• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

あさはこ 2周年記念ツーリング ぐんまフラワーパーク

あさはこ 2周年記念ツーリング ぐんまフラワーパーク 10月の終わりの日曜に朝箱2周年記念で
関越道 高坂SA~群馬フラワーパークまでのツーリングに参加してきました。

詳細は…だれかのブログを参考にしていただいて(汗
画像は…フォトギャラを参照下さい。。。

様子①
様子②
様子③



フォトギャラも画像処理が大変で顔が写ってるものは
アップするのをとりやめました。

あぁ。
集合写真はどのようにして配布しようかしら?
どなたかアイデアを下さいm(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/01 01:16:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 2:14
お疲れ様でした(^_^)v

朝から晩までガッツリツーリングでしたね(笑



写真はリーダーにデータ渡したら、なんかするんちゃうかな~

手先だけは器用だから( *´艸)( 艸`*)ププッ
コメントへの返答
2011年11月5日 22:19
お疲れ様です~

久しぶりの長距離でした(汗
意外と眠気は大丈夫でした。

集合写真は個人エリア(みんカラ以外)でパスワードかけられるか調べてみようかと思います。
何か方法あれば教えてくださいm(__)m

手先器用…ボールペンはビックリでした。
2011年11月1日 8:38
お疲れさまでした。

御殿場経由で大観山を往復するのと大きくは変わらないものの、走り慣れてないところだからか、結構疲れました(^_^;)

また、箱根で。
コメントへの返答
2011年11月2日 0:00
お疲れ様です~

帰宅時の走行距離からするとそうなんですよね。
高速、帰路の渋滞でグッタリでした(-"-)

また、宜しく御願いします。
2011年11月1日 12:03
おつかれさまでした~

先に茂さんにいってもらえば良かった(笑)

また箱根で~(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年11月2日 0:02
お疲れ様でした~

先に行ったらいったで、結局迷子になった可能性もありますので(汗

また、青メガネさん見せてくださいm(__)m
2011年11月1日 13:02
茂さん、お疲れ様でした(^o^)/

以前「firestrage」というフリーソフトを使用して、みんカラのメッセージで大量の画像を送って貰った事があります。
詳しいやり方はわかりませんm(__)m

でわまた宜しくです♪
コメントへの返答
2011年11月2日 0:04
お疲れ様ですぅ~

フリーソフトは色々ありそうですが、
ウィルスやセキュリティがちょっと心配です…

今、契約しているプロバイダのサービスを確認していたら使えそうなもの見つけたのでチャレンジしていますm(__)m

また、大観山で(^o^)丿
2011年11月1日 16:16
茂さん、お疲れ様でした!

一番上のオサーンが適当なこと、ぬかしてますが・・・


前にMittoくんがやってたよな~  

なんだっだか??
コメントへの返答
2011年11月2日 0:06
リーダー、取りまとめお疲れ様でしたm(__)m

あ、何とかなりませんか(笑

便利なツールはありそうなんですが、
皆さん顔出しなんで、セキュリティも心配なんです…
2011年11月1日 18:35
お疲れさまでした!

帰り道はちゃんと打ち合わせすれば良かったですね。
でも、これもイイ思い出ですよね!

写真どうしますかね?
リーダーがどうにかしてくれる(笑

また箱根で会いましょう!
コメントへの返答
2011年11月2日 0:08
お疲れ様でした。

あきる野ICでじまぁーさんが編隊に加わっているのが確認出来ていれば…と悔やまれます(汗

写真、ちょっとプロバイダのサービスと格闘してみます。

まだ大観山ではお逢いしていませんが、宜しく御願いします。
2011年11月1日 18:36
日曜日はお疲れ様でした!

あまり絡めませんでしたが
楽しいオフ会でしたね♪

赤組は団結力が強いんですよ(^-^)
また遊んでくださいね~\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月2日 0:11
お疲れ様でした!!

皆さんの行動や会話を聞いているだけでも楽しかったです♪

赤組…通常asa-hakoはジミーズが多い印象なんですが、団結すると凄いですね(笑

また、宜しく御願いします。
2011年11月1日 21:10
お疲れ様でした(^^)v

同じ赤組として今後も宜しくで~す♪

コメントへの返答
2011年11月2日 0:12
お疲れ様です~

同じ赤組ですし、宜しく御願いします。

クリアレッドのカーボンボン、綺麗でした
ヽ(^。^)ノ
2011年11月1日 21:56
日曜日はお疲れ様でした~♪

天気はイマイチだったけど完全雨降りじゃ
なかっただけ良かったかなと(^ー^)

写真は・・・ マッチョさんコメにもあるけど
前にMittoさんがやってたんだよな~
うーん、思い出せない。。。
コメントへの返答
2011年11月2日 0:14
お疲れちゃんでした~

酷い雨は御飯時だけだったようで、良かったですね。

写真はもう少しお待ちください…容量制限とかの警告と格闘しています。
2011年11月1日 23:30
0次集合からお疲れさまでした。

では次はiSweepで決まりですね。

こちらも大物逝ってしまったので、通常版ご披露させて下さいね♪
コメントへの返答
2011年11月2日 0:16
0次集合、ギリギリセーフでした(汗

脚は…予算が許せばです(汗
純正、ちょっと抜けかかっている気もするので早い所で手を打ちたいのですが。

また宜しく御願いしますm(__)m
2011年11月2日 0:51
お疲れ様でした~

まだ 日記 アップできてないなー

そのうちアップします。


集合写真 直メが一番安全な気が。
コメントへの返答
2011年11月2日 1:06
お疲れ様です~

ブログ…
長編大作を期待しています(笑

メール送付が一番なんですよね。
みんカラのメッセージ機能に画像添付出来れば簡単なんですがね。
2011年11月5日 19:40
遅コメ失礼します。

先日はお疲れ様でした~
楽しいツーリングになりました♪

今回はVの赤組が多かったですね(#^.^#)

これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年11月6日 22:20
お疲れ様です~

楽しかったですねぇ。
でも、あの後にsai-star行ってから甲府って
行動力凄すぎですw

赤組はイベント時は多数集結するので
存在感ありますよね。
(それでも黒系には台数で負けてるんでしょうけど。)

また、宜しく御願いしますm(__)m

プロフィール

「なんか点灯してる…」
何シテル?   10/15 08:42
くるまいぢりの記録です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5GTI。 GTIとしては3台目。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014.1.12納車されました。 2018.11.3嫁いでいきました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雑誌の表紙に一目惚れしてから5年、 my2009への切り替わりと同時に契約しました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32 1台目です。色もドアの枚数もナンバーの数字も同じ(爆 違いは前期と後期,ボンネッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation