• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenX2のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

新東名で捕まった!!(汗)

今週もいろいろと動き回ってます。

午前中は鈴鹿のファクトリーで打ち合わせ。
午後は鈴鹿の南コースでご挨拶。

夕方は東京羽田で打ち合わせ。

明日は袖ヶ浦とお台場でロケハン&打ち合わせ。

で、ですよ!
鈴鹿から羽田に向かう道中、新東名でパトカーのご厄介に。。。(汗)

人に言えないスピードで巡航中。。。
パンダさんに気づかず、バビュンと追い越し。
バックミラーに赤色灯が光って、急制動!
この時点で普通ならアウト?

まぁ、こってり絞られましたが、測定がうまくできなかったのか検挙は無く警告&厳重注意で開放されました。

そのあとの運転は大人しかったのは言うまでもありません。。。(滝汗)

皆さんも気をつけましょうね!!(爆)
Posted at 2013/02/03 00:57:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年09月17日 イイね!

9月開催の新舞子サンデーから変わります!

今後のまいこサンについて、幹事さんのブログを転載します。

---------------------------以下転載--------------------------------

2011年09月17日



新舞子サンデーを楽しみにして頂いている皆さん こんばんは。

まいこサンコミュの管理人のいーさんです。

本日は、まいこサンについて皆さんへお知らせしたい事があり、こちらを書いております。

今年の夏休み前に開催された6月の新舞子サンデーの前にも駐車場の利用制限についてご連絡しましたが、
第一回開催時より利用させて頂いている第一駐車場北側奥が9月以降も閉鎖されていることが確認できました。

マリンパークの管理会社様とも相談させて頂き、
駐車場の利用は引き続きさせて頂ける事になっておりますので、
安心して遊びにいらして下さい。

ただ、夏休み前の最後の開催となりました6月の開催時には、
第一駐車場の利用可能スペースのキャパシティを超えて参加車両が集まり、
駐車場が満車状態になった事も事実です。

このまま参加車両台数が増え続けると、一般の駐車場利用者の方とトラブルになる事も予想されます。
そこで、管理会社様とも相談させて頂き、

新舞子サンデーは、第一駐車場、第二駐車場に分散して開催したいと思います。
参加車両増による開催エリアの拡大です!

特にどういったくくりで第一・第二に分かれるかは制限するものはありません。
全てはオーナー様の判断にお任せいたします。

第一駐車場が満車であったり、満車に近い状態であれば、迷わず第二駐車場へ駐車お願いします。

*第二駐車場でも北側であれば第一駐車場と場所も近く、一体感のある開催が出来ると判断しております。

また、10台・20台を超えてクラブ単位で集まられる場合は
出来る限り第二駐車場へ駐車頂けますようお願いします。


基本的には、第一駐車場奥側が閉鎖にはなりましたが、
駐車場利用の許可取り消しになったわけではありません。

第一駐車場入って右手の管理棟側になる、南側を利用させて頂ける許可を頂いております。

また、管理会社からの提案で、第二駐車場も使用可との提案も頂いております。

また、第一駐車場の管理棟側はマリンパークを利用される一般のお客様もたくさん駐車場を利用されるエリアですので、御迷惑にならないように配慮して開催する必要があります。

開催経緯及び新舞子サンデー情報:参加前に必ずお読み下さい


新舞子サンデーは新舞子マリンパーク様に駐車場の利用申請を提出して開催させて頂いております。
場内でのトラブル・事故・違法行為・他の駐車場利用の皆様からの苦情は、即時に開催中止へ繋がります。
盛り上がりを見せている新舞子サンデーをこれからも長く続けていく為に、
皆様のご理解とご協力を頂きたいと思います。

以前にもお伝えしましたが、会場となる駐車場内でのモラルある運転・行動を宜しくお願い致します。

また、会場となる駐車場の美化活動・ゴミ拾い等にご協力を宜しくお願いします。

それではみなさん、今週末も新舞子でお会いしましょう!

新舞子サンデー 略して まいこサンのコミュはこちら・・・

--------------------------------------------------------------------------------


この記事は、9月開催の新舞子サンデーから変わります!について書いています。
Posted at 2011/09/17 11:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年07月24日 イイね!

難しくはない!

■「歩車分離式信号」増設へ…歩行者の交通死防止
(読売新聞 - 07月24日 16:49)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110724-OYT1T00359.htm

>歩行者の事故防止対策は、ドライバーと違って安全講習などの機会が少ないため、各地の警察が頭を悩ませてきた。

簡単な話だと思うけどなぁ。
事故の時に基本的に車側の責任を重く問うのをやめて、歩行者側と公平に責任分担をすれば良いだけ。

信号無視の歩行者が車に惹かれて死んでも、車の責任はもちろんナシ!
さらに車側に物的にも精神的にも保障をしなきゃならん!

って事になったら、それはそれは気をつけるんじゃない?

自転車でも同じ。

法律によって過剰に保護されたいわゆる『弱者』が、心理的に無茶な事をしても大丈夫!と思ってる節が多分にあると思うんです。

もちろん路上駐車等によって他の交通に支障を来す事による責任等も厳重に問う必要はあるとは思いますけどね。

要は単純明快、きわめて公平に責任を考えましょう!ってこと。
今までは車側にハンディキャップが最初からあったから、歩行者の安全意識が育たなかっただけかと思うのですよ。
Posted at 2011/07/24 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年03月23日 イイね!

面白い!



観れなかったら
買占めするならカネ送れ
で、検索を。
Posted at 2011/03/23 20:34:56 | コメント(6) | トラックバック(2) | ひとり言 | 日記
2011年01月03日 イイね!

アドレナリン詣

アドレナリン詣今年もアドレナリン詣へ。

お友達数人と遭遇しました。(笑)

そして、旨旨♪
Posted at 2011/01/03 18:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #500L ツインエアEg 始動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/346579/car/2574605/4889387/note.aspx
何シテル?   07/24 19:11
最近チョットみんカラに慣れてきました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご対面~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:55:50
GPSLOGの旅 其の6 名古屋はまだ僕には理解できてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 18:01:29
高雄サンデーミーティング 6eme Alpine et Gordini 20121007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:16:19

愛車一覧

フィアット 500L フィアット 500L
ピカソから代替え
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
esseesse付き♪
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
国産最後のカブ。 半ば衝動買い!
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
オーディオ内部から100円発見‼(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation