• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenX2のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

スタットレス

スタットレス庭仕事の合間にスタットレスへの装換。

フロアジャッキとエアインパクト、インパクト用のトルクソケットを駆使して30分ほどで終了。

それよりも外したタイヤの洗浄に時間がかかりました。
納車から1年。
まったく洗った事が無かったフロントタイヤの裏側が凄かった!
出てくる洗剤(台所用のジョイ!)の泡が表側は茶色ですが、裏側は真っ黒でした。
2度洗いで何とか落ちたかな。

タイヤワックスをホイールにも吹き付けて錆止めの効果を期待。
収納場所が決まってないので、早く見つけないと。。

やはり車パーツ専用の物置を導入か?(笑)
Posted at 2008/12/21 23:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
 ルノー カングー 08年式 1.6
 ダイハツ コペン 04年式 アクティブトップ 

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
 購入を検討中です。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
 知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
 自分が加害者であれ、被害者であれ、目撃者であれ、記録が残っていると言うのは必要な事だと思います。
 また、事故などに限らずその他事件等にも活用できるだろうし、モータースポーツや、警察からの不当な取り締まりに対抗も出来得るかと。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
 ジェームスが好み。急ぎの時は近所のイエローハット。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
 なんだかんだと、平均2万円くらい。

■ フリーコメント
 ドライブレコーダーは前方に限らず、4方とも録画できるタイプが理想かも。
 そして、エンジン停止中も一定条件で録画可能とか。
 さらに言えば、車両メーカーが標準装備していても良いと思います。
 
※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 22:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「[整備] #500L ツインエアEg 始動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/346579/car/2574605/4889387/note.aspx
何シテル?   07/24 19:11
最近チョットみんカラに慣れてきました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ご対面~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:55:50
GPSLOGの旅 其の6 名古屋はまだ僕には理解できてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 18:01:29
高雄サンデーミーティング 6eme Alpine et Gordini 20121007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:16:19

愛車一覧

フィアット 500L フィアット 500L
ピカソから代替え
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
esseesse付き♪
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
国産最後のカブ。 半ば衝動買い!
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
オーディオ内部から100円発見‼(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation