• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

頑張ろう日本

原発や震災の影響で経済活動はガタガタ、原発では決死の覚悟で事態解決に当たっている人達がいるんですが・・先週一週間自分も出来ることを・・・っていうことで会社にいっていたんですがはっきりいって仕事になりません・・・。輪番停電でとっとと帰る羽目になるし会社的には有給休暇を消費させることができていいんでしょうけど・・。こんな感じで恐らく発電所復旧までグタグタするとなると日本経済は本当に力を失いますね・・・。いや・・東日本ばかりじゃなくて西日本も結構疲弊していますからね。その分スローライフで生きるという手もあるんですが・・・現代人にそれが可能かどうか・・・。原発に関しては先週から心配していません。根拠もなく楽観すぎるのは問題ですが悲観しすぎるのもよくないかと・・・。悲観のほうは不の連鎖があるんで他人を巻き込まないで自分達のみ逃げればいいんじゃないと思いますけどね。駄目なら駄目でしょうがないと思っていますし。それほど詳しいわけではないですが高校、大学と理系で物理、化学をやった身からするとニュースから得られる情報を聞く限りではそれほど間違ったオペレーションではないかなと思います。国民の血税が使われた一基約4000億の発電機を守りたいと思う気持ちも判りますし。先週から油は消費しないようにしてバスで会社に通うようになりました・・・偉い早起きですが・・。個人的にはやっぱEVバイク作らんとね・・・俺も。ただ、今回のことで原発をつくるのも不可能になるかもしれないのでこれからはスマートグリットを推進になるんかな・・。今の家電を全部買い替えになるけどね・・・。改造する能力があれば今のままでも電源回路を弄ってできるけど・・・。どうなることやら・・・。

追伸 福島の方々はどう考えても避難する必要(周辺の方は・・心の問題もあるし)があるし非難する権利もありますね・・・。予想はしていましたがとうとう土壌汚染の作物が出てしまいましたし・・痛恨ですが・・ヨウ素に関しては8日で半減セシウムに関しては30年。。。あまり多くの物質が土壌汚染していないのを祈ります。かの東欧はかなりの土壌汚染を食らいましたがあの規模であのくらいなので風向き次第ではそれほど影響が無い可能性もありますが楽観は出来んので今後数十年単位で評価が必要ですね。
Posted at 2011/03/19 16:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation