• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

電圧不足対策

以前のブログにも書きましたがR31はかなり電圧が低めです。

大容量オルタネーターは高額なため、とりあえず交換は見送りです。それでとりあえず前から気になっていたブレーキを踏むとスカイラインは4灯光りますのでその時電圧計が1ボルト以上低下します。

そこで対策です。ブレーキランプを四灯ともLEDバルブに交換することにしました(^-^)ついでにホジション球もLEDバルブに変えます。

単純計算でブレーキを踏むと21Wが四個付くのでブレーキを踏むと84W消費します。これをLEDにすると一個が約3Wぐらいになるようで約7分の1の消費電力になるのでかなり期待できそうです(^-^)

ちなみにLEDバルブ、某オクで落として入金済みなので多分明日か明後日には届くはずです♪

今後もR31の手直しはしていきます。近々フロントタイヤ交換してアライメント調整もやってもらいます。その後はセキュリティーを付けたいと思います(^-^)
Posted at 2010/03/01 22:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年02月28日 イイね!

結局

フロントガラスはそのまま使うことにしました(^_^;)

理由はかんたんです。今付いてるガラス、実は一度交換されており外品ガラスが付いてます。それが気に入らなくて交換したかったのですが、外品ガラスでも色は茶色なんです。ですので再使用することにしました。

もし今後何らかの形でガラスが割れてしまったら強制的にクールベールになる予定です(^_^;)

今付いてるガラスの上にぼかしがあるのですがあれが何か気に入らないのでフィルムでも張ってもらおうかともくろんでおりますよ(笑)
Posted at 2010/02/28 23:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年02月26日 イイね!

R31のフロントガラスについて

前ブログでガラスを脱着する事はお知らせしましたが、今回何故かガラスもついでに変えてしまおうという衝動にかられてしまい変える気満々でいたのですが、ガラス屋で聞いてみたら純正ガラスは廃盤でクールベールというガラスが有るのですがそれだと作ってもらえるみたいでした。ですがガラスの色が純正は茶色なのに対しクールベールは青系?らしく少し違和感が有るかもとのこと…。更にクールベールは作るのに二週間ぐらいかかるらしいです(^_^;)うーん、困ったもんです。

他でも探してみようと会社の取引があるところで安い輸入ガラスも調べてみたのですが、そちらも無いようでした。

最終手段として今、某オクで出品している一件に問い合わせ中です(^_^;)それがなければクールベールに変えるかそのまま使うか決めようと思います。


不思議なことに4ドア用は有るみたいでした(^_^;)何故2ドアは無いんだろうか。2ドア乗りの方はガラスが割れたらかなり大変かも知れません。
Posted at 2010/02/26 20:32:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年02月17日 イイね!

ハンドル到着

ハンドル到着ついに落札したハンドルが届きました!ハンドルメーカーはmomoでもナルディでもなくてメーカーはイタルボランテをチョイス(^-^)
商品名はイタルボランテ、アドミラル?と書かれてましたが届いてみたらフォーメルでした(^_^;)あと色も黒かと思ってたら薄いような濃いような青でした(^_^;)程度は普通でした。

本当はGTS-R純正イタルボランテが良かったですがさすがに高すぎて無理なので画像のハンドルにしました。

取り付けは塗装から帰ってきてからになります(^-^)
Posted at 2010/02/17 20:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2010年02月17日 イイね!

お色直しへ

今日の休みはスカイラインをお色直しする為に板金屋さんに持って行ってきました♪どこを治すかというと、メインはボンネットの裏で、その他気になるところもあったのでついでにお願いして預けて来ました(^-^)出来上がりは未定ですが、ゆっくりやってもらうように頼んだので時間はかかるかも知れませんが出来上がりは楽しみです♪

塗装から帰ってきたらハンドルを付けようと思います!その他諸々やりたいことも実はあるのですがなかなか進まないのが現実で、やりたいことは
①セキュリティー取り付け
②ホイールアライメント調整
③フロントタイヤ交換
他にもありますがメインは上記三点です。

先はまだまだ長いですね(^_^;)
Posted at 2010/02/17 20:02:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation