• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茂のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

窒素ガス充填

今まで、効果が疑問だったのだけれど、 試しに入れてみることに。 …首都高や橋のつなぎ目の段差を乗り越えるときの音が変化。 「ダン」→「タン」 なんとも微妙な表現だけれど。 外部入力対策としてボディダンパーを考えていたけど、 もうしばらくこのままで様子見るかね。
続きを読む
Posted at 2009/09/28 00:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月21日 イイね!

結局…

結局…
一時的に元に戻すことに。 使用するワット数はちゃんと確認しましょうふらふら
続きを読む
Posted at 2009/08/21 12:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月20日 イイね!

なんか

なんか
微妙だなぁ…。
続きを読む
Posted at 2009/08/20 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

改めて思う…

改めて思う…
G4とG5が存在する我家。 しかも2台ともトルネードレッド…。 どんだけゴルフ好きなんでしょうか冷や汗
続きを読む
Posted at 2009/08/17 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月07日 イイね!

予想通り…

予想通り…
オイル残量の警告が… ま、約3000キロごとと考えれば順当か。
続きを読む
Posted at 2009/08/12 22:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月25日 イイね!

補充

補充
今度はウォッシャー液。3回目。 警告はタンク半分ほどで点く(500mlペットボトル6杯弱)ので 純正の原液は1回分注入。 多用するので仕方ないけど、 ヘッドライトのウォッシャーは要らないかな… (ボディが汚れる&消費大)
続きを読む
Posted at 2009/07/25 01:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

気が付いたら…

気が付いたら…
10000キロ過ぎてた…orz 去年の11月初めの納車なんで、8ヶ月で達成。
続きを読む
Posted at 2009/07/05 18:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

またですよ

またですよ
また警告灯が… 消費量多すぎじゃないですか? 前回から3000㌔弱。
続きを読む
Posted at 2009/06/19 01:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月30日 イイね!

球切れ…

昨晩、駐車場で荷物をテールゲートより出し入れしているときに、 ライセンスランプの左側が球切れしているのを発見。 本来なら、インジケーターに警告が出るのだろうけど… ライセンスランプはLEDになっていないのだけれど、 コーディング変更してもらっていたので、気がつかず。 …ここも早いうちにLEDに ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 16:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月14日 イイね!

朝っぱらから

朝っぱらから
警告灯が… 今度はオイル補充。 半年で0.5L消費したことに。
続きを読む
Posted at 2009/04/14 08:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんか点灯してる…」
何シテル?   10/15 08:42
くるまいぢりの記録です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5GTI。 GTIとしては3台目。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014.1.12納車されました。 2018.11.3嫁いでいきました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雑誌の表紙に一目惚れしてから5年、 my2009への切り替わりと同時に契約しました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32 1台目です。色もドアの枚数もナンバーの数字も同じ(爆 違いは前期と後期,ボンネッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation