
ご無沙汰しております。
怠け癖がドッと出た訳ですがとりあえず更新です。
11/25にバッテリーをPanasonicのcaosに交換。
それ以前はAUTOBACS PROのバッテリー(中身はPanasonicのsivis)を積んでいたが、あまり乗らないせいか弱々しくなってしまった。
保証期間内だし交換も考えたが折角なのでcaosを選択してみた。
始動性は抜群、他の性能は使って行って判断する。
私の車には少し問題点がある。
1/12にオルタネーターが死亡し、近所の日産ディーラーにてリビルト品に交換して貰った。
それ以降ナビに表示される電源電圧がおかしい。
始動後は13.6V位だが、暫く走ると13V前後を行ったり来たりしていた。
別の日に始動し電圧を見ると再び13.6Vに復活するが、やはり暫く走ると電圧が降下する。
caosに交換した後もその症状は変わらず。
ナビの電圧表示が当てにならない事は十分承知だが、オルタネーターが壊れる以前は常に14V付近を表示していただけに気になる所だ。
変なオルタネーターでも付いているのだろうか?
Posted at 2008/12/14 04:41:50 | |
トラックバック(0) |
電装品 | クルマ