• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

初日の出+初詣

初日の出+初詣 みなさん、あけましておめでとうございます(遅くなりましたが)(^-^)/今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

本年初ブログになりますが本格的に初日の出を見に行ってきました。前日は数分のみ睡眠を取り5:30に自宅を出ました。駐車場に着きスイフトに乗ったらガラスがカチカチに凍ってて溶かすのに10分ぐらいかかってしまいました。あと周りは予想していたとおりやはり年始は雪が少しだけ積もってました。タイヤを変えといて正解でしたね。
いつもの初詣の場所へ出発しました。

到着して本道をお参りしてあとは初日の出を待つのみとなりましたが、早く着きすぎたせいか辺りは真っ暗でした。結局初日の出は7:30ぐらいに出て参りましたので、日が昇るまで一時間近く待ちました。待ってる間の寒さは尋常ではありませんでした(^_^;)

無事初日の出を見終わり、毎年買うおみくじを買いました。結果は小吉…、ここ最近大吉を見てません(^_^;)

あとは富くじを四回しました。結果は同じように残念賞のお菓子を四つほど。

初日の出+初詣が無事に終わり自宅に帰ったのが九時半ぐらいでした。帰り着いて急に眠気が襲ってきて眠ってしまいましたが、起きたら三時過ぎになってました(^_^;)前日あまり眠らなかったのが原因でしょう。

画像は携帯から撮影した初日の出です。後ほどデジカメで撮影した画像もアップ予定です。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2009/01/01 16:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年1月1日 16:42
あけましておめでとうございます(^O^)ノ
今年もよろしくお願い致します。
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月2日 7:50
あけましておめでとうございます(^-^)/こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2009年1月1日 17:33
あけましておめでとうございます。
本年もよろしく、お願いします。
コメントへの返答
2009年1月2日 7:49
あけましておめでとうございます(^-^)/こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2009年1月1日 17:37
あけましておめでとう御座います(^^♪
しかし、日の出の瞬間はメチャメチャ寒いですよね(笑)
それでは本年も、昨年同様変わらず宜しく御願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2009年1月2日 7:54
あけましておめでとうございます(^-^)/

そうなんですよ(^_^;)日が昇る瞬間、凄く寒かったです。日が昇ってないときの方が暖かく感じましたよ!

パンダレビンさんには去年は色々とお世話になりましたので、今年も変わらずよろしくお願いしますね(^-^)/
2009年1月1日 18:06
おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたしま~す。 m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月2日 7:55
あけましておめでとうございます(^-^)/
今年も変わらずよろしくお願いしますm(_ _)m
2009年1月1日 19:17
あけまして、おめでとうございます☆(_ _)
今年も、よろしくお願いいたします。(_ _)

初日の出、綺麗ですねグッド(上向き矢印)(*^^)v
コメントへの返答
2009年1月2日 7:57
あけましておめでとうございます(^-^)/今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
携帯から撮影したのですが綺麗に撮れてたようで良かったです(^-^)また画像追加しますね!デジカメの方がもう少し綺麗に撮れてると思いますので♪
2009年1月1日 19:25
あけましておめでとうございます。
しかし~五時半とは気合いものですね~
その時間は爆睡でしたよ~
僕も朝八時半位出掛けたけど~スカイラインのガラスは凍ってましたね~
美しい初日の出写メありがとうございます。これで本年ご利益有りそうです
コメントへの返答
2009年1月2日 8:03
あけましておめでとうございます(^-^)/
当日は数分眠ったのみで出掛けたので帰ってからは爆睡でしたよ(^_^;)

年末年始は不思議なもので必ず雪が降ってかなり冷え込みますよね。

初日の出の画像お気に召したようで良かったです(^-^)/近々初日の出の画像をたくさんアップ予定です(^_^;)
今年は良い年であって欲しいです!
今年も変わらずよろしくお願いします(^O^)/
2009年1月1日 19:31
あけおめです(^O^)/
初日の出…見たかった。
残念ながら勤務中ですた。
本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月2日 8:06
あけましておめでとうございます(^-^)/
私はいつもは自宅から初日の出を眺めたり、眠っていたりして見れなかったりばかりでした。本格的に見に行ったのは今回が初めてかも(^_^;)
年始からお仕事ですか!大変ですね!頑張って下さいませ!

今年も変わらずよろしくお願いします(^-^)/
2009年1月1日 22:07
開けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年1月2日 8:06
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(^-^)/
2009年1月1日 23:28
明けましておめでとうございます(^0^)/
こちらは悪天候で見えませんでした(泣)
しかも、年明けてすぐ眠たくて寝てしまいました(笑)

今年もよろしくお願いします!!o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月2日 8:10
あけましておめでとうございます(^-^)/

私も天候が心配でしたが何とか雲も晴れて綺麗に登るところを見ることが出来ました!そして昼過ぎから雨が降ってきたので今年は運が良いのかも!?
くらっちさんは寝正月だったのでしょうか?
こちらこそ今年もよろしくお願いします(^-^)/
2009年1月2日 0:31
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします
これで携帯ですか?
めちゃ綺麗ですね~o(^-^)o
早起き&寒いのが苦手というか、大嫌いな私は一生初日の出は見れませんf^_^;
コメントへの返答
2009年1月2日 8:17
あけましておめでとうございます(^-^)/今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
携帯で撮りました!私の使用してる携帯はカメラの画素数は結構高かったので綺麗に撮れたのかもしれません(^-^)デジカメでも撮影してますのでまた近々画像アップしますね!

早起きは私も苦手ですがこの日は私もがんばって起きました。起きたと言うより寝なかったと言った方が正しいかも知れませんが(^_^;)
いつもは自宅から初日の出を眺めることが多いです。たまには良いと思うのでお月見団子さんも来年自宅からでも見ていただきたいですね(^-^)/
2009年1月2日 1:24
明けましておめでとうございます!!

寒い元日になりましたね(>o<)
しかし季節感があっていいですね♪
自分は年越して夜中の4時ごろ知人のプリメーラで山に行ったら、上の方に着く頃には吹雪になり見る見るうちに積もって、新年初ドリフト&スピンを体験させられました(笑)

今年もよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2009年1月2日 8:23
あけましておめでとうございます(^-^)/
年末年始はいつも寒いですよね。不思議なものです。
夜中の四時ですか!私よりも早く出掛けられたのですね!でしたらもっと寒かったことでしょう(^_^;)しかも吹雪にもあったようで大変でしたね!

新年初ドリフトとスピンですか!凄いですね!大丈夫でしたか?

今年もよろしくお願いしますね(^-^)/
2009年1月2日 9:08
明けましておめでとうございます♪

大丈夫かな~と思ってたんですけど雪が積もり始めたんで
ネオバでゆっくり走って初日の出を拝んで再び実家へ^^;
ひさびさに制限速度でした。
コメントへの返答
2009年1月2日 18:23
あけましておめでとうございます!

冬タイヤは最近あまり役に立ってないですね(^_^;)今冬タイヤ履いてますが来週には戻す予定です(^_^;)このまま履き続けたら二年でダメになってしまうので。

初日の出が登るとき凄く寒くなかったですか?
2009年1月2日 18:58
あけおめー♪(●≧∀≦)

あと誕生日おめでとう!!
お正月に一気にめでたいことが重なるんだねw

楽しい連休にしてくださいw

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年1月2日 19:15
こんばんは~♪

ありがとうございます(^-^)とうとう二十代の後半に差し掛かってしまいましたよ(^_^;)

ちなみに明日から仕事が始まってしまいます(^_^;)
こちらこそ今年もよろしくお願いします(^-^)/

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation