• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月16日

3DプリンタでS2000のRCカーボディをつくる!

3DプリンタでS2000のRCカーボディをつくる!
メーカーでも以前はS2000のボディーも作っていたようですが、現在では入手もかなり厳しそうです。
そこで、今更ながらに作ってみるか...ということで着手しました。
ホイールベースを合わせようとするとかなり大きくなりますね!
測ってみたら全長442mm、車幅187mmありました。


シャーシはタミヤTT-01。子供が小学生の時に遊んでいたRCカーで御座います!
ボディマウントはRCZの時と同じ方法で磁石でひっ付けます。
同じPLA材なのですが、今回使用したPLAは少し柔らかいようで、多少は加工し易いかもしれません。


マウント部分もPLAで作製!

今回、RCZのプリンタデータを落とせるようにしたいと思います。

ところどころモディファイしているので、こちらのデータでは形にはしていませんが、そのうちこのデータでも作ってみようかと思っています。
興味があるようでしたらこちらから!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/16 15:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

[XV-02] 薄型ラリーボディを ...
ぎしろさん

夜霧の~ハウスマヌカン~♪
Raybarneさん

3Dプリンターでジムニーラジコン
!ビアンキ!さん

大人が本気を出して遊ぶと、こうなる。
やーまちゃんさん

制作期間は約1年
Taka.Uさん

RCZ EVモデル? タミヤのRC ...
Momongataoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3DプリンタでS2000のRCカーボディをつくる! http://cvw.jp/b/3465958/48145317/
何シテル?   12/16 15:06
Momongataoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
プジョー RCZに乗っています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族でVezelに乗ってます。 何色にするか迷ってたら担当のかたにいい色ありますよ!って ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000です! 20年以上乗っていたクルマでしたが、 いまは子供が引き継いで乗ってます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation