• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

50インチ

50インチ エコポイントの正体。

50インチのプラズマテレビ。
パナソニック・ビエラ TH-P50V1

1インチあたり5000円を切ったので買っちゃいました。

もともと32インチを使っていたのですが、やはり50インチはデカイ!
32インチがすっぽり収まっていたスチールラックからはみ出しまくり。
横幅120センチです♪

描写性能はあまり変わらないので、一番お安いGシリーズを検討していたのですが、将来性を見据えてVシリーズとなりました。
何が違うかって言うと、複数のテレビとHDDプレーヤーを家庭内LANで接続して共用するって言うDLAN機能を搭載なんです。
(DLANのHP http://www.dlna.org/jp/consumer/home )

これからのスタンダード規格になると踏んだ我が家では、価格差3万円を払って、博打に打って出ました。
さぁ、吉とでるか凶とでるか?(笑)
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2009/07/05 21:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

ルノスポMTG速報!
Takeyuuさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 21:33
お、かなりの賭けに出ましたね
家電の規格はダメと判断するとすぐに消えますからね
コメントへの返答
2009年7月5日 22:32
賭けって言うか、テレビ自体が『清水の舞台…』でした。

まぁ、価格差一割ですから将来性を買いましたね。
2009年7月5日 22:21
50インチですか、いいなー。映画とか観るには液晶よりもプラズマですかね?

DLNAだけど?
コメントへの返答
2009年7月5日 22:38
単純にコントラスト比が倍違いますから、プラズマの圧勝でしょう。

まさしく映画(BDソフト)を再生して、買い替え検討に弾みが付きました。

DLANは肝心のBDプレーヤーが初期型のBW200なんで対応してません。

フリーソフトでPCをDLAN対応にしても良いのですが、4.7Gに圧縮したDVDデータしかありませんから、今はあまり必要ではありませんね。

HDDプレーヤーの買い増し時に威力を発揮してくれるでしょう♪
2009年7月5日 23:12
で、でかい。いいですねぇ。
うちも40インチ入れた時は大きいって感動でしたが、毎日みのもんたとアンパンマン録画鑑賞ばかりで慣れてきました^_^;
コメントへの返答
2009年7月5日 23:48
デカいです♪(笑)
でもすぐ慣れちゃうんでしょうけど。

5年ほど前に32インチを買ったのと、殆ど同じ値段(エコポイント分込みで)でした。

ウチは奥さんが買った「planet earth」のBD再生と、最近2人でハマっている「Wii sport resort」がメインですね。(爆)

プロフィール

「[整備] #500L ツインエアEg 始動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/346579/car/2574605/4889387/note.aspx
何シテル?   07/24 19:11
最近チョットみんカラに慣れてきました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご対面~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:55:50
GPSLOGの旅 其の6 名古屋はまだ僕には理解できてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 18:01:29
高雄サンデーミーティング 6eme Alpine et Gordini 20121007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:16:19

愛車一覧

フィアット 500L フィアット 500L
ピカソから代替え
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
esseesse付き♪
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
国産最後のカブ。 半ば衝動買い!
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
オーディオ内部から100円発見‼(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation