• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイトモ@のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

1月23日は、、、



両親誕生日でしたww












日頃、感謝を込めて


高級な焼肉屋










僕なんかは、質より量なんで、




食べ放題じゃない店は久々です✩








親はあんまり食べないので量より質重視(爆)






やっぱり、良い値段のお肉たち




何を食べてもうまい!!!!









両親もとても喜んでくれましたヽ(´▽`)/











ちなみに母親は今日で70歳になりました




70歳といえば、長寿とされている古希





これからも末永く元気でいてもらいたいので







古希のラッキカラーである紫色の上着をプレゼントしたら




さっそく着て行かれちょっと恥ずかしかった(爆)




まぁでも・・ここは大阪!!
浪速のオバチャンということで似合ってたけどww
Posted at 2014/01/23 22:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年01月20日 イイね!

G貸切走行会in 鈴鹿ツインサーキット

G貸切走行会in 鈴鹿ツインサーキット参加されたみなさんお疲れ様でした✩



当日はまさかの寒波襲来


ノーマルタイヤ組は雪がすごくて動けない!


サイド引いたら刺さったWW


等のハプニングの連絡が続出(爆)












走る前からくじけそうになりましたが・・





ツインサーキットのオフィシャルの懸命の除雪作業

主催者のtakeくんの迅速な対応!!

そして集まられたみなさんの助け合いもあり

走行会は無事に開催されましたヾ(*´∀`*)ノ













走行会の模様~

















何シテルでお願いしたレースくぃーんさん(爆)←不快な写真をお見せしてしまいましたらごめんなさいw












ツインを走ってみての感想~

前日の天気予報では昼までには雪が止むはずでしたが
予報は外れ、最後まで雪が降り続くというなかなかのコンディションでした・・・

しかし、最近、セントラルサーキットのラジチャレ(雨ばかり)で慣れたのもあってか、ウェット走行もそんなに怖くなく、終始、安定して車を走らせることができましたww

でも走ってる方や同乗走行して頂いた方のアドバイスを聞くとブレーキングのポイントやラインどりなど、まだまだ課題は山ずみです(爆)









走行終了後、配布されたタイム計測のプリントを見ると・・








なんと!こんなへっぽこな僕が
一番時計をとっちゃいました\(◎▽◎)/

同乗走行ありドライではない、計測していない方もいるので、速さの参考になりませんが(爆))
ちょっと嬉しかったのでブログに載せさせてくださいw
Posted at 2014/01/20 12:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月18日 イイね!

アブラガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

明日はみん友の 
take君主催の鈴鹿ツインサーキットの走行会ですb



たくさんのみん友さんにお会いするので、恥ずかしくないように夜勤明けの体にムチ打って、車をキレイキレイしていたら・・





アブラガ━━(;゚Д゚)━━ン!!





原因はパワステのオイル漏れでした・・




日頃からエンジンルームや下回りを見るって大切ですね~





とりあえず軽症なので、
明日は予定通り走れそうですヽ(・∀・)/ワーイ
Posted at 2014/01/18 21:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2014年01月16日 イイね!

奇跡の1台☆

奇跡の1台☆某カー雑誌に気になる記事が・・





20年前のシロモノで走行距離はたったの7500キロ!!

まだ、こんな極上EGが存在したとは(゜ロ゜;ノ)ノ






価格は新車並みですが、マニアなら買いでしょww



ちなみにイイトモも過去、こんな極上車を所有してたんですよ(爆)
Posted at 2014/01/16 21:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2014年01月16日 イイね!

これ1台あればなんでもできる夢の工具 ☆みなさんもいかが?



ブラックアンドデッカーEVO183



前回のブログ、ボンピン取り付けでは大変お世話になった電動工具ですが、、



実は・・・・



ヘッドを交換するだけで





ドリルや、インパクト、サンダーやジグソー、空気入れにもなる



マルチな電動工具だったりしますww










DIY上級者には向いてないかもしれませんが、



電動の力が必要な時に、ある程度のことはこの1台で出来るので重宝してます♪









ちなみに、付属じゃありませんが、




別途のインパクトヘッド¥5000を買えば






わざわざ高ぁ~い、専用のインパクトドライバーを買わなくても
楽々タイヤ交換が出来ちゃいますb



もちろん、コードレスなので、お外の作業もバッチり!!!




パワーも18Vあるのである程度のことはできそうですww







↓↓製品情報↓↓

最近、ハマってよく観ている日常体験動画ww
Posted at 2014/01/16 00:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズのこと | 日記

プロフィール

「ゆく年くる年 http://cvw.jp/b/346518/47440726/
何シテル?   12/31 12:58
就職して初めて買った車がシビック!!! 車なんて、最初は全く興味が無く、ただの移動の手段、な~んて思ってだけに、このEGと出会ってすべてが変わりました!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
56 7891011
12131415 1617 18
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

大きな間違いでした(ガーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 22:07:29
絶版スポツカーの現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 12:20:10
こんなのどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:13:39

愛車一覧

ホンダ シビック カエルちゃんシビック (ホンダ シビック)
B型っ子にはやっぱりB型エンジンしかないでしょ!! 写真や装備内容は少しずつアップして ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
テンゴのATでしたが 虜になるには十分でした。 2006年、旅の途中、キャリアカーと衝 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式 シビック(EG6) SIR 前期  MT 走行距離 09年11月現在100 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation