• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

ハンドルについて

ハンドルについて久々のブログ更新ですが数日前から喉が痛くなり、鼻が詰まり、耳が詰まり、少々風邪を引いていました(^_^;)市販の薬を飲んで何とかほぼ直りました(^-^)風邪には注意していきたいですね♪


で、ブログのタイトルなのですが、今R31に付けてるmomoのハンドル…、35パイで持ちやすくて気に入ってましたが、35パイと小さくメーターが見にくくて悩んでおりました。ここで某オクを徘徊して36パイの似合いそうなハンドルを探していて、良いやつ?を見つけたので只今入札中です(^-^)このまま終われば良いですが…。
36パイだと見やすくなるはずなので落札出来れば取り付けが楽しみです♪
ハンドルのメーカーはあえて伏せますが定番のやつでは面白くないのであまり誰も付けてなさそうなやつを入札中です(^_^;)
Posted at 2010/02/13 23:56:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年01月25日 イイね!

電圧不足?

スカイラインは良いバッテリーを取り付けましたが、相変わらず電圧不足のように感じます。アイドリング時に夜間ライトを付けて、それプラスヒーターを付けると電圧が12ボルトぐらいまで降下してしまいます(^_^;)更にウインカーを付けると電圧計が上がったり下がったりします(笑)走り出すと電圧は13ボルトは越えますがバッテリーへの負担は大きいかも知れません。

ここまで来たらオルタネーターを大容量の物に変えるしかないのか?と頭をよぎりました。そして某オク等で値段を少し調べてみたら大容量の物はかなり高く普通のリビルト品の約3倍近い値段がしてました(^_^;)

他に考えたのがポン付け出来る他車種の流用です。そんなの有るのか?付けた方って居るのでしょうかね(^_^;)

流用が無ければ大容量オルタネーター行っちゃうかも知れません(笑)
Posted at 2010/01/25 23:07:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年01月24日 イイね!

本日は(前編)

本日は(前編)仕事休みで暇だったので、本屋で立ち読みしたりSABに行ったりしました(^-^)SABでワイパーゴムとガラスクリーナーと電装系チューンを衝動買いしてしまいました(^_^;)買うつもりじゃなかったのになぁ(笑)

それを買ったあと自宅駐車場に戻り、窓を拭いて電装系チューンを取り付けて、あと前から気になっていたワイパーを動かしたときに出る異音の原因を点検していました。ワイパーアームを外すと異音はバッチリ止まり、試行錯誤を繰り返して調べていたらワイパーアームが悪いことが分かりました(^_^;)ワイパーアームのバネの部分がフロントガラスの回りの枠の下のところに当たっていて音が鳴っていることが判明しました…。全塗装の時に交換してるのでもしかしたら部品の不良品かも知れません。鳴っているのは運転席側なのですが、助手席側と比べると明らかにバネが出っ張ってました(^_^;)部品は交換してくれるのか確認しないと。

後編へ続く。
Posted at 2010/01/24 23:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年01月20日 イイね!

水曜日は

水曜日は毎度おなじみお休みでした(^-^)いつも何をしようか考えなくてはならなくて、この日はスカイラインの小修理?をとうとう実行しました(^_^;)

変えた物はバッテリー(これはすぐ済みました)と室内のエアコンの吹き出し口(真ん中の左側)とスイッチ類を交換しました。変えるのに画像のようにバラバラにして作業しましたが面倒くさいですね(^_^;)
ついでにエアコンのスイッチの照明が付かないのでどのようになってるか確認しようとしたら、球は中にあるのか分からないですが見当たりませんでした。情報を集めないと…。あとはついでに電動格納ミラーのスイッチ、ハザードスイッチ、リアデフォッカースイッチをストックしていた程度の良い物に交換しました。室内は見た感じは少し良くなりました(^-^)

この作業が終わったらスカイラインにハイオクを満タン入れてワコーズのフューエルワンを入れて洗車しに行きました。
前回洗車してから10日ぐらいでかなりどろどろになってました。綺麗に洗車しましたが終わると同時に雨が降ってきました(T_T)もしかしたら雨男かも知れません(笑)

洗車が終わり、スカイラインとスイフトを乗り換えて、今度はスイフトにフューエルワンを入れるためガソスタへ…、ハイオクを満タン、そしてフューエルワンを注入!

この日は結構いろいろ動きました(^-^)
Posted at 2010/01/21 21:06:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年01月10日 イイね!

部品探索?

本日は仕事休みだったので先日情報を頂いた部品の部品探索?にR31で行ってきました♪本日はエンジンのかかりは普通より少し悪いぐらいでした。やっぱりたまに乗った方がバッテリーが弱りにくいですね(当たり前ですが)(笑)

まず行った場所は、J娘。バッテリーのお値段はボッシュのメガシルバーバッテリ~が1諭吉以上してました。結構高い…。ソーラーパネルは6野口ほどしてました(^_^;)こちらも結構高い…。それとソーラーパネルは二種類あって30ミリアンペアたいぷと70ミリアンペアたいぷが有りました。値段は同じぐらいですが、70ミリアンペアたいぷはかなりデカくて却下です(^_^;)恐らくダッシュボードが半分ぐらいの大きさがあります(笑)てな感じで今日は値段を見ただけで何も買いませんでした。

次に行った場所は近くの上昇車庫(部品探索とは関係なく)に行ってみました。休日はいつも満車です。店内を見て回りましたがめぼしい物はなく早々に退散(^_^;)それよりも昔に比べて値段がかなり上がったように感じます。

最後に自動後退に行ってみました。行った理由はDMが来てたからです(^_^;)ここには目当てのバッテリ~とソーラーパネルは有りませんでした。ですが昔から欲しいと思っていたルームミラー(バックミラー)が売ってたので衝動買い(^_^;)どのようなミラーかと言うとブルーミラーでミラー自体が無地の曲面鏡です。無地じゃないのは有ったのですが字が書いたのは嫌いなので買ってなかったのです。これで無地のブルーミラーの曲面鏡が取り付けられます(^-^)

本日はこのような一日でした。うーん、最近休みがあまり充実してないような気が(^_^;)

話を戻してネットでバッテリーとソーラーパネルを調べてみようと思います(^-^)
Posted at 2010/01/10 20:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation