• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

フューエルオープナー

フューエルオープナー昨日のことですが、題名の部分が壊れました(*_*)

内側からピン部分が出ていて、外側からプラスチックのナットで止まってるだけの構造で、そのプラスチックのナットが老化して割れてしまったのが原因のようでした。

ホームセンターに同じ様なナットが無いか探しましたが見当たらなかったので、応急処置でナットの周りにタイラップをきつめに巻いてナットが広がらないように細工しておきました(^_^;)

家に帰って部品を調べたらナットだけ有るようなので今日発注して明日の夕方には届くので良かったです(^_^)

ナットが割れると蓋が閉まらなくなるのでダメになる前に交換するのが良いかも知れませんね!
Posted at 2012/08/09 22:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2012年07月08日 イイね!

トランク雨漏れ

トランク雨漏れ前から調べようと思っていて(一年ぐらい前)、やっと原因を突き止めました!
最初思っていた場所は、トランクのウェザーストリップでした。ですがどうも違うみたいでした。

次はリアスポイラーを外してみました!そしたら原因を遂に突き止めることが出来ましたよ(^_^)
漏れていた場所は、リアスポイラーの取り付け穴から水が侵入しているようでした。

水が進入しないように、穴の周りにブチルテープを塗り込み、スポイラー側にもブチルテープを埋め込み、これで多分漏れないはずです(^_^)vこれでとりあえず様子見です♪
Posted at 2012/07/08 20:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2012年06月16日 イイね!

こんなの履いてみた

こんなの履いてみた今日は予定通り昨日告知したとおり、31君のイメチェンを実施!


画像のような感じになりましたが似合いますかね(^_^;)


取り付けたホイールは
SSRワタナベRS-8です。
ホイールのみをたまたま安く見つけてしまい買ったのは良いが、タイヤを揃えるのにホイールと同じぐらい値段がかかりました。タイヤは国産の中古品の新しめなやつをチョイス!!


ホイールはBBSのRSかSSRのリバースメッシュの16インチを探してたのになぁ(^_^;)たまたま見つけてしまったのが運の尽きですね(笑)


付けてみた感想は…、思ってた以上に似合ってると思います♪

あと、このワタナベは冬ぐらいにリペアに出そうかと考えています。もちろん色替えで。
Posted at 2012/06/16 19:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年12月23日 イイね!

31その後

今日は休みでしたが仕事が間に合わないので昼過ぎから31で会社に行ってきました♪

仕事の話は書きません!
とりあえず31のエンジン不調の原因(5気筒病のような)はECUが原因でした。会社に向かう前にノーマルのECUに付け替えて走ると今までのエンジン回転のバタツキもなくなり、エンジンが吹かない現象も全くなくなりました(^_^)古くなるとECUが壊れることも有るんですね。

続いて、テンションロッドですが、最近交換しました♪自宅で交換するのはしんどいし会社まで乗っていくのは危険なので近くの車屋さんに事情を説明したらなんと、リフトを貸していただけることになりました(^_^;)気を使いながらとりあえず交換しまして、折れた部品を確認するとボルトの根元から折れて無くなっていました(^_^;)
主治医さんと最近話をしまして折れた原因は恐らく強化ブッシュに耐えられなく折れたのでは?と言う推測に至りました。確かにあのブッシュはかなり固かったですね。
とりあえずは強化ブッシュを元通り組み込みましたが後々は信頼のおけるノーマルブッシュに戻すことにします。

それにしても仕事が死ぬほど忙しいです(T_T)
Posted at 2011/12/23 21:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年12月09日 イイね!

部品入手

部品入手本日やっと画像の物を手に入れました!これでやっと修理することが出来そうです!運が良く某オクで左右セットで安価で手に入れました!

ブッシュはノーマルにしようかと考えてましたが、外してからの具合で考えようと思います。

番外編で結構昔から右前の足まわりからコトコト音がしていて、テンションロッドが折れてからはコトコトがならなくなったのでもしかしたら不具合が出ていたのかも知れません。そのヘタったロッドに強化ブッシュを付けたからとどめを刺した?のかもしれません。また取り外してからチェックしてみようと思います。
Posted at 2011/12/09 00:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation