• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

ダイレクトイグニッションコイルハーネス交換

ダイレクトイグニッションコイルハーネス交換数日前から部品は仕入れていましたが、本日やっと交換しました(^_^)

22年以上使用してきたと思われるハーネスはかなり硬化していました。

今回ハーネスを変えたことにより全ての点火系の部品は交換したことになるので点火系のトラブルは今後心配ないはずです。

ブログには書いてないですが先月に米国日産純正のパワトラ対策キットを取り付けてます♪またパーツレビューに載せようと思います。

あとはスピリットファイヤ製のダイレクトイグニッションコイルも装着済みです。ちなみに交換したのは四年前ぐらいです(^_^;)こちらは賛否両論有るみたいですがどうなのでしょうか?

以上三点の点火系を交換しました。これでトラブルは起こらないはずです♪

画像右が古いハーネスで左が新品のハーネスです。
Posted at 2010/07/27 20:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年07月21日 イイね!

ドアロック不調

つい最近のことですが、R31のドアロックの不調が発生しました。

症状は外から鍵を刺して回すと引っかかりがあるような感じで、開けようとしても開きません。ある意味天然セキュリティー装置ですね(^_^;)

とりあえず助手席側から開けて中から開けました。中からは開いたので良かったです。

一応原因を調べるために内張りを剥がして点検しました。そしたら見た感じは悪く無さそうでただ動きが悪いだけのようでした。頭の中ではドアラッチダメかなと思ってたので良かったです。

バラしたときグリスを塗りたかったのですが無かったのでとりあえずそのまま組み付け(^_^;)近々またバラします。
Posted at 2010/07/21 21:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年07月19日 イイね!

炎天下の洗車

昨日したわけですが、気をつけてやらないと水垢がボディに残ったまま乾いてしまいなかなか取れなくなってしまいます(^_^;)

アホな自分は上に書いたようなことをやってしまい、えらい目にあってしまいました。熱がひどいボンネットは取るのが困難に…(泣)ボンネットだけ磨きに出そうか考え中です。

洗車したあとにスカイラインの部品交換しようと思ってましたが、あまりの暑さに断念しました(-_-;)曇りの日に作業しようかと思います。部品は今回は配線類を中心に交換していきます(^_^)

それにしても真夏日のこの暑さには何とか耐えてますが、水分をしっかり採らないと本当にヤバいですね(-_-;)外で仕事する場合は十分注意しようと思います。皆さんもお気をつけ下さい!
Posted at 2010/07/19 21:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年06月23日 イイね!

とうとう交換(^_^)

とうとう交換(^_^)本日予定してたとおり、マフラーを交換しました(^_^)

今回取り付けしたのは、新品のフロントパイプを最近かなり破格の値段で手に入れたので交換したのと、触媒から後ろはHKSベースのタイコのみデュアルタイプのものに変更されたマフラーに交換しました♪

夏場と言うこともあり、マフラーが最高に熱くなっていて交換には手間がかかりました。

交換していたら、触媒から後ろはパイプが曲がってるのかどうか分かりませんが、どうもきれいに付かず、納得いかない取り付け具合でしたが、とりあえずこれで乗ろうと思います(^_^)

後ろから見る迫力は満点で、アイドリング時の排気音は以前のマフラーより若干あがったぐらいでしたが、アクセルを踏むと…、ん~ちょっとあれかな~と思いました(^_^;)

ですが5500回転ぐらいまでまわして、更に回すととんでもなく良い音でした(^_^)

良い音で気に入ってますが冒頭にも書いたとおり、取り付け具合があまり宜しくなく、車体に干渉してたり、プロペラシャフトにギリギリなクリアランスな取り付け状態なので、1ヶ月ぐらい楽しんでまた元に戻すか別なやつに変えようと思います。

画像が交換後ですが、かなりいかつく男前になったように感じました(^_^)
Posted at 2010/06/23 18:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年06月20日 イイね!

前愛車R31の遺品

前愛車R31の遺品何かと言いますとマフラーです。メインパイプはたぶんHKSのリーガルマフラーでリアピースはメーカー不明の二本出しです。昔は跳ね上げて有りましたが、バンパーからはみ出るので跳ね上げ部分は昔カットしました。

取り付けはかなり楽しみですがあまりにも爆音だったらインナーサイレンサー付けるか戻すかすると思います(^_^;)
Posted at 2010/06/20 20:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation