• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまおと@ぼろフィットのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

節目節目で

節目節目で12/5に66666kmに到達。
年間走行距離が1万kmに満たないのであまりメモリアルを迎えれない。
9/13の時点で約7000kmだった。
Posted at 2008/12/14 05:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月14日 イイね!

メーターパネル更新

メーターパネルを思い切ってEL化。
なんちゃってオプティトロンの完成。
本当は別のメーターパネルを購入しようと思ったが、最近見かけないのでEL化に踏み切った。


パネルが3枚とトランス?と色・照度切り替えスイッチが付属。


取り付け手順として、メーター本体外し→スクリーンシェード外し→メーターベゼル外し→メーターパネルのネジ外し→ELパネル取り付け→配線の逃げ加工→組み付け→電源確保。
これ位の手順で可能。
燃料計と水温計にELパネルが干渉する恐れがあるのでスクリーン組み付け前に干渉チェックをすると良い。


点灯するとなかなかいい具合ではないだろうか。

Posted at 2008/12/14 04:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換ご無沙汰しております。
怠け癖がドッと出た訳ですがとりあえず更新です。

11/25にバッテリーをPanasonicのcaosに交換。
それ以前はAUTOBACS PROのバッテリー(中身はPanasonicのsivis)を積んでいたが、あまり乗らないせいか弱々しくなってしまった。
保証期間内だし交換も考えたが折角なのでcaosを選択してみた。
始動性は抜群、他の性能は使って行って判断する。

私の車には少し問題点がある。
1/12にオルタネーターが死亡し、近所の日産ディーラーにてリビルト品に交換して貰った。
それ以降ナビに表示される電源電圧がおかしい。
始動後は13.6V位だが、暫く走ると13V前後を行ったり来たりしていた。
別の日に始動し電圧を見ると再び13.6Vに復活するが、やはり暫く走ると電圧が降下する。
caosに交換した後もその症状は変わらず。
ナビの電圧表示が当てにならない事は十分承知だが、オルタネーターが壊れる以前は常に14V付近を表示していただけに気になる所だ。
変なオルタネーターでも付いているのだろうか?
Posted at 2008/12/14 04:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

1周年

S15に乗り始めてから今日で1周年だった事にさっき気付いた。
この車にあと4年乗る事が出来るのだろうか?
無事過ごせて何より。
Posted at 2008/09/13 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

現車セッティング終わり

変更点の紹介。
現車合わせCPU
NISMO 燃料ポンプ
Z32エアフロ
TRUST Z32エアフロ用サクションキット
TRUST アルミインテークパイプセット
Z32フューエルフィルター





インテークパイプとフィルターは折角なので追加でお願いした。
お店に在庫がある所が凄い、各社部販も近いらしい。


そしてお店にある基本データを入れてセッティング開始。


セッティング中のデータは店内から見れるようになっている。
カーブが伸びて行くのが面白い。


セッティングについては良く分からないがパーツを替えただけのデータから
トルク 42.8kg/m(+4.5kg/m)
馬力 305.1ps(+37.6ps)
これだけ上がった。
前のサブコンの仕様も分からないから何とも言えないが数値以上に上がっていると思う。
元の仕様が不明な為、出力云々より安心して踏める様になって良かった。
自分の目でリアルタイムに各データが見れる所が面白いし安心出来るかな。




お世話になりましたYMS行田店。
〒361-0056 埼玉県行田市持田2327
℡048-564-3661
http://www.yms-gyoda.jp/
info@yms-gyoda.jp
Posted at 2008/08/29 00:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車を弄った時の記録簿としてここを占領する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
シルビアを失ってから1年半経ってようやく生活の中に車が戻ってきました。 今度は潰さないよ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在も家にあるCB400SF。 13年選手、走行不明な位走っているがまだまだイケそうだ。 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の4輪で2年3ヶ月の短い付き合いだった。 乗り潰そうと思ったが、車検を機に憧れであ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
取り合えず5年は乗る。(07/12/22) 謎の事故(UFOに連れ去られたんだと思う)に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation