• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

久々に自宅へ

久々に自宅へ 前回2月26日にカミさんの母の一周忌のために帰ってから約20日ぶりに自宅に帰ってきました。
その間に色々なことがあり、東日本大震災が発生し私自身は勤務先で仕事をしていましたが、こんなに長い地震ははじめての経験でした。
その結果、地震・津波による被害をTVで見てとても悲惨な状況にかなり気持ちが沈み、ブログも更新出来なく皆様から心配のメッセージをいただき、とても心強く感じました。
あらためて「みんカラ」やっていて良かったなぁ~と感じる時でもありました。

現地では、まだまだ大変な状態でありますが、少しでも早く復興されますことをお祈りいたします。


久しぶりに帰ってきて前回2/27にガソリンを給油した時はハイオク144円でしたが、今回は158円と14円も高くなっておりました。
前職場は車がないと買い物にも行けない状態でしたが、さすがに札幌は公共の乗り物が充実していてあまり車を使わない日々が多いため、給油の必要もなかったので約39Lを給油したので一回の給油で546円も割り増しになってしまった。
職場では給油制限があるって聞いていたので満タンに給油できたのは助かりました。
気になる燃費は14.31km/Lと意外と良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 17:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 17:57
ご自宅でまったりですか?(^0^)/


何日毎かにガソリンが上がっています
昨日プリウス号も底をついたままだったので給油しました
レギュラー146円 ハイオク並でしたが…
まだ安い方だったらしいです
まだまだ上がるみたいですね(>_<)

今は満タン給油できるだけでもありがたいんですけど
コメントへの返答
2011年3月19日 22:19
ハイ自宅でゆっくりしています♪

赴任先の札幌のGSはハイオク160円・レギュラー150円でした^_^;
この先まだまだ上がるなんて.......(>_<)


やっぱり低燃費運転を心がけるしかないですね(^^♪
2011年3月19日 18:14
こんにちは!

暫く更新がなかったので心配してました。
無事でなによりです。

こちらはガソリン不足で、給油できずにいます。
そろそろ、行列に並んで給油しないとマズイ状態です。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:30
こんばんは♪

北海道でもけっこう揺れましたので帰ったら食器棚とか倒れているんじゃないかと心配しましたが、無事でした。
ただ気分だけは被災者の事を思うと更新する気持ちになれなくて更新をひかえておりました。

こちらでもひとり20Lと制限されていたと聞きましたが場所によって対応が違うようでした。
もし制限かかって給油できなかったら帰ってくることもひかえなければと思うと満タン給油できて助かりました。
Shen555!さんも無事給油できるといいですね。
2011年3月19日 19:13
こんばんは~

更新、お待ちしておりました♪

色々な事が続いていた中で、久しぶりのご自宅は心が休まりそうですね^^

今月に入ってからはガソリン価格もどんどん上昇してますね・・・
でも、給油が普通にできるだけでもありがたいなと思っております。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:34
こんばんは♪

ありがとうございます。
札幌に転勤して早いもので1ヶ月が経ちました。
その割には、まだまだ馴染んでない感じがします。
そして約3週間ぶりに帰ってきました。
とはいっても何もせずまったりしてます^_^;

本当に給油できるのはいいのですが、どこまで価格が上がるか心配ですね。
2011年3月19日 19:37
お久しぶりです。

被災地から遠く離れた私たちの地域では、テレビ番組も含め、少しずつ日常が戻ってきてますが、被災地の方々のことを考えると。。。

hira37さんも、ご無事で本当に良かったです(*^_^*)
ブログもアップしてくださってうれしいです。元気もらえた気がします。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:42
お久しぶりでした。

本当に悲惨な被災地の事を考えますと今の自分が......と思い切なくなります。
最初は津波警報が出ても大した事無いだろうと思ってましたが、こんなに大きな災害になるなんて思いもしませんでした。
その事がさらに気持ちを下げる結果となりました。

そんな中みなさまからメッセージをいただき少し元気になりました。
これから自分の出来る事を考え頑張ります。
2011年3月19日 20:39
ん?被害を受けるような地域におられたんでしたっけ?
ってか、自分が知らないだけか・・・
自分は阪神淡路の時も被害を受けず、今回も親類縁者友人知人に大した被害を受けた人はいないようです。
hira37さんもお元気そうでなによりです。
うちのような関西の田舎ではテレビ番組と募金箱以外は何事もないかのような日常が続いています。
1日も早くすべての皆さんに平穏な日常が戻るように祈ります。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:54
こんばんは♪
こちらは地震だけでした。
ただ仕事で関わる部分では資材・製品が津波の影響を受けております。
人的被害はありませんでした。

ただ、TVを通じて様々な内容を目にすると他人事で無いような気がして本当に気持ちが沈んでいました。

ただ沈んでいるだけじゃイケないと思い元気を出していこうと思います。

原発関係では本当に心配されるところですが、まだまだ被災者の方々の安否も確認できない状態なので少しでも早く復興され平穏な日々がおくれるよう祈るばかりです。
2011年3月19日 21:47
こんばんは。

被害を受けなかった者が、普通に過ごすことで経済の停滞を防ぎ、それが巡って復興に役立つと言われても、気分的になかなかそうはいきませんよね。

燃費は札幌市内であまり乗らなかったので落ち込まなかったのでしょうね。
私の場合、平均時速60キロ台の記録は高速降りてから一般道を走ると下がってしまうので難しいです。
コメントへの返答
2011年3月19日 23:04
こんばんは♪

本当ですね。
実際、観光面ではひかえる事によって2次的被害といわれるように仕事にならなかったりしますよね。
ただ、素直に楽しめる訳でなく複雑な心境です。

今日はけっこう高速で飛ばしてしまったせいか平均速度もハイスピードを記録してしまいました。
それで14km/Lを維持できました。
ただ札幌で車を運転するのは2kmぐらい離れたスーパーに行くぐらいです(^^ゞ
果たしてこの先札幌市内を走り回れるか新派ですが少し暖かくなったら目的も無く走ってみたいと思います。
2011年3月19日 22:40
こんばんは~。

ご無事でなによりです。

今回の地震は甚大な被害をもたらしましたね。
被災地の方は避難生活を余儀なくされていますが、
これから何年もかけて復興しなければならない
ことを考えると心が痛みます。

ガソリン価格が高騰しているみたいですね(>_<)
中東情勢が改善されると良いんですが・・・。
関東では計画停電が行われているので、
電車も1日のうちの何時間は運休しています(>_<)
コメントへの返答
2011年3月19日 23:17
こんばんは♪

ありがとうございます。

本当に他人事じゃないように思います。

ガソリンは中東情勢に加え今回の地震による製油所の被害と流通マヒでかなりの影響がありますね。
他には色々な物が必要以上に買占めされたことにより商品不足が発生し一部は増産対応などありますが、きっと今度は商品のダブついてしまう心配がありますよね。

昔の米の不作で買えなくなった時も同じで精米された米を必要以上に購入したのはいいけど傷んで食べられなくなった物もあると聞いたこともありました。
足りないのは困りますが、必要以上買わないよう心がけるのがいいですよね。

関東では計画停電で混乱する場面があるかと思いますがご無事でよかったですね。
2011年3月20日 0:13
広範囲な地震に驚きました。
本当に東日本の灯が消えそうなくらいです。
燃料も被災地優先で、能代のGSも並んでます。

地震後、自転車通勤に切り替えました。
2㌔の雪道は抵抗が大きくて辛いです。
でも、チャリ・ドリフトという楽しみを持って前向きにしてます。
コメントへの返答
2011年3月20日 1:02
本当に広範囲の地震に驚かされました。

しかしこれからどうなるのかとても心配です。
こちらではGSで並んでいるのは見てませんが、カミさんがGSにパートで働いているので聞くと知らないお客さんが増えて忙しいと言っていました。

冬道の自転車は危険なので気を付けて下さいね(^^♪
わたしは中学生の頃はよく雪道を自転車に乗っていました。
もちろんチャリでドリフトやりました^_^;
2011年3月20日 8:29
こんにちは

ご無事で良かったです、計画停電、買占め、GS渋滞とこちらも混乱しておりますが、

被災地の方々に比べたら>< 自分も節電と燃費走行を心がけてます^^
東北地方の方は辛抱強いので必ず復興してくれると信じてます
hira37さんもまだまだ寒いと思いますが頑張ってください ^^/



コメントへの返答
2011年3月20日 8:47
おはようございます♪

北海道も太平洋側の港ではけっこう被害はあったと思いますが、十勝も札幌も地震だけでした。
けっこう離れていても震度3~4とけっこう揺れました。
また揺れている時間も長かったです(汗

心配はまだまだ山積の状態ですが、少しでも早く復興されます事を祈るばかりです。

プロフィール

「お盆恒例の墓参りツアー http://cvw.jp/b/346573/48610924/
何シテル?   08/20 15:21
初めてのGOLF(GT-TSI)を注文して納車(平成19年11月29日)までの約4ヶ月間、みんカラが大変参考になりまりました。 当時、単身赴任で週末に片道約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽くて、青くて、カッコいいヤツ! 2t-アルミジャッキ WJA-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:39:12
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 01:48:29
GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 235/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 12:34:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023.2.27〜 納車:2023.3.4(土) GOLF Ⅷ GTI 2000cc ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
H24年10月8日~    WagonR STINGRAY 660cc TurboCha ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
H26年9月~R5年3月4日     納車:H26年9月15日 GOLFⅦ GTI ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H14年12月~H19年11月 エルグランド X(UA-NE51) 3500cc V6D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation