• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

トラブル発生

トラブル発生昨日はとある場所で旧車等が集まると言うことで言って参りました♪

仕事を終えて自宅に帰り、車をR31に替えて向かいます。

エンジンの調子は何故か絶好調で、向かってる途中に「ドン!バキッ!カランカラン!」と何か危険な音が出たためすぐ停止しました。停止した場所が暗すぎて原因が特定できないため集合場所へ向かいます。

運転していてブレーキをきつめに踏むとハンドルが右に取られるので足まわりが悪いのだろうと思ってまして、点検していたら、なんとビックリなことに右側のテンションロッドが折れて居るではありませんか( ̄○ ̄;)こんな事があるんですね。これにはかなりビビりましたよ。カランカランと何か飛んでいったのは丸いワッシャーでしょうかね。
とりあえず移動する時にはサイドブレーキを使用しながら運転しました。

本当はもうちょっと居たかったのですがこんな状況なので早々に帰宅しました。
帰ってテンションロッドを中古で探してみたら一件見つけました。新品の値段も調べまして、そんなに高くなかったので新品が出るなら新品を手配する予定です。

折れた原因は分かりませんが、テンションロッドブッシュは強化品を入れていたのと、自宅の駐車場が斜めになっているのでそれも関係有るのか?まあとりあえずは乗れるようにしないと。それにしてもトラブルが絶えませんね(^_^;)
今回の参加者
GZ20まろんさん、はじめまして。ソアラで県内遠方からお越しになったようです。忘年会を抜け出して来たそうです(^_^;)
趣味多彩人さん、今回は厳ついミニキャブトラックで来られてました♪
ハチマル広島さん、今回はレパードで来られてました♪
Palsonicさん、ワゴンR最後の御披露目と言うことでじっくり拝見させて頂きました♪
chappyMK-2さん、ケンメリを所有されてまして運転席に座らせて貰いました(^_^)細部に至るまでこだわりが伝わってきました♪
チョーレルさん今回はニューマシンのクラウンでお越しになられてました♪
悠(ハル)@ 80'sCARSさんは厳ついハイゼットで(^_^)
ゴリラいもさん、厳ついローレルで(^_^;)
donntakosuさん、良くお会いしてるような?
donntakosuの会社の後輩さん、噂のソアラで♪
ブロアム広島さん、Y31セドリックいつも綺麗にしてますね♪
他にも来られてる方は居ましたが分かる範囲で書きました。また是非お会いしましょう♪
Posted at 2011/12/04 11:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年11月28日 イイね!

長距離ドライブ

長距離ドライブ本日は前から予定していた島根県までR31を繰り出して観光兼、試運転?に友達と出掛けてきました♪

朝七時半に自宅を出て、最初の目的地である出雲そば屋には11時半ぐらいに到着しました。

その間の出来事ですが、前から気になっていたうちのR31はたまに五気筒病が発症します。いきなりなりだしたり急に治ったり、意味不明でした(^_^;)コイルは問題ないようで、試運転しながらチェックしていると、どうもECUが悪いかも?と言うところまでたどり着きました。五気筒?四気筒病?が発症したときに、ECUを友達にたたいてもらったら調子が良くなったりしました。ですので近々カプラーを外して接点復活剤を吹いて組んでみようと思います。ダメならECUを変えてみようと思います。怪しい部分を発見出来て少し安心しました。

話を戻しまして、出雲そばを食べたくて出掛けたのもあるのでいつも行く出雲そば屋で五段割御定食を注文!平日なので人も少なくすぐに出来上がり、食にありつけました(^O^)平日最高です♪出雲そばも最高でした♪

その後は島根ワイナリーに行って土産を物色し、色々買い込み、散財…、試飲コーナーでブドウジュースを飲みまくり…、試食コーナーで色々食べました(^_^;)こちらも平日で人が少なく最高でした♪

次は日ノ御碕に行って景色を眺めたり、ウロウロしてたら結構歩いて、運動不足な私には良い運動になったようです(笑)

良い時間になったので帰る事にしまして、途中の休憩所でゴリラのハナクソなる名前のお菓子を見付けて笑ってしまいました(笑)

帰りが遅くなりそうなので残りの距離をノンストップで帰りました。到着したのは夜の8時で、総走行距離は約400キロ走破しました。

あと、R31の状態ですが水温、油温、油圧共に安定してまして絶好調です。水温に関しては85℃前後をkeepしています。やっぱりレパード用ラジエータとC35ローレル用カップリングファンの組み合わせの結果かも知れません。

ブーストも0.75まで掛かり、申し分有りません。

あとはスピードメーターの誤差が結構有るかも知れないのも分かりました(^_^;)

普段あまり乗ることの出来ないR31ですが、今回乗ることで色々な事が見えました。やっぱりたまには走らせることも大事ですね♪

本日の画像をフォトギャラに少しアップしましたので宜しかったらご覧ください。
Posted at 2011/11/28 21:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年08月22日 イイね!

パーツ

パーツタイトルのまんまですが、修理ついでに取り付けをしてもらったりしたパーツを色々と調べるとかなりあるようです。
パーツレビューに一部載せましたのでよければご覧ください。

今回の修理額はパーツや部品代を入れるととんでもなくかかりました。合算したらとんでもない事になるのですが一個一個の部品やパーツを少しずつ集めたのでいくら使ったのか見当もつきません。

修理の経緯についてはまた気が向いたら後日アップしようと思います。
ちなみに部品集めは私がやりまして、作業は信頼のおけるショップさんにお願いして修理してもらいました。大満足の仕上がりです!!
Posted at 2011/08/22 01:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年08月13日 イイね!

あと50キロ…

あと50キロ…慣らし運転があと50キロだと言うことが今、判明しました(^_^;)

エンジンオイルを交換すれば封印が解かれる時がとうとうやってきます♪楽しみです(^_^)
Posted at 2011/08/13 23:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年06月20日 イイね!

慣らし運転

今日は仕事が早く終わったので早々に帰宅し、R31に乗ってきました♪
今慣らし運転中で負荷をかけた運転が出来ないのが辛いところです(^_^;)

今現在、約750キロの慣らしが済んだところです。じっくりと慣らしをして行こうと思います。

あと、慣らし運転する前に某ガソリンスタンドで給油。そしたら店員さんに話し掛けられ、短い時間でしたが話をしました♪R31に乗っていて話しかけられたのがこれで三回目になります。次は誰に声をかけられるかな?

今日の慣らしは約30キロでした。明日も乗れたら乗ろうと思います♪

それにしてもガソリンを良く食いますね(笑)
Posted at 2011/06/20 21:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51
FJ CRAFTさんのカーマット 最高じゃん♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 06:39:30

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation