• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

オモチャコレクション第六段!

オモチャコレクション第六段! やっと第六段まで載せる事が出来ました(^-^)いつも見ていただきありがとうございます!第六段で旧車は終わってしまいますがそれ以降も車関係も載せますが、車以外の物も載せようかと考えてますが、今のところ未定です(^_^;)お楽しみに。

気を取り直して本日のご紹介するオモチャはトミカの日産フェアレディZパトロールカーです。こちらも値段の割に出来は素晴らしいと思います。このフェアレディZは形式は分からないですがS30かS31だと思いますが分かりません。内装は2シーターのようです。

このZは西武警察のエンディングの時に先頭で走ってたのが印象に残ってますね(^-^)

そういえば過去にテレビで見たのですが確か新潟県警だったかな?280Zが現役で使用されてるらしいです!使用すると言っても公道ではなくて敷地内で練習用で使用されてるみたいです。パワステなしの車で鍛えるためだったと思います。


話が脱線しちゃいましたが、このトミカも最高ですね(^-^)

フォトギャラもアップしましたので見ていって下さい!
ブログ一覧 | オモチャコレクション | 趣味
Posted at 2008/09/20 22:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 22:59
こんばんは~

今回はフェアレディですね!しかも警察車両ですね~

自分もこのZは詳しくないのですが30かな~なんて思いました^^;

公道で見たら目立つでしょうね!
コメントへの返答
2008年9月20日 23:26
こんばんは(^-^)/

今回は旧車のトミカ最終でフェアレディZを載せました!私はこの型のZは結構好きで昔買いかけたことがありましたが、維持費の関係でR31を購入した過去がありました。

私も多分S30のような気がします(^-^)/

公道で走ってたらかなり目立ちますしあのエンジン音と排気音にはしびれてしまいます。乗れるなら一度乗ってみたいですね。
2008年9月20日 23:51
こんばんは~(^o^)
S30Zっすね!!
S31も同じ車っすが、30と31の違いがわかりません(泣)
自分はZ432が好きっす!!
コメントへの返答
2008年9月23日 10:05
おはようございます~。コメント遅くなりました(>_<)

この型のZは好きなんですが30と31の違いは実際のところ良く分かりません(^_^;)

Z432良いですよね(^-^)マフラーが縦に二本出しになってたんでしたよね?
2008年9月21日 0:47
こんばんは~。
このZのパトカーは、恐らくS30じゃないですかね!?
S130Zは、もう少しノーズが長かったと思いますよ~。
しかし、貴重な一品ですよね~!!
コメントへの返答
2008年9月23日 10:11
おはようございます~。コメント遅くなりました(>_<)

このZは30か31なんですが違いがいまいち分かりません。

130は確かボンネットにダクトが有ったような?

珍しいコレクションなのでこれからも大事にしていこうと思います(^-^)/
2008年9月21日 1:02
今度はZですか~!!(^^)
色々な車種があって、バラエティー豊かですよね☆

自分もこのZは、西武警察の印象が強いですw
コメントへの返答
2008年9月23日 10:21
おはようございます~。コメント遅くなりました(>_<)

旧車のトミカはとりあえず今回が最後になりますが最後の旧車はこのZっす(^-^)
これからも持っているコレクションは載せようと思ってますのでお楽しみ!

やっぱり西武警察のイメージが強いですよね?オープニングではジャンプしていたし、エンディングでは先頭を走っていたのが一番印象が強いですね(^-^)/
2008年9月21日 9:29
おはようっす。
S30が前期型、S31が後期型で排ガス規制対策で区別されたんじゃなかったかな。
外観的にはリアバンパーが少々違うはずです。
コメントへの返答
2008年9月23日 10:26
おはようございます~。コメント遅くなりました(>_<)

そうなんですか~。前期、後期で型が変わるんですね!知らなかったので勉強になります!
S31は排ガス対策車で作られて、区別のためにリアバンパーの形状を少し変えたんでしょうかね?
2008年9月21日 11:05
おお、S30Zのパトカーですな。

私は西部警察の前身である大都会PART-Ⅲのイメージ強いですね~w

ちなみにS30の前期と後期はバックランプの位置の違いが一番分かりやすいかも。
コメントへの返答
2008年9月23日 10:40
おはようございます~。コメント遅くなりました(>_<)

多分S30です。このZは私も西武警察に出ていたイメージが強いですね(^_^;)特にエンディングの時の先頭に走ってるときのイメージが一番強いですね(^-^)/

バックランプの位置が違うのですか!?また新たな情報が(^_^;)ですからバックランプの位置と、バンパーの形状が少し違うのかな?
2008年9月22日 23:40
こんばんわ
ヤマさんは西部警察リアルタイムに見て無い世代ですか~
マシーンRSは最高にカッコ良かったですよ~ちなみに僕もミニカー【43分1ダイギャスト】はたまに買います~トミカも【トミカリミテッド】と【トミカ】二種類有りますね~ 僕最近トイザらスで~カローラやサニー見ましたよ~チョット感動しました~
又~第7談楽しみにしてます~
コメントへの返答
2008年9月23日 10:48
おはようございます~。コメント遅くなりました(>_<)

西武警察の世代じゃないですが、西武警察は結構好きですよ!

あと、RSも実車を見たこと有ります。私が高校の時に広島でイベントが開催されてまして、市内のそごうの前に警備員付きで置いてありました。そごうの中に写真や撮影で使用されたショットガンなども多数展示されてましたよ!それを見に来ている人で大門みたいな格好をした人が何人か居たのでビックリしました(^_^;)

スカG愛好家さんもトミカ好きなんですか?

第七段は気が向いたら載せますね(^-^)/次載せるやつは結構珍しいかも?
2008年9月23日 11:34
ミニカー好きですよ楽しみにしてます
コメントへの返答
2008年9月23日 18:47
ありがとうございます(^-^)/気まぐれで載せていきますね!
2008年9月23日 18:53
了解です
今日トイザらス行ったら~パプリカやブルバードやローレルのトミカリミテッド有りました。
息子に買おうとしましたが~結局【三匹の小豚】の絵本になりました
早く車が分かる歳になって欲しいです~
コメントへの返答
2008年9月23日 19:16
良いですねー(^-^)
最近はおもちゃ屋にいってないので今度行ってみようかな?

息子さんにも是非車好きになるように育ててください(^_^;)

そういえば私は何故車が好きになったかと、やっぱり親の影響ですね。
2008年9月23日 19:25
元々トラックが好きでしたけどね~
実は親戚の叔父さんに車好きにさせられました
ちなみにこの人は初代から~R30までず~とスカイライン乗り継ぎされてました
今は亡くなっていませんが~その意思を受け継いでいますね~ 有る意味師匠です
コメントへの返答
2008年9月23日 20:33
私が幼稚園の頃はもう車が好きだったと思います。珍しい車を見るとその車に手を振ったりしたのを今でも覚えてます。なぜ手を振ったのかは不明ですが(^_^;)

スカイラインを乗り継いだって言うのは凄いですね(^-^)今はそれをスカG愛好家さんが継承しているのですね!良い話じゃないですか!!

私の場合は乗り継ぐと言うよりその一台ととことん付き合うと言った感じです(^-^)/親は中古車のやすい奴を最低四年は乗ってます。ですが、今の31は長く乗るかもしれません。

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation