• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenX2のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

学科試験

クレーン免許の学科試験でした。

朝は一旦出勤。
顔だけ出して、試験会場に向かいました。

会場は東海市。
久しぶりに電車に乗りましたわ…(笑)

駅から会場までは徒歩20分ほど。
後輩含めて5名での受験だったので、タクシーを手配。
雨も降ってたし、5名で700円ならありでしょ!

試験は持ち時間2時間半なんですが、1時間で退出可。

キッチリ1時間で出てきちゃいましたかが、後輩待っていたら結構遅くなりました。

帰りもタクシーを手配しましたが、払いは同僚が…

まっすぐ帰宅すれば良いのに、大須でフラフラ♪

ちょっとだけ買い物してきました。



試験の感触は…

まぁ、受かっているでしょう!
今回は全く勉強してなくて、昨日3時間ほど教科書読んで過去問題をやっただけ。
国家試験の準備とは思えない!(爆)

大型二種の学科試験の時は、かなり勉強して満点狙っていきましたが、結果は98点だったかな?

今回は合格すれば吉として…(汗)

明日からは会社で実技試験の練習が始まります。
万一学科試験が落ちてたらその時点で練習はクビ!

それだけは勘弁だなぁ~!(汗)
Posted at 2009/02/24 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | 日記
2009年02月21日 イイね!

不況のあおりか?

今日、残念なお知らせが・・・

僕のお世話になっているルノー星が丘が整理統合されて、ルノーサービスサテライト星が丘(整備専門)になるそうです。(もともと日産のショールームの一角でひっそりと営業してたけど。。。)
で、販売部門は名古屋中央に統合。

営業さんは全員名古屋中央に移動になるとかで。
その意味では、一安心。

まぁ、万一の時は星が丘に頼るとして、普段は名古屋中央に行くことにしよう。

こんな事になると嫌だったので、あえて必要のない有料の12ヶ月点検を受けたりして売り上げに協力していたのですが、焼け石に水だったのか????(汗)
Posted at 2009/02/21 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2009年02月11日 イイね!

悩み・・・解決♪

やってみた。

http://nijinet.com/index.html

まぁ、日記にまでするつもりではなかったんですが、結果があまりにも…(爆)

ブリティッシュ(グリーン)には、イエローかオレンジだな♪

-----------------------------------------------------------------
誕生日:1976年3月10日 水曜日生まれ

誕生色
【黄】
・理論的な思考能力を持ち、好奇心が旺盛な人。
・神経を張り巡らしている人。
・新しい情報に敏感。
・明るい性格で、優れたビジネスセンスがある。
地球の「大地」をイメージ/春花の色、福寿草、タンポポ等黄色の花
信頼、信用の象意がある(コミニュケーションの色)
明るい陽気な性格、しかし突然暗くなる(批判精神)
(夜空の花火=華やかな一面裏側はさびしい)
黄色のシャドー(影)=妬み、嫉妬の色
自閉症を癒す色(アトピーとの関係)
黄色は危険信号(トラ、蛇)遠くからよく見える色
宝石では、トパーズ(友情)黄

【緑】
・「和」を大切にする人。
・健康志向なひと。
・友人を大切にします。
・情報交換を大切にします。
・「安定した関係」を最優先します。
・物心両面に恵まれています。
平和の和、調和の和のイメージ
山の木々の新緑から紅葉までの色(赤、黄、橙)
酸素と血液を身体全体に送る役目/自然と調和して生きることが大切(平凡でもいい、幸せならば)
心身の疲れを癒してくれる人、医療関係の仕事
緑の人を甘く見てはいけない(厳しい)
情報交換をとても必要とする(電話をよくする)
安定しているイメージから財布の色は濃い緑色がよい
宝石では、エメラルド(信頼・安心)

【黄金】
・不滅のものを追い求めていく人(芸術関係)
・おおらかな人徳の持ち主
・浪費型
・一生お金には困りません
・誇り高き自信家
・楽天家
・指導者として力を発揮する
富の色(江戸時代の小判、黄と橙)
黄色 - 論理的な思考能力、橙 - 向上心に優れている
誇り高き人生(思考の理想を抱くことが大切)
直感力(ビジネスチャンス)があり、お金、地位、名誉など全てのものを手に入れる可能性あり
お金があっても無くても気にしない性格(とにかくよくお金を使います)
破滅の原因はいつも途方もない夢です。落ち込んだときは金製品を身につけることです。
宝石では、ゴールド

【緑】
・「和」を大切にする人。
・健康志向なひと。
・友人を大切にします。
・情報交換を大切にします。
・「安定した関係」を最優先します。
・物心両面に恵まれています。
平和の和、調和の和のイメージ
山の木々の新緑から紅葉までの色(赤、黄、橙)
酸素と血液を身体全体に送る役目/自然と調和して生きることが大切(平凡でもいい、幸せならば)
心身の疲れを癒してくれる人、医療関係の仕事
緑の人を甘く見てはいけない(厳しい)
情報交換をとても必要とする(電話をよくする)
安定しているイメージから財布の色は濃い緑色がよい
宝石では、エメラルド(信頼・安心)


特殊色
【オリーブ】
・「緑と橙」「緑と黄」
信念の人。忍耐力がありじっくりと自分の人生を切り開いていく実直型。
本音と建前の使い方が下手。(性格に裏表がありません)
公平な人間性が人から信頼される。
開拓者精神(パイオニア)に富んでいる。
シンプルライフが信条。
Posted at 2009/02/11 12:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

続・悩み。。。

コペンは元々ブルーが欲しかったんですよね。
でも、コペンのブルーは青ってより紺でしょ。で、やめ。

それじゃぁってんで、ナンバープレートと同じ色で黄色を買ったのが運の尽き。

色として好きなのは、メタリックなブルー。
イメージはWRCのスバルかな。

僕のパーソナルカラーは完全にイエロー。

エリーゼに合う色はオレンジ。(僕的な解釈)

まぁ、ゆっくり探すことにしましたので、恐らくはイエローかオレンジで♪
Posted at 2009/02/09 21:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

悩み。。。

最近本気でエリーゼ購入を検討しております。

で、新車は無理なのでユーズドで。

ボディーカラーはイエローかオレンジが希望。
エンジンは2ZZ希望。(ABSが魅力♪)

目下検討中なのが、希望のボディーカラーでローバーエンジンの111。
それと、エンジンがご希望の2ZZの111Rの2台。

カラーで選べば、エンジンが。
エンジンで選べば、カラーが。

因みに。。。
両方ともD車なんですが、111Rは左ハンドル。
この車両は、右だったら悩まなかったんですけどね。

もっとまって、希望の色とエンジンが揃うのを待つべきか?

悩みは尽きません。
Posted at 2009/02/08 21:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #500L ツインエアEg 始動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/346579/car/2574605/4889387/note.aspx
何シテル?   07/24 19:11
最近チョットみんカラに慣れてきました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 34567
8 910 11121314
151617181920 21
2223 2425262728

リンク・クリップ

ご対面~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:55:50
GPSLOGの旅 其の6 名古屋はまだ僕には理解できてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 18:01:29
高雄サンデーミーティング 6eme Alpine et Gordini 20121007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:16:19

愛車一覧

フィアット 500L フィアット 500L
ピカソから代替え
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
esseesse付き♪
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
国産最後のカブ。 半ば衝動買い!
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
オーディオ内部から100円発見‼(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation