• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

ベロフ HID死亡・・・

ベロフ HID死亡・・・ 昨夜未明、BELLOF社製 スペックル・マンGTに組み合わせていた、9000Kバーナーが片側死亡しました・・・泣


保証期間内で命はザオリクを使ってよみがえるみたいで助かりましたが(~~;)


このルマンGTは某55W HIDより普通に明るいです☆笑

今まで何十種類もの色々なHID試してきましたが、やっぱりベロフを上回るHIDはないですね☆


9000Kでもパワーが150%あるんで、安定後は5500Kになり車検も全く問題なし☆

点灯直後はかなり真っ青になりますけどね☆
そこが、高級品と安物の違いでもありますが♪


チラつきも一切無いですし、故障も滅多にない・・・

でもハズレを引いてしまってたようですね(;_;)


去年から厄年に入ってからホンマ悪い出来事続いてます。。。泣


来年も後厄があるんで、気を抜けません(^^;)


X5までになんとか、激進化を完成出来るように頑張らないと!

今のノーマルライトにノーマルホイール・・・+フルスモにドコモアンテナ・・・


ただのヤカラにしか見えへんやん!(>_<)






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/10/25 03:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 4:18
えぇ~てっちゃんもどう見てもや〇らですよ(笑)

話してみたらイイ人で大好きですが(^O^)フフフ
コメントへの返答
2008年10月25日 4:26
イャイャPicnicCREWのタッキーですよ♪ワラ

んで翼はみーくん☆笑


見た目もアイドルですから(~_~メ)
2008年10月25日 5:57
ヤカラだと思ってた・・・(´・ω・`)
あ、ブツは現在成田空港まで来てますよ♪
コメントへの返答
2008年10月25日 12:15
こんな紳士な僕を見てヤカラに見えますか?(~_~メ)

ついに来ましたか!!!
2008年10月25日 7:01
同じく最初てっちゃんさん見た時はヤカラかと…(バコッ

だってフルスモのドゥビルとか悪ですも~ん(゜∇゜;)笑
コメントへの返答
2008年10月25日 12:22
PicnicCREWのアイドル!

タッキー&翼です!爆


これからヅラかぶってジャニーズに応募します!爆
2008年10月25日 8:44
あれ????

「やから」ちゃうの~笑

初めてお会いした時はビビってお話出来なかったですもん~だって僕可愛い系やんか~だから(^o^)
コメントへの返答
2008年10月25日 12:28
えぇぇ!(゚o゚)

思いっきり泉大津で絡まれたような・・・爆


僕も負けじとジャニーズ系ですよ♪p(^^)q
2008年10月25日 8:54
ざおりくって(笑)懐かしいいね~♪♪♪

激進化しちゃうの~
コメントへの返答
2008年10月25日 12:30
ふとザオリク思い出したんです☆ワラ

激進化は・・・汗

今頑張って作戦練ってます!(゚o゚)
2008年10月25日 8:56
タッキーだぁグッド(上向き矢印)

今日はヤカラ号ですかー(長音記号2)
コメントへの返答
2008年10月25日 12:32
っで行くしかないよ~(^_^;)

まぁドゥビルやから、おじいちゃんが乗ってると思われる仕様やわ♪笑
2008年10月25日 9:04
ヤカラで有名なお方ですよね(笑)
僕はヤカラ無いで下さい(爆
コメントへの返答
2008年10月25日 12:36
あっヤカラで有名なKENUさんですね(-_-メ)


大阪○東○阪市○園で見掛けた時はシバかれるかと思いました・・・汗爆
2008年10月25日 9:20
てっちゃんってヤカラなんですかぁ??

ありゃぁ

LHDの球切れテンション下がりますよね
でも保障期間内で良かった
やはりなんでも名の通ったところを買わないとねぇ

安価で無名なところはいきなり生中って事も有りますもんね^^
コメントへの返答
2008年10月25日 12:40
やはりこの手の商品は値段に比例してますね☆ワラ


トヨタ純正なんかもやっぱりデンソーとかで品質耐久性はピカイチです)^o^(

あっ僕はヤカラではなくイジメられっ子です・・・(゚.゚)
2008年10月25日 9:40
シバかれた時ヤカラだと思いました!!
思い出す度うなされてます(^^)v

激進化!!楽しみ~♪♪
コメントへの返答
2008年10月25日 12:44
これを見た方々は・・・汗

次は誰を・・・ヘッヘッヘッ(゚゚)

リアルにあいつやなぁ~(-_-メ)笑
2008年10月25日 10:52
ベロフ高いけどやっぱいいんですね~(´m`)

てっちゃんを信じて俺もしよかな…
コメントへの返答
2008年10月25日 12:46
マジいいっす!☆

なんか変な僕はHIDにごわりがあるみたいで(^o^)笑

コレ付けたら他のが付けれなくなります♪
2008年10月25日 13:23
ザオリク (* ´艸`)ププ

久々に聞いたぁ~♪
コメントへの返答
2008年10月25日 18:57
でしょ(^。^)

いきなり思い付いたんです☆

2008年10月25日 18:52
ハゲにブリンブリンのピアスはヤカラの証拠ですわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2008年10月25日 19:08
あぁカズ君のコトね(゚゚)

僕は0.5mmというロングヘアーですからp(^^)q
2008年10月25日 19:12
自分もベロフの欲しいんですよねウィンク

でも高いんで・・・げっそり(笑)
コメントへの返答
2008年10月25日 19:57
純正を外してルマンGTにして下さい☆(^^)

ついでにハイもフォグも!爆

30万円オーバー!(゚゚)
2008年10月25日 20:37
密かにヤカラと思ってました|ω・`)

私は激安の中国製・・・お金ないですから
コメントへの返答
2008年10月26日 15:23
そんなコトないですよ~(^^)

中国製は恐いです・・・汗

点灯させるとき点くかな?って思いながらスイッチONするのが嫌でした(>_<)
2008年10月26日 8:59
さすが、高級品は保障対応ありですか。

HIDってハロゲンより寿命短いんですかねぇ。
いつかは私もHIDデビューしたいです。
コメントへの返答
2008年10月26日 15:25
余裕でHIDが長いです☆

ただ故障する商品もあるんで、良いもの買わないと逆に手間もお金も無駄になります(~~;)

プロフィール

現在写真当時のようなラグ系ではなくなり、USで街乗り風に仕上げてます。 ある意味退化中・・・笑 なんとか頑張っていきます。皆さん宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職人も技術も最高です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:19:16
ダイハツ(純正) ハイゼットトラック 純正内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 16:19:53
ヤフオク LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:05:22

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 軽トライダー (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽トラはイイネ★ ターボ化が今の一番理想ですが、とりあえず架装をメインにしてからにします ...
キャデラック ドゥビル キャデラック ドゥビル
車庫にずっと眠っています。 勿体無いので誰か買ってください。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
このムーヴには凄いお金も時間も注ぎ込みました。1番思い出のある車です。 写真は最後の完 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
代車です。電気類は換えて快適仕様(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation