• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

みんなに質問w

エンジンオイルなにがいいかなぁ?w

おいらゎ、去年の車検?の時まで

スバルでカストロールのSLX 5W-40入れてました。

車検時、WAKO’Sの4CT?を入れてみましたが、(´-`) ンー

なんかトルク感がというか馬力がないような感じ・・・

粘度を硬くしたほうがいいのかなぁ?

みなさんのオススメのエンジンオイルを教えてくださいw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/27 11:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年4月27日 11:40
今、ワコーズ10W50を使用していますが、個人的にはいいと思いますが冷や汗

10Wや15Wにすると
耐久性はいいけどレスポンスとか燃費に影響がでる

ワコーズのオイル添加剤はどうかな?
種類があるので注意

モチュールオイルもオススメですが高いので…
コメントへの返答
2010年4月27日 13:48
10W50ですかぁ(´-`) ンー

燃費今、ℓ9なんですよねぇ

5W→10Wにすると燃費おちるのかなぁ?
2010年4月27日 12:04
暖かくなっていく時期なんで10wでもいいかもしれません

ちなみに私は10w40を入れてます。

同じオイルを固定した方が車にはいいかも
コメントへの返答
2010年4月27日 13:53
コメありです^^

暖かくなってくるから10Wでもいいのかぁ^^

10W40もいいかもしれませんねぇw

冬場の場合ゎ粘度変えてるのでしょうか?

こちら静岡でゎ、冬ゎ寒くなるけど雪が降るわけでもないので、夏のことを考えると10W40でもいいのかなぁ?
一度、10W40にしてみようかな?
でも、メーカーによっても変ってくるのかな?
2010年4月27日 12:24
ちなみにモチュールはエステルベースです。

エンジンオイルについて

PAO(ポリアルファオレフィン)は石油からナフサを分留し、エチレンとし化学的に分解・合成しなおして、成分や分子量を一定にしたもので、製造コストが高いが、性状を比較的自由に設定でき、せん断安定性に優れる。

エステルはポリオールエステル、ジエステル、コンプレックスエステルなどがあり、動植物の脂肪酸とアルコールを化合して生成される。エステル結合部分のカルボニル基が極性を持ち、特にその酸素原子にある-δ(負の極性)は、オイル自身を金属表面に吸着させる効果がある。しかし、コストが高く、寿命も短い傾向のため一般的ではない。


フィッシャー・トロプシュ法による基油。 原油価格高騰のために単価としては石油よりも安価な天然ガス(GTL)から作られる製品も増えてきている。
エステル系とPAO系はともに化学合成油だが、化学的安定性や粘度抵抗などに大きな違いがあり全く別の性質をもつ。一般的には化学的安定性の非常に高いPAOに粘度抵抗の小さいエステル系を一部混ぜ合わせたものを基油として用いることが多いが、サーキット走行用に100%エステル系を使用したオイルも存在する。


その他化学合成油の基油(ベースオイル)として、アルキルナフタレン、ポリブデンなどがある。また、アメリカの広告審議会(NAD)の採決により、高温高圧下で水素、触媒を用いてワックスや石油重質分を分解・異性化精製する、ハイドロクラッキングオイル(高度精製油、高粘度指数油、超精製油とも表記される。商品目ではVHVI、MCなど)も化学合成油(シンセティック)として表示される場合が増えているが、厳密には化学合成油ではない
コメントへの返答
2010年4月27日 13:54
(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!

ちょwww

コピペかよw

もっとわかりやすくまとめなさいwww
2010年4月27日 16:39
コピーの方がわかりやすいでしょ?
自分なり?の説明↓
粘度は30番40番50番でかい数字の方がかたい!30の場合レスポンスがよく燃費もいい。
50となるとレスポンスや燃費は少し犠牲になる
その分、ガンガン走ってもエンジン内部のオイルがしっかりと潤滑されるため、連続的なサーキット走行にもいいです。
最近、燃費を考え?
0W20もあるとかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
サラダ油かあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
メーカー指定が5W30や10W30なら
5W40か10W40がいいのでは?
スーチャー専用のオイルとかは交換してどう影響?

ATのオイルもワコーズは評価がいいので、また変わってくるかもしれません。
コメントへの返答
2010年4月27日 19:07
長文過ぎて読む気にならずwww

なるほどねぇb


プロフィール

「スバルにて一年点検完了しました。w
マフラーを純正に戻すことにしたので、新品購入(;´Д`A」
何シテル?   02/11 18:24
自動車好きの皆様宜しくお願い致します。 積極的ではないので、ときどきかまってあげてくださいw オフ会は積極的に行こうと思います。w 色々、わか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Elite SuperCrono Mag Force (Volare) Bundle  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:14:10
11/29浜名湖スバルオフ受付終了まであと一週間ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 13:31:23
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 13:26:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
これからもよろしくお願いします。
スバル プレオ スバル プレオ
よろしくお願いします。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
宜しくお願いします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation