
タミヤ製エンジンRCカー”TG10 Mk1”へランチアストラトスのボディをのせました!
ボディはAliで調達しました。付属のシールが2つのシートになっているのですが、色が異なっていました (◎_◎;)
購入先にも違ってるよ!って伝えたら写真送ってよこせ!っていうので送ったら何の返事もなく...

この写真じゃ色の違いが確認できないのでしょうか...
そのまま貼るのはNGだし、いろいろイジリたいところもあるし面倒なので塗装することにしました!

まずはリアスポイラーですね...ついてたものだとどうやって付けるのか分からず説明書もなし...3Dプリンターでそれらしく造ってみました。

フォグランプを電飾!!こちらは面倒なので付属のものをレンズ部くり抜き!
LEDを取り付けるための反射鏡を3Dプリンターで作製!

3mmのLEDに5Vで使うことを前提に抵抗を咬ませました!

点灯確認!動作ヨシ!ご安全に!

レンズも造りました...

アッという間に完成です!! いやいや2ヶ月以上かかりました( ;∀;)

ライトは送信機のスイッチでON-OFFできるようにしましたョ!
こちらも見てくださいな!!
Posted at 2025/09/29 11:13:48 | |
トラックバック(0) |
RCカー | 趣味