• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

車高調について質問です★

車高調について質問です★ 皆さんお元気ですか?

僕は元気です★




ってどうでもイイってね☆笑



いやいや皆さんに質問なんです☆

車高調なんですが、ワンオフで製作するならどこにします?

日正とかマジカルとかありますけど・・・


ドゥビルの車高調なんて作ってくれるとこあるんですかね?

エアサス考えてたんですが、とある某氏のアル部品の誘惑によって予算足りません。。。汗笑


なんで大人な感じで奇麗に見せるなら車高調にしたいなぁ~って考えてます☆

極度のローダウンはこの馬鹿デカイ車両では超危険なんで、しないです☆

現状の20インチであればカッコイイと考えてましたが、アル部品を装着すると決まれば車高調にしたいです☆

走る曲がるをシッカリ出来るのも車高調のイイとこですよね★


でもリアのショックエアサスなんですよね・・・汗

どうしよ・・・



アドバイス宜しくです♪



あっ!

ノーマルもありかなと考えてます★

トアル部品を装着したらそんなに気にならないですし☆笑


乗り心地もアメリカ~ンな最高の柔らかさを発揮してくれますし☆

ではではアドバイス宜しくですm(__)m
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/02 02:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 2:18
CRUX好きでした
結構締まった足でしたが
今回は予算の都合でパスしましたが
コメントへの返答
2008年9月2日 2:21
CRUX?

初めて聞きました☆笑

バネはハイパコが好きでした♪

ってワンオフの車高調・・・汗
2008年9月2日 2:30
ワンオフしてくれますよ~
シェルはアルミで
アッパー削りだしとかもありました
重量変わっててもトラックスケール載って測っていったら
減衰も作ってくれます
ハイパコ初めて聞きます 笑
コメントへの返答
2008年9月2日 2:34
今PCで見ました☆
バーディークラブと同じ会社ですね(^^)

でも値段が・・・汗

ハイパコは世界一のバネです☆

去年ぐらいからやっと日本でも普通にショップなんかで手に入るようになってきました☆
2008年9月2日 2:49
こないだしりあいが日正でワンオフでオデッセイやけど車高調つくってもらってたよ~♪
あそこの従業員は熱いみたいですね~もし作ってくれるなら遠いけどこだわりの車高調つくってくれるのでは♪
コメントへの返答
2008年9月2日 8:39
やっぱり日正タイヤに問い合わせるしかないんですかね(^^)

あそこのオデッセイとか究極のシャコタンですしね☆汗
2008年9月2日 3:24
どうだろう?

色々あるからね(^^;

日正は安いって聞くけどなぁ??
コメントへの返答
2008年9月2日 8:41
安い=何かあるとか?汗

エアサスがイイんですけどマニーがねぇ・・・泣

国内初なるんちゃいますかね☆笑
2008年9月2日 3:39
リスキーオートは外車やってないんですかね?
あと、K-JGKとか?
コメントへの返答
2008年9月2日 9:33
カスタムショップですか?
帰ってPCで調べてみます☆(^^)
2008年9月2日 8:19
まずはノーマルである部品を付けてみましょう♪
コメントへの返答
2008年9月2日 9:35
ノーマルの前に現状にアレを☆笑

その後検討します☆
2008年9月2日 9:08
ワンオフ車高調ですかぁ~いいですね♪

走れる曲がれる脚羨ましいです!!

コメントへの返答
2008年9月2日 9:37
普通ならそうなんですが、ドゥビルならそうもいかない可能性高いです☆笑

曲がらない止まらない・・・爆
2008年9月2日 9:30
奈良のマジカルは凄いみたいですよ♪

中々の腕と聴いた事ありますが
コメントへの返答
2008年9月2日 9:39
らしいですね☆

VIP界でも超大御所ですし(^0^)/

2008年9月2日 9:56
日正は、足まわりの形がなければかたどりからしてもらえますし、ピロ、ラテラルなども制作してもらえますよ。後は、のりごこちとどんな風に下げたいとかバネの癖や、バネのワンオフなどできますよo(^-^)o
その車量にあったセッティングで、すると車高調はいいですよ僕のもあれだけ下げでもってのりごこちを失っていません(爆)というのは嘘です僕のは高速セッティングなんで街のりセッティングならフワフワでだめでした笑
コメントへの返答
2008年9月2日 10:23
☆和歌山VS奈良☆笑

また悩み事が増えてしまったf^_^;

智君の場合はリミッターギリギリからの超高速セッティングでは?笑

2008年9月2日 10:30
後は、予算ですね☆笑
僕多分、いつかはマジカルですかね何分お金が…
細かな、セッティングやミリ単位のセッティングするなら、マジカルをお勧めですねショックにも値段あるらしく、いいのを使ってるて有名ですし

僕は、高速は法定速度( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年9月2日 11:58
智流法定速度・・・笑

いつかはクラウン・・・ではなくマジカルですか(^^)

って事は初めからマジカルすれば間違い無しっすね♪
2008年9月2日 11:00
キャデラックはキャデラックらしく!!

以上!!
コメントへの返答
2008年9月2日 12:01
某所にてキャデラックのくせに・・・(ノ_・。)

キャデラックですが(-.-;)

現状フロントストローク4cmはキツイ!汗

ドスン!バコン!・・・
2008年9月2日 11:18
自分もおんなじ事考えてまっせ!昨日もadvance16さんと同じ様な話してたんですよ・・・車高調にエアサスだと前低くなるんで・・・現状はノーマルショックでサス部分エアバックなんで低さに限界が出てます。昨日もフロント全開に上げて中みたら、ショックの皿がタイヤすれすれ・・・汗。で、昨晩も車高調はさすがに無いと思い、以前の車で作った外品ショックで後付シェルのワンオフ車高調作ろうと思い、後付ショックをネットでググったんですが、無い・・・セビルで探しても見つからず、もう眠たいんで寝ました・・・(笑)もうちょっと探したら、セビルで出てくるとは思いますがねぇ・・・フロントだけでも車高調欲しいですわ・・・もし★てっちゃん★さんが、ワンオフ車高調作製する際は、一口乗せて下さい!!ショップも一つ作るより二つ作る方がお金になると思うんですがいかがですか??
コメントへの返答
2008年9月2日 12:09
リアは十分ストロークしますし現状のアイバッハでも結構下がってます☆

レベ調整次第でもう少し下がりそうですし、22インチ入れたら今よりカブるんで十分ですね☆

問題のフロントのみ車高調に僕も乗ります!笑

僕はバネですが、エアバックでいけるかも聞いておきます!

またメッセしますわ(^^)/
2008年9月2日 12:17
エアでしょ~

がんばったほうがいいかと(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年9月2日 12:23
エアがいいですが・・・汗


秘密の部品とエアと内装・・・激汗


2008年9月2日 13:04
ワンオフ車高調で30は行くけど…(汗)


エアサス50あったら余裕で入るからエアサスしといたほうが…
コメントへの返答
2008年9月2日 14:15
普通なら50ぐらいでいけるんですが、ビックリ仰天落ちません!笑

フロントはワンオフ車高調とのドッキングが必要なんとトランク作り直しでビックリ価格!汗

20インチのままでいくならエアサスかな・・・
2008年9月2日 13:14
メッセお願いしまーす!!頼りにしてま~す!(笑)
あれから考えたんですが、リアはサスとショック別体式なんで、サスをエアバックに代えるだけで十分かも・・・前だけ車高調で十分ですね・・・もうちょっと色んな方面で探します!また何か見つけたらコメ送ります!!
コメントへの返答
2008年9月2日 14:16
了解です☆

なにもかもすんなり行かないドゥビルは大変ですよね(>_<)

色々相談しましょう(^0^)
2008年9月2日 13:39
僕も一時同じ事考えてました(>_<)
エアーでガッツリ落としたかったですけど構造上そこまで落ちない…
後はエアー組んでる人に同じお金かけるなら違うとこにかけた方がいいって事でエアーは諦め車高調にしました(^_^;)
僕も数少なくて探すの苦労しましたよ~

てっちゃんさんもいい結果出るといいですね(^_^)v
頑張って下さい☆
コメントへの返答
2008年9月2日 14:19
ほんと悩みますよね(>_<)
外見はある程度シンプルにいくつもりなんですが、どうもやりたい部分が高額で・・・汗


悩み倒して頑張ってみます(^0^)/
2008年9月2日 21:59
経験上、アラゴスタのワンオフは走り寄りですが落とせるようにも作れて結構イイ感じでしたよウィンク
コメントへの返答
2008年9月2日 23:59
アラゴスタって特注あったんですね!
走るにはやっぱりバネが絶対有利ですもんね(^^)

悩みまくりです・・・泣
2008年9月2日 22:12
はじめましてm(__)m

日正の車高調ってMADE IN 奈良って聞いたような気が… 間違ってたらスイマセヌ。。
コメントへの返答
2008年9月3日 0:01
初めまして☆♪

奈良・・・汗

元々の部品は何処かのOEMなんで基本的には同じと思います☆

あとはショップの知識と腕ですかね・・・
2008年9月3日 7:07
ベタベタご近所♪
いいな~
よく煮詰めてくださいね。
コメントへの返答
2008年9月3日 8:27
高中前のセブイレ入れなくなる(*_*)爆

アメリカにDVD借りに行けない・・・爆

悩みます・・・(-.-;)
2008年9月3日 20:36
知り合いのドゥビルエアサス入れてたよぉー(長音記号2)冷や汗指でOKワラ

エアサスいきましょぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ちなみに前言ってたエアサスのメーカーはプロホッパーですよひらめき
今ブロアムに4年ぐらいつけていますがノントラブルらしいです指でOK
コメントへの返答
2008年9月3日 20:55
エアサスは次回になってしまった・・・爆

理由は・・・

秘密

(*´ェ`*)ポッ
2008年9月3日 21:03
秘密目がハート
気になるー(長音記号2)泣き顔ワラ

コメントへの返答
2008年9月3日 21:11
気になっててください!爆


プロフィール

現在写真当時のようなラグ系ではなくなり、USで街乗り風に仕上げてます。 ある意味退化中・・・笑 なんとか頑張っていきます。皆さん宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職人も技術も最高です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:19:16
ダイハツ(純正) ハイゼットトラック 純正内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 16:19:53
ヤフオク LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:05:22

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 軽トライダー (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽トラはイイネ★ ターボ化が今の一番理想ですが、とりあえず架装をメインにしてからにします ...
キャデラック ドゥビル キャデラック ドゥビル
車庫にずっと眠っています。 勿体無いので誰か買ってください。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
このムーヴには凄いお金も時間も注ぎ込みました。1番思い出のある車です。 写真は最後の完 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
代車です。電気類は換えて快適仕様(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation