスタッドレスに交換。
はずしたノーマルタイヤは、ホイールを洗い、バリアスコートしてからビニール袋に入れて収納するのが慣わしになっています。
今年は娘と息子がホイール洗いを手伝ってくれました。
それを見ながら、そもそも下の息子が生まれてくるのが理由で、中古のザフィーラを買ったんだよな~ あれから7年か・・としみじみ感慨に耽ったり。

タイヤ交換ついでにオイル交換もしました。化学合成油100%なのに5W-40の中で一番安かった「QUAKER STATE Splendor 5W-40」というオイルを入れてみました。初めて聞くメーカーでしたが、昭和シェルの子会社が販売元なんですね。交換後はエンジン音も静かになり、いい感じです。


初回登録から13年を数えるザフィーラですが、最近は仕事の都合で房総半島との往復が増えているので、むしろ出番が増えています。塗装の痛みとか、ヘッドライトの水漏れ&黄ばみとか、気になるところを何とかしたいな~。
Posted at 2014/11/04 00:49:09 | トラックバック(0) | ざふ | 日記

プロフィール

「エアコンフィルター交換 http://cvw.jp/b/346483/42849557/
何シテル?   05/12 23:13
時間とお金をかけずにクルマを楽しむ!がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ささやかなバイクライフと冬の準備で思うこと (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 05:45:59
現場監督ってトンカチを持つんでしょ?と言われました  ( ̄▽ ̄;)アレ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 05:34:53
男性のシンボルを見に行く旅 (;゚;ж;゚; )ブフォ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 06:49:35

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
嫁さんが運転するため、急遽購入した中古。  ・着座位置が高く広い視界。  ・車両感覚のつ ...
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
家族が増えて、はじめてミニバンを買うことに。 はじめは トヨタやホンダの某売れ線ミニバン ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
学生時代の最期に、部活の先輩から譲ってもらった初めての自分の車。'86年式だったか? 中 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
「永く乗れる、安全で速いクルマが欲しい」というコンセプトで貯金を叩いて買ったのがこれ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation