• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

みなさんは何キロで交換しました?w

先日、イイトモの携帯に


恐ろしいメールが・・


H6年式のデミオに乗るK君の車が




タイミングベルト切れによるエンジンブロー・・・・・




話を聞くと購入してから12万キロ無交換だったそうな・・・






再度山で撮ってきた写真を フォトギャラリー にうぷしましたww
ブログ一覧 | 車部品 | 日記
Posted at 2009/11/12 23:09:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 23:15
再度はいい思い出がない・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 0:11
車?女?それとも…
2009年11月12日 23:21
こんばんは (^o^)/

恐ろしい…(;゜ω゜)σ
因みに、エンジンブローの原因は『バルブ突き上げ』ですか?

って…ここにもそう成り掛けた人が居ます (>_<)

10年10万キロは推奨ですから、是非とも交換しましょう。
特に、サーキット走行されますし…ね (^_^)v

コメントへの返答
2009年11月15日 0:32
どういう状態のブローしたのかは聞いてませんが、恐らくそのバルブ突き上げじゃないのかなと思います(^-^;
HONDAのスポーツカーは他メーカーよりもベルトの耐久性があるみたいですが、それでも切れる時は10マンキロ以下でも切れるらしいので、早めに交換することにしました(`∇')v
2009年11月12日 23:24
お!紅葉が綺麗ですね♪( ´▽`)
お山も気持ち良さそうですね~。

タイベルは私も気になります…。
交換したいとは思いつつそろそろ11万km(^-^;)
やっぱ早くした方が良いですよね。
コメントへの返答
2009年11月16日 6:42
ベルトメーカーは20万キロの耐久はあると言っているみたいですが、オイル管理などのメンテナンスをしっかりとされていて、なおかつ通常走行の場合なので、10万キロを越えたらなるべく早く交換した方がいいみたいですね☆
2009年11月12日 23:37
昔乗ってたアルファロメオ164は推奨は4万キロで交換でした!

まあベルトなら10年10万キロの交換は仕方ないですね(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2009年11月16日 6:44
外車は交換時期が早いところがあるみたいですね~♪
10万キロで交換といっても忘れそうなので気になるうちに早めに交換することにしました(^3^)/
2009年11月13日 7:59
僕はまだ買って三年とチョイですが、もうすぐ二回目交換がせまってます 自分でやるか(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 6:46
自分でいじくれる兄さんが羨ましいww

て、もうそんなに走ってるんですか?(爆)
2009年11月13日 8:14
私の所のEGは
買ってすぐにDラーで交換しました。
7.4万キロでしたが状態が酷くて
ベルトがボボケていたので

ト〇タはベルトは切れると
突き上げてアボーンするらしく
セル塩で4万キロで切れたのもあるそうです。

ウチの父親のホ〇ダトゥディーが
10万キロで切れて
EGで牽引した事が有りました。

今のス〇ルヴィビィオは11万キロで切れて
積車で引き取り・・・でも共に
ベルト交換して復活しました。
なので 突き上げに
余裕が有るのかな?と思いました(^^;)

ウチのEGはプーリーが
今は他車のなので
溝が合ってない分ボボケが早くて
次交換は次は早いみたいデス。

もし付けるのなら
トラストなどの強化とかほしいですね

コメントへの返答
2009年11月16日 6:52
色んな事例を見てみると、やっぱり10万キロがひとつのボーダーラインみたいですね(;>_<;)

あ、ショップに偶然にもTODA強化がありましたよ☆、ただ値段が倍くらいしたので結局ノーマルのベルトにしました。 ←ショップの社長いわくノーマルエンジンだとそんなにかわらないとのこと。まぁでも耐久性のことを考えると強化にこしといた方が良かったかな~なんてw
2009年11月13日 8:45
ベルトはいつ切れるかほとんどロシアンルーレット状態ですから、おいらはサーキットを
走らなくても9万でぐらいで交換していました。今は・・・F型エンジンは確かベルトでなく
チェーンだったと思うのでどうしたらいいのかな?(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 9:09
10万キロ走ってなくても切れる時は切れるみたいなので怖いな~w
今の車ってベルト型じゃないやつもたくさんあるみたいですね~ チェーン型はどうなんだろ…
2009年11月13日 10:10
あらら

て、僕のスターレット14万キロなんでヤバいかも。です(汗)
コメントへの返答
2009年11月16日 14:41
14万キロ無交換はヤバイかも…w
2009年11月13日 11:45
再度では無いですが甲山、西六甲に出没します。(^-^)v

ちなみにタイベルは前オーナーが10万キロ手前で変えてたみたいです。今の走行距離が12万キロなのでまだまだ走ります(^O^)
コメントへの返答
2009年11月16日 14:46
甲山、西六甲ともによく行きますよ☆ ちなみに昨日、用事で甲山の方を通りましたが、紅葉を見に来た車で渋滞してました(爆)

タイベル10万キロで交換されてたら安心ですね(^3^)/
2009年11月13日 12:52
(='0')ノコンニチワー!

以前乗っていたインテグラは12kmで切れました( ̄Д ̄;υ)
中古で買って、納車4日後に…llllll(-ω-;)llllllガーン…
コメントへの返答
2009年11月16日 14:53
こんにちは(^○^)

え!?12万じゃなくて12キロですか?(爆)

納車して3日目でミッションブローした友達はいますが、タイベル切れてエンジンブローしたお友だちの方ははじめてかも(((^^;)
2009年11月13日 12:54

12kmじゃなくて12万キロですσ(^_^;)

エンジン載せ換えてようやく復活しました∑(; ̄□ ̄A
コメントへの返答
2009年11月16日 17:46
あ、やっぱり12万キロでしたかww

RX-8の前はインテグラに乗ってたんですね\(^^)/

プロフィール

「ゆく年くる年 http://cvw.jp/b/346518/47440726/
何シテル?   12/31 12:58
就職して初めて買った車がシビック!!! 車なんて、最初は全く興味が無く、ただの移動の手段、な~んて思ってだけに、このEGと出会ってすべてが変わりました!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きな間違いでした(ガーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 22:07:29
絶版スポツカーの現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 12:20:10
こんなのどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:13:39

愛車一覧

ホンダ シビック カエルちゃんシビック (ホンダ シビック)
B型っ子にはやっぱりB型エンジンしかないでしょ!! 写真や装備内容は少しずつアップして ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
テンゴのATでしたが 虜になるには十分でした。 2006年、旅の途中、キャリアカーと衝 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式 シビック(EG6) SIR 前期  MT 走行距離 09年11月現在100 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation