• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

はぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

はぁ 仕事の話。。
真面目なブログですみません。

昨日、1年下の後輩Mが上司の指名を受け、来年度から役職につくとが決まりました☆
後輩Mとは仕事でもプライベートでも信頼できる良いヤツで、素直に、おめでとう!!と言って祝福してあげたいのですが…、
これからは上司と部下。。
なんだろ…この悔しさは…
ブログ一覧 | 日常ネタ | モブログ
Posted at 2010/10/14 00:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

スバルな1日
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 0:14
こんばんは(^-^*)/

社会の厳しさ??が色々な形でやってくる年代に突入しちゃいましたね。
先ずは素直に喜び、その後は
『追い付き追い越せ…』
で更なる高みを目指してみては??

人生、まだまだ先は長いですから…頑張れ~~p(*^-^*)q


コメントへの返答
2010年10月19日 10:56
励ましのコメありがとうございます☆
そうですよね!!
人生まだまだこれからですし~この悔しさをバネに頑張ります(*^▽^)/
2010年10月14日 1:07
うわ~exclamation×2その気持ちめっちゃ分かります……。バイト先でもそういうことありましたから…。別に自分の待遇は変わるわけでは無いのですが腑に落ちないですよね。


ランボルギーニさんの仰るようにめげずに頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月19日 11:01
今は年功序列でなく能力重視ですからσ(^_^;)
チョコさんも今のうちに色んな経験をして将来に繋げていってくださいね!!

コメントありがとう☆
2010年10月14日 7:07
この先永遠に上司と部下の関係じゃないんだから~~

今だけです(^^ゞ


イイトモさんもホンキ出したらすぐに昇級しますぜ!(b^ー°)

悔しさをバネにガンバりましょう!!


コメントへの返答
2010年10月19日 11:31
そうですね☆
これからですよね!?
てか、こんなことで、弱音を吐いてたら、アカンわ~
なんか元気が出てきましたYO(^з^)-☆
2010年10月14日 7:38
うんうん、その気持ちよ~くわかります。
僕もバイトでは、歳が同じもしくは年下が先輩なんですよ。

でもバイトが終われば、そんなこと関係なく付き合っていますよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 11:43
仕事は仕事、プライベートはプライベート!そこらへんはめり張りを持ってこれからも後輩とは良い関係を続けていきます(^^)v
2010年10月14日 9:17

イイトモさんの真面目なブログはじめて見たようなww


確かに複雑な気持ちになりますね(((^^;)
この悔しさを力?に、イイトモさんゎもっと昇進です(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月19日 12:02
たまには真面目なブログも書いてイメ~ジアップしとかないと♪な~んてw

現実はホント厳しいけど、負けずに頑張りますね手(チョキ)
2010年10月14日 9:48
評価とは人間が判断するので非常に難しいです。そこには感情が入ってきますので・・・。

おいらも性格が天の邪鬼なため会社での評価は損をする事が多々あります。
また他部署でなんでこいつがぁ?なんて事もありましたが、自分の仕事に関して
自己のスキルアップのための場と言い聞かせた事もあります(実際それで得た物もあるので)。

イイトモさんの心境は分かりますが、特殊な仕事なので良いように考えて頑張りましょう。

そうすれば職場の女の子もイイトモさんすてき♪ って思う人も増えますよwww
コメントへの返答
2010年10月23日 12:11
コメントありがとうございます。
まんぼ~さんみたいな素敵な人間にイイトモもなりたいです・・

人生まだこれからですし、頑張っていきますね☆
2010年10月14日 9:59
イイトモさんも、一気においこしちゃって下さいww
コレは、3倍頑張るしかww
コメントへの返答
2010年10月23日 12:10
最近、仕事よりもクルマ、そして みんカラに力をいれてるからかな~♪
よっしゃ!仕事も頑張る~~!!
2010年10月14日 11:50
サラリーマンの常なので仕方のない事です。

「我は我、人は人」

妬むということは自己否定です。

「我は我、人は人」

コメントへの返答
2010年10月23日 12:11
ふむふむ。勉強になりました。
コメありがとうございます!!!!
2010年10月14日 13:51
大丈夫です!ここに人生の敗者、ニートがいます(爆)

周りに踊らされずマイペースでいきましょう♪
コメントへの返答
2010年10月23日 12:13
他人は他人っていいますが、
やっぱり気になっちゃうんですよね~

でも刺激のある方が頑張れるから~
めげずにこれからもクルマに仕事に頑張ります☆
2010年10月14日 15:28
関係ないじゃん
人生の先輩なんだし
かまわないからビシッと
向こうが肩書きを盾に何か言ってくるなら所詮はその程度の人間って事で
一番偉くなりたかったら起業して社長にでもなるべしo(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月23日 12:15
そっか、起業しちゃえばその時点でTOPに!!!!!

とりあえず、馬子一さん直伝の、オレンジボールを世に広めたいから、まずはたこ焼き屋から始めるか(獏)

励ましのコメありがとうございます!!!
2010年10月14日 18:44
気持ちわかります。
この気持ちは
悔しさが心に沸かなくて平然と我がの立場に納得し続けるも向上心が無いと捉えて考えると、

グッド(上向き矢印)に行く負けん手(グー)

野心ムラムラじゃなくて
メラメラなら

まだまだ自分が
見えてくると思います。
コメントへの返答
2010年10月23日 12:21
欲を張りすぎてもダメですが、
向上心が無いのも問題ですよね~

イイトモの場合女にばかりにムラムラしすぎてるので、もっと仕事にメラメラせなダメですね。
2010年10月14日 21:20
相手が上司ということは、
毎回おごってもらえますよ!

相手の仕事っぷりを見ながら、
将来の自分のときのための
勉強をしちゃいましょうよ。
コメントへの返答
2010年10月23日 12:22
そうですね!!
相手から頼りにされるくらい
豊富な知識を手に入れれば☆

2010年10月14日 23:35
悔しい気持ちはわかりますよ。
イイトモさんまだ若いですしね。
自分は何度か転職しているので
年下が上司なんていうのは良く
あることです。
でも結局つまるところ、人は人、
自分は自分です。
是非とも前向きに前進して下さい。

頑張っている人は美しいものですよ。
コメントへの返答
2010年10月23日 12:24
さすが人生の先輩!!
なんか文章読んで感動しちゃいました☆

一生懸命、頑張る!!
大切なことですよね~~~~
2010年10月14日 23:55
そうなんですか~ムード

で、美味そうに何をたべていますか???

雪が降るまでにまた一緒に龍神にいきましょうね!

上司とか部下とか、あまり気にしない方がいいですよ。

私ぐらいの歳になれば、もう年齢とか関係ないですからねほっとした顔

「趣味」の為に 楽しく生きましょうねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月23日 12:27
コノ前、色々と話をさせていただいて、け~さいさんみたいな人生を送りたい!!って本気で思いました。また人生相談お願いします。
24日、天気が良ければお待ちしてます☆

プロフィール

「ゆく年くる年 http://cvw.jp/b/346518/47440726/
何シテル?   12/31 12:58
就職して初めて買った車がシビック!!! 車なんて、最初は全く興味が無く、ただの移動の手段、な~んて思ってだけに、このEGと出会ってすべてが変わりました!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きな間違いでした(ガーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 22:07:29
絶版スポツカーの現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 12:20:10
こんなのどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:13:39

愛車一覧

ホンダ シビック カエルちゃんシビック (ホンダ シビック)
B型っ子にはやっぱりB型エンジンしかないでしょ!! 写真や装備内容は少しずつアップして ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
テンゴのATでしたが 虜になるには十分でした。 2006年、旅の途中、キャリアカーと衝 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式 シビック(EG6) SIR 前期  MT 走行距離 09年11月現在100 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation