• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

警告等の故障診断^_^;

警告等の故障診断^_^; 今日、帯広のDラーさんで故障診断のテスターを使って調べてくれました。

原因は「ターボチャージャー/スーパーチャージャーシステム出力なし/故障」と表示されたようです(>_<)

どちらも稼動はしている様で、普通の走行には心配はなさそうですが、バキュームだったか圧力バルブの故障が原因のようです(汗

詳細は北見のDラーで再度確認してもらい対処したいと思います^_^;
ブログ一覧 | GOLF GT | クルマ
Posted at 2010/08/28 17:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

列車での話
マンシングペンギンさん

ガレ⑦。
.ξさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 17:47
原因が分って良かったですね。

ウチのもなりうるのかしら・・・。
ともあれ早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2010年8月28日 20:46
ありがとうございます♪

個体差かもしれませんが、なった原因が判れば良いのですが^_^;

2010年8月28日 19:58
とりあえず原因がわかって何よりでした(>_<)

大きな故障じゃなかったようで良かったですね。
でも、マメにメインテナンスしていても故障してしまうんですね・・・。

早く元気になるといいですね(>_<)
コメントへの返答
2010年8月28日 20:49
ありがとうございます♪

Dラーから出て20分後の出来事でした(汗

いつになったら直るのかなぁ~
月曜日にDラーに相談に行ってきます^_^;
2010年8月28日 22:22
たぶん吸気系のどこかのバルブ交換になりそうですか?
GTIのお友達が最近このランプが点いてバルブ交換されたようです。
圧力のかかるバルブはしょうがないですかね?延長保証も気になりますね。
コメントへの返答
2010年8月28日 22:44
今回は故障診断と走って替えれるかのチェックだったので、次は行きつけのDラーで再度チェックしてみます。

年間18千キロ以上も乗るので走行距離からしても入った方が特の様に感じてきました。
11月下旬車検なので10月には車検を受けようと思ってますのでそれまでには結論を出そうと思います♪
2010年8月28日 23:02
診断コネクターで異常や修復履歴も分かるみたいですよね

自分のも来週土曜に入院です、DSGの不具合で以前もありましたが今回は

ミッション全交換してくれるそうです^^ 保障期間中に気になった所は何でも言った方がいいですね

自分も12月車検ですが、延長保証も入れるつもりです^^
コメントへの返答
2010年8月29日 0:12
そうですよね♪
診断コネクターに診断機を接続してかなりの情報を吸い上げる事が出来ますよね^_^;

DSGギクシャクならソフト変更で対処が出来てソフトなつながり方に変更できると聞いたことがあります。
ただ、ダイレクト感が好きな方には従来のままが良いって云ってました。
ただ、DSGが導入されてそう期間が経ってない事からどの様なトラブルが起きるかは判りませんよね^_^;
でもミッション交換という事は今まで起きたトラブル対策が出来ているから良いですね(^^♪

やっぱりサポート延長が良いかもしれませんね(*^^)v
2010年8月29日 0:35
僕も納車した年にこのランプがついて、バキュームセンサーを取り替えてもらったことを思い出しました。
でも、きちっとセンサーを付けて異常を診断プログラムで知らせてくれるんですから、すごいマネジメントシステムですよね。いつも感心します。
ともあれ、早く復活するといいですね☆
コメントへの返答
2010年8月29日 8:05
そうですか^_^;

確かに自己診断で異常を知らせてくれるのだから凄いですよね(^^♪
わたしの場合はウオッシャー液のレベル低下と燃料の残量低下のお知らせとテールランプの玉切れ警報(これはコネクターの接触が悪かった)位だったのですが、今回はまともな警告灯でちょっとビックリしました。

でも、ちょっとパワー不足になっているので早い解決を願っているところです^_^;
2010年8月29日 22:22
故障のブログが増えてくると私の車も心配になってきます。
大きな故障は未だ0です。
延長保障が切れたら国産車に乗り換えよかな。
コメントへの返答
2010年8月30日 0:49
わたしもこれと言って大きな故障は全く無かったのですが、ここにきてちょっと不安になってきました(>_<)

延長保証が切れる頃って微妙ですよね!
これだけ電子制御されていると実際はいつ故障してもおかしくないかも知れませんね^_^;

ましてやこれだけ高加給でエンジンに負担かけてますかね(汗
2010年8月30日 7:18
DSGやTSIに心動かされて買ったクルマなので心配です.

クルマ価格と同金額程投資して弄り過ぎた過去の独車はダイナモが何度も.........
排気から真っ白い煙を吹いて昇天した英国車のエアコン、2回のキーシリンダー交換で対処した仏車のエアコンと都度気分が沈んだことを思い出します.

ただブログを読んでいると「あり得る....」と構えているだけでも落胆の度合いは過去よりは少ないかな?
コメントへの返答
2010年8月30日 20:40
けっこう色々経験されておりますね^_^;

サポートサービス延長も今回も勧められました^_^;
やっぱり入った方が修理代に○十万円もかけてられません(汗

本日、行きつけのDラーに行ったら十勝のDラーでリセットかけたので原因がつかめず、もう一度頑張って走り込んで警告灯出しましょうって云われました(汗
参っちゃったな~

プロフィール

「お盆恒例の墓参りツアー http://cvw.jp/b/346573/48610924/
何シテル?   08/20 15:21
初めてのGOLF(GT-TSI)を注文して納車(平成19年11月29日)までの約4ヶ月間、みんカラが大変参考になりまりました。 当時、単身赴任で週末に片道約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽くて、青くて、カッコいいヤツ! 2t-アルミジャッキ WJA-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:39:12
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 01:48:29
GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 235/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 12:34:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023.2.27〜 納車:2023.3.4(土) GOLF Ⅷ GTI 2000cc ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
H24年10月8日~    WagonR STINGRAY 660cc TurboCha ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
H26年9月~R5年3月4日     納車:H26年9月15日 GOLFⅦ GTI ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H14年12月~H19年11月 エルグランド X(UA-NE51) 3500cc V6D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation