• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

塗装修理が完了しました^_^;

塗装修理が完了しました^_^; 先日、洗車してメラメラ剥がれたフロントバンパーのプロテクションモールの塗装が終わりました。
本当はパーツアッセンブリの交換だけだったら、そんな値段にならないような気がします^_^;
でも、部品購入しても無塗装なので費用はほとんど変わらないとか(>_<)

で結果的には諭吉1人に漱石2人と税金.....痛い出費
しかし、良く考えれば今まで乗り継いだクルマ達で洗車機の水をかけて塗装が剥がれたのは1台もありませんでした^_^;
まぁ剥げたままほっとく訳にも行かず直しました(^v^)
ブログ一覧 | GOLF GT | クルマ
Posted at 2011/12/05 21:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

本日は……
takeshi.oさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 21:51
無事に塗装が終わって何よりでしたね~。
剥がれたままだと、精神的衛生上よくないですし。
あっ!スマートはパネルが割れたままでした…(悲。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:03
そうなんですよね^_^;
運転する時にもなんか楽しくないんです凹

パネルってどの部分なんですか?
それも悲しいですね(汗
2011年12月5日 23:03
復旧完了おめでとうございます。
塗装が剥がれるくらい、大切に洗車したからでしょうね。

ウチのミラは水道水で洗いすぎてリヤフェンダーに錆が上がった…ということにしておきます。
コメントへの返答
2011年12月5日 23:36
ありがとうございます♪

でも普通は剥がれませんよね^_^;

カミさんのワゴンRはスリ傷だらけです(笑
早いうちに錆止めした方がいいですよね(^^♪
2011年12月5日 23:05
えええええ!!!!(松本人志調で)

ここの塗装がぺりぺり剥がれちゃったんですか(涙)。。。
僕なら、ありえないからタダにしてくれと言ってしまいそうです(涙)
コメントへの返答
2011年12月5日 23:43
いや~ホントですよね^_^;

実は反対側も今年剥がれて、リップ直した時に一緒に直したんですよね(>_<)
どうなっちゃってるかなと思いました^_^;
2011年12月5日 23:13
こんばんは♪

綺麗になって戻って来ましたね!
また気分良く運転してください♪

私も今まで塗装が剥がれたのは経験ないですね…。

コメントへの返答
2011年12月5日 23:50
こんばんは♪

複雑な心境でもありますが、やっぱりいいですよね(^^♪
実は穴あいたままやワッペングリルのマークが黒くなって、自宅に帰っても誰も気づかないです(笑

そんな洗車機で塗装が剥がれるなんて信じられません(>_<)
2011年12月5日 23:34
綺麗に直って良かったですね(^^♪

しかし、そんな所が剥がれるなんて..なぜ?
でも、塗装代はその位かかるみたいですよ(^_^;)

もう少し古くなったら、DIY挑戦もありかも?(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月6日 0:08
複雑なような気もしますが、ありがとうございます♪

ホントどうして剥がれちゃったのでしょうね(>_<)
取りあえず、綺麗なったので良かったです(^^♪
2011年12月6日 6:50
やっぱりこれは納得いかない〜。通常ならクレーム無償修理でしょ・・・
自分ならダイノックでも貼って放っておきそうな気がします・・・
コメントへの返答
2011年12月6日 23:00
これ既に左右あわせて諭吉2人分出費済み(泣

剥がれた状態を写真撮るの忘れちゃってますが、本当に普通こんな風になるのって感じでした.....もっと粘れば良かったかな(>_<)

ダイノックもいいですが、同色好みなんで塗装することにしました(^v^)
2011年12月6日 9:56
バンパー部は弱いのですかね(゚o゚;;

ボディはドイツ車なので強い気がします

でも直って良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月6日 23:06
どうなんでしょうか^_^;
ウレタン系のパーツの塗装も同じような気がしますが、お盆過ぎに直したリップやモール部の一部も小さな傷がついて下地の塗装が出ている部分が点々と.....意外と硬すぎるのかなぁ~

ここは目立つ場所なんで、直さない訳にいかなかったので、直して良かったです♪
2011年12月9日 3:48
無事塗装直って良かったですね。 サビが心配なので直してあげて正解ですな。
コメントへの返答
2011年12月10日 15:15
フロント部は顔ですからね(^^♪

ただこの部分はプラのようなので錆の心配はなかったのですが、やっぱりあざの様な傷があったら可哀そうですからね(笑

プロフィール

「お盆恒例の墓参りツアー http://cvw.jp/b/346573/48610924/
何シテル?   08/20 15:21
初めてのGOLF(GT-TSI)を注文して納車(平成19年11月29日)までの約4ヶ月間、みんカラが大変参考になりまりました。 当時、単身赴任で週末に片道約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽くて、青くて、カッコいいヤツ! 2t-アルミジャッキ WJA-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:39:12
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 01:48:29
GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 235/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 12:34:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023.2.27〜 納車:2023.3.4(土) GOLF Ⅷ GTI 2000cc ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
H24年10月8日~    WagonR STINGRAY 660cc TurboCha ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
H26年9月~R5年3月4日     納車:H26年9月15日 GOLFⅦ GTI ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H14年12月~H19年11月 エルグランド X(UA-NE51) 3500cc V6D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation